TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2006年10〜12月)

大晦日のNHK−FM | かなべえ さん | 2006/12/27 |
マスター&皆さん、こんにちは。奈保子さんが「みんなのうた」を歌っていることは御存知でしょうか?。 大晦日にNHK−FMで「みんなのうた」の特集番組があって、午前の部と午後の部に分けて放送されます。 120曲オンエアということなので、奈保子さんの歌った「雨のてん・てん」も流れるカナ?、と期待しております。 メールでのリクエアストは当日受付だそうです。 大晦日の午前9時〜午後7時って、そんなにヒマじゃないよな〜〜(笑)ってところはありますが、 でもラジオなので、掃除など他のことしながらでも聴けますよね。 「雨のてん・てん」はちょうどシングル「デビュー」と同じぐらいの時期です。詳しいことは Yahoo! で曲名で検索する とすぐ分かります。MIDIでメロディが聴けるサイトもありました。 6〜7月の時期になると「みんなのうた」の再放送枠でもたま〜に(数年おきに)やるんですけどね。 この曲も「エトワール園歌」に負けず劣らずいい曲だと思っています。 奈保子さんのデビュー月である「6月」をテーマにしてるところもなんかイイです。(*^ー^) |
||
<マスターより> かなべえさん、いらっしゃいませ。 実は同じネタを某所で仕入れまして、どこかに書こうと思っていたところなんですよ。手間が省けました(^^; 「雨のてん・てん」は過去にCD化されてはいるのですが、残念ながら奈保子さんの歌唱ではないのですよね。み んなのうたのDVD−BOXからも漏れているし・・・。なので私も大晦日の放送はちょっと期待しています。部分的に は衛星第2テレビでも流れるようなので、そちらもチェックかなと。 |
ついに聴きました | NAYA さん | 2006/12/26 |
こんばんわ。 ついに「nahoko音」を聴きました。 手に入れてCDを取り出した時は、「奈保子ちゃんの新作CDを、今手に持っている」ということが、不思議でうれし くて感激でした。 ところが実際に聴いてみると・・・。 「nahoko音」がダウンロード版で発売になった時、「CDになってくれたら」と思いましたし、CDも入荷したのに、 中々買いにいけなくて、聴きたくて仕方がなかったのです。 ですが、実際に聴いてみると「やっと聴けたんだ」という気持ちはなく、すでに知っている曲が、流れてくるような感 覚で、聞き入るというよりは、自然なBGMという感じで、聴いていました。 うまく表現できませんが、とにかく自然に力み無く聴けたのです。 奈保子ちゃんのアイドル全盛期のころには、「新曲を初めて聴いた」となると、大騒ぎしていたのに。 そして、メッセージを見たとき。 本当にうれしかった。 同時に、ファン休止時期のあった私としては、そんなに思ってくれて申し訳なく思いました。 あと数日で今年も終わりです。 マスターもみなさまも体調にお気をつけて、良いお年をお迎え下さい。 今年もありがとうございました。 そして来年もよろしくお願い致します。 |
||
<マスターより> NAYAさん、いらっしゃいませ。 CDを手に入れたということは、体調が回復したんですね。よかったよかった。 「聞き入るというよりは、自然なBGMという感じ」というの、良くわかります。というか私も同じ感覚でした。 聴く人によっては刺激が足りないという感想になるのかもしれませんが、その穏やかな感じから今の奈保子さん の生活を連想できるのではないかな、なんて思っています。 メッセージは・・・私のような後追い組とは比べ物にならないほど感慨深いことだと思います。休止期間があっても いいじゃないですか!活躍期にファンにならなかった私なんかのほうがよっぽど申し訳ない気持ちです。 |
CDジャーナルにレビューが | tama さん | 2006/12/23 |
MARUさん こんばんはです。 今月発売のCDジャーナル1月号に「nahoko 音」のレビューが掲載されてます。 今月の注目版のコーナーの一枚として紹介されてます。 好意的なコメントに白黒ですがジャケットも掲載されてます。 何かうれしくなりますね。 それと先週末の確認なんですが、梅田のタワーに1枚だけですが、在庫を見かけました。 「しんぐるこれくしょん」のほうはいまだに見かけません。 21日の雑記帖から判断すると予想外に売れているんでしょうか? コアなファンはジュエルボックスを購入したから買わないと見てたんでしょうか(笑) |
||
<マスターより> tamaさん、いらっしゃいませ。 CDジャーナルの情報ありがとうございました。こういうのを見つけると嬉しいですね!さっそく私も入手しないと。 iTMSでリリースされたときはネットで話題になったものの出版・放送ではほとんど動きが無かったので、やはりCD 化というのは意味のあることなのだなあと再認識しました。 「しんぐるこれくしょん」については、コロムビア自身が超レア曲「エトワール幼稚園園歌」をボーナストラックで入れ ておいて“コアなファンはジュエルボックスを購入したから買わない”と判断したとするなら、これは完全な読み違 いですよね。それでは何のためのボーナストラックなんだか(笑)。 ただ、ボーナストラックを除けば全体構成はコア向けというわけではありませんので、この際ベストセレクションの ような基本在庫商品になってほしいです。 |
北海道でTVドラマ再放送 | nazei さん | 2006/12/21 |
大変ご無沙汰しております。 ローカル情報3件 12/25 15:05〜16:53 HTB 西村京太郎トラベルミステリー・L特急あさま信濃路殺人事件・EF63形機関車の証言!美人OL探偵と窓際刑事3 12/27 13:20〜15:05 HTB ベビーシッター桃子の冒険・美人女子大生が覗いた名門家族のスキャンダル!欲望渦巻く遺産相続の行方は? 12/28 15:05〜16:53 HTB 西村京太郎サスペンス・南紀白浜振り子電車殺人事件 北海道の放送ですが、1週間に3本とは珍しい・・・。 河合奈保子さん主演のサスペンスを意図的に放送でしょうか? |
||
<マスターより> nazeiさん、いらっしゃいませ。お久しぶりでした。 テレビ再放送情報ありがとうございます。衛星系の比重が増す中、手軽に見られる地上アナログ放送といのが嬉 しいですね(笑)。 そういえば、近畿でも2005年の春先にドラマ再放送が相次いだことがありましたが、こんなに日付が近いのは珍 しいですね。関東では再放送はさっぱりですが、どうぞお楽しみください。 |
秋葉原タワレコの在庫は | さかな屋 さん | 2006/12/19 |
MARUさん、こんにちは。 12/18の雑記帖で「秋葉原のタワーレコードに「nahoko音」が・・・」とありましたが、実は、私が取り寄せても らったのです。 発売当日、「銀座HMV」・「秋葉原タワーレコード」とも店頭に無く、秋葉原のタワレコで店員さんに聞くと「予約 が入らなかったので、入荷しませんでした。」との事。 仕方が無いので、その場で取り寄せる手続きをして、結局 入手したのは、発売から一週間後でした。 私が買った以外にも、何枚か入荷して店頭に置いてくれているのですね。うれしいなぁ。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 そうですか、あの「nahoko 音」はさかな屋さんのおかげで店頭にあったのですか! 予約がなかったので入荷しなかった・・・というのは何だかなあという気もしますが、取り寄せ注文の際に余分に 入荷してくれたのは嬉しいですね。 こういう対応は実は結構あるようです。私の知っている尾崎亜美さんのファンの方は、新譜発売の際にはあえて 店頭在庫しそうにないお店に予約を入れるのだそうです。そうすると、多くの場合は予約+αの入荷があり店頭 に並ぶというのです。なかなかの高等戦術ですね(笑)。 |
まさにアーティスト | yumimi さん | 2006/12/15 |
MARUさん、こんにちは! 私もようやく『nahoko音』を聴く事が出来ました。すごくいいですね! 聴いているとふわ〜っととても優しい気持ちになれます。 こんなに優しい曲が作れるなんて、まさにアーティストですよね。 奈保子ちゃんはアイドルでデビューしたけれど、すてきな音楽を伝えるために選ばれきた人だなって思いました。 そして私も、奈保子ちゃんからのプレゼントは皆さんの書き込みで気づきました(^^;)すごくうれしかったなあ〜。 きっと奈保子ちゃんはMARUさんをはじめ、色々なところのファンサイトを見てくれていたんじゃないかなって思いま す。自分のことを応援してくれて、待っているファンがたくさんいるって…。 これから少しづつ活動してくれるとうれしいですね! |
||
<マスターより> yumimiさん、いらっしゃいませ。 「nahoko 音」入手おめでとうございます。今回のCD、素敵なプレゼントでしたね。クリスマスプレゼントかな? 奈保子さんがどの程度ネットをご覧になっているのかはわからないですが、その可能性があるということで嬉しく もあり、運営者としては気を引き締めていかなければなあと思いました。 yumimiさんのように今回のCD化で初めて聴けるようになった方も多いでしょうから、そういった方の声を少しでも 届けるお手伝いができるのであれば、そしてそのことが継続的な音楽活動につながるのであればこの上なく嬉し いです。あ、ちょっと妄想が過ぎたかな(笑)。 |
ネットで入手しました! | tama さん | 2006/12/13 |
MARUさんこんばんはです。 私もやっと「nahoko・音」を入手できました。 大阪ミナミ、神戸三宮あたりのCDショップを探してみたものの見つからず、通販で「しんぐるこれくしょん」とともに 購入しました。注文してから6日で届いたので、最初から頼んでおいたほうがよかったかもしれませんね。 ただ「しんぐるこれくしょん」もまだ2〜3軒ほどの店しか見てませんが、見かけたことがありませんが…。 MARUさんがおっしゃるとおり どちらもブックレットがいいですね。 今の奈保子さんと昔の奈保子さん見比べながら CD聴いてます。 サプライズもうれしかったですね。 ではまた。 |
||
<マスターより> tamaさん、いらっしゃいませ。 今回の奈保子さんのCD、なかなか店頭で見かけないですね。私は「nahoko音」を山野楽器本店で見かけたわけ ですが、本当に嬉しかったです。「nahoko音」はインディーズ扱いなのでやむをえない面もあるのですが、「しんぐ るこれくしょん」はコロムビア発売だしもう少し店頭に並んでほしいなあと思います。 どちらのCDもブックレットは予想以上に健闘していると思いますので、まだの方もぜひご検討のほどを。ただし、 過剰な期待は持たないほうがよいかもしれませんね(笑)。 サプライズは・・・イタズラ好きといわれる奈保子さんらしい感じがすると思ったのは私だけでしょうか(^^; |
ネットラジオで聴けます! | きららのゆき さん | 2006/12/12 |
J Jazz Netの今月のプログラムの一曲として『nahoko音』の「to the best of my knowledge」が採りおげられてい ます。クリスマスまでは聴けるようです。トップ画面のPLAYをクリックすると15秒ぐらいで大きな画面が出てくるの で、バーを42分のところにもってくれば聴こえて来ます。 Jazzのカテゴリーの中、ほかの曲にはさまって聴くのも格別です。 |
||
<マスターより> きららのゆきさん、いらっしゃいませ。情報ありがとうございます。 早速聴いてみました。お便りだけ読んで「え?nahoko音がジャズなの」と思いましたが、実際には結構幅広い選 曲のなかの1曲なので違和感なく聴けますね。 ちょっと補足しますと、聴けるのはトップページ中央の『#382 JJazz.Net "THE PARK"』です。PLAYボタンの左に FREEのアイコンが出ているものがそうです。 |
||
試聴期間が・・・ | きららのゆき さん | 2006/12/13 |
マスター すいません。「クリスマスまで聴けるようです」と伝えましたが、フリー(無料)で聴けるのは12月13日ぐら いまで見たいです。プログラムの一曲目がクリスマスソングだったので勘違いしました。 訂正してお詫びします。 日本のジャズ専門のインターネットラジオ、いままでかかりそうにない所で採りあげてもらって、ひとりでも奈保子 さんに興味を持ってもらえれば嬉しいんですが・・・。 マスターは「nahoko音」の中で、どの曲が好きですか? 私は今のところ4曲目のto the best of my knowledgeと6 曲目のin my opinionです。でもface to faceも良いし、tears running down my cheeksも好きだし、聴きこんでいく うちにまた別の曲が好きになっていくんでしょうね。 奈保子さんのクリスマスソング「ヘミングウェイのダンスホール」無精に聴きたくなってきました。 |
||
<マスターより> きららのゆきさん、補足ありがとうございます。 早速サイトを確認してみたのですが、残念ながらもう無料試聴ではなくなっていました。新しいプログラムが出るた びに更新されてしまうようです。残念ですね。しかし、期間は短かったですがふだん奈保子さんに縁遠い方にも認 識してもらえたでしょうから、おっしゃるとおり興味を持ってもらえたらなあと思います。 「nahoko音」は全体でひとつの雰囲気を作り出しているように感じるので、個別の曲で好みのものというと迷うの ですが、強いていうとface to faceとかin my opinionとかかな。just smileなんかもいいなと思います。 |
入荷したのに・・・ | NAYA さん | 2006/12/12 |
こんにちは。 私もCD版「nahoko音」を店頭で買いたくて、近所に新星堂に行きましたがありませんでした。 本当は都心の大型店めぐりをしてでも手に入れたかったのですが、乳幼児連れでは無理だと思い、取り寄せても らうことに。 そして、昨日お店から入荷したとの連絡があったのです! 「通常は2週間かかるが、年末なので年明けになってしまうだろう」とのことだったので、今年中に聴くのはあきら めていたのです。しかも、後で注文票の控えをみたら「nahak音」と書かれていたし。 BOX2のときも、店員さんに「河合奈保子」と言ったら「川嶋なお美ですか」と言われたし。 (店員さんは学生さんらしかったので、ずっと活躍されてる川嶋さんと聞き間違えたのは仕方ないとは思います が) ですから、うれしくて仕方ありません。 なのに・・・まだとりに行っていないんです。 理由は風邪。 息子から始まり、娘、また息子、そして私と廻ってしまって。 連日の医者通いです。 体調が回復次第、とりに行きます! みなさんも、体調には気をつけて、しっくり音の世界にひたってください。 |
||
<マスターより> NAYAさん、いらっしゃいませ。 ウチの近所の新星堂も、「nahoko音」「しんぐるこれくしょん」どちらも置いてません。。。そもそも新星堂では 「nahoko音」はネット通販でさえ取り寄せ入荷なので、ちょっと扱いが良くないですね。 それにしても、せっかく届いているのに取りに行けないのはもどかしいですね。早く治りますように。 とりあえず、ひとつ上のお便りのとおり、1曲だけですがネット上で聴けるようになってますので、届くまでの間こち らをお聴きになってお待ちになるのもよいかと思います。 私の周りでも急に冷え込んだのか体調を崩す人が増えてますね。。どうぞ皆さんもお気をつけて。 |
「nahoko 音」ありました | ブルーベリー さん | 2006/12/9 |
こんにちは。「nahoko音」は数日前、アマゾンで購入しました。 実は奈保子さんからのプレゼントって初めは全然気が付かず、ここで皆さんが書いているのを読んで知りました。 ネット配信というのには二の足を踏んでいたので、このCD化というのには、マスターをはじめネットで購入した 方々があっての事と思うので、この場を借りてお礼を言いたいです。 実は今日、比較的店頭に置いてあるらしき店であろう山野楽器(大宮店)を見てきました。 残念ながら普通の最新の棚にはなかったのですが、大人の邦楽という所にありました。他は懐かしのベスト盤ば かりだったので、ちょっと不本意でありましたが、ジャケット面を見せて飾ってあったので、まあ良しとしましょう。 本来は最新の所やイージーリスニングの所に置いてもらいたいですが、目立った方が売れやすいでしょうしね。 追伸 ラジオのリクエスト採用されてよかったですね。 この曲をフルコーラス聴いてみたいなんて人が現れてくれればいいですね。 |
||
<マスターより> ブルーベリーさん。いらっしゃいませ。 今回のCD化、ダウンロードで買っていた私としても嬉しいニュースでした。そもそも私も仕方なしにダウンロードで 買ったという感じでしたから・・・。ただ、私は断然パッケージ派ではあるのですが、今回のことでiTunesに寄せら れた感想(レビュー)が奈保子さんへ届いていることも良くわかりました。そういった、アーティストへのフィードバッ クという点でダウンロード販売の果たした役割というのもあったのだなあと思うようになった次第です。 山野楽器さんは「nahoko音」を積極的に仕入れているみたいで心強いですね。その上で、できれば私もイージー リスニングとかニューエイジの棚にあったら嬉しいなと思います。 |
僕も買いました | 匿名希望 さん | 2006/12/4 |
僕も「nahoko 音」のCDを買いました! “wave”というショップで24日に予約(取り寄せられるか確認してくれて)して 28日の夜に入荷したと電話があったので翌日に走りました。 相変わらずのメロディアスな曲で毎日楽しんで聞いています。 さて、奈保子さんのメッセージですが、ブックレット(ジャケット)は4枚8ページの写真のみで、そういうのは載って いません。 でも!!CDを取り出すと・・・さりげない白い文字が メッセージではありませんが、もっと嬉しいものですよ!! それは買ってからのお楽しみにして下さいね。 |
||
手に入れました! | ひらりん さん | 2006/12/4 |
MARUさま ご無沙汰しております。 昨年来、公私共にいろいろありまして、ついついこちらに寄るのを失念しておりました。ようやく一区切りつきまし て、久しぶりにお邪魔しております。 さて、早速ですが昨日 Amazon に頼んでいた『nahoko 音』が届きました。 やはりジャケットとライナーノートがあると、実体感が違いますね。 iTune Music Store から DownLoad した音源は、以前から iPod で聴いていたのですが、CD盤で(ちゃんとした) スピーカから聴くと、より音にふくらみが出て艶っぽく聞こえます。音声信号の圧縮過程で差が出るのでしょう か。 もうひとつ、CD盤のいいところは…。CDケースの内側に仕掛けがあること。店頭で手に取るだけでは見ることが できない仕掛けです。奈保子ちゃんからの思わぬプレゼントに、思わず息をのんでしまった次第。 ということで『nahoko 音』はマストアイテム確定です! |
||
<マスターより> 匿名希望さん、ひらりんさん、「nahoko音」のCDレポートありがとうございます。 私も3日に入手しました! CDのちょっとした仕掛けに私も感激しました。 ひらりんさんのおっしゃるとおり、CDだと所有感が全く違いますし、ブックレットも想像以上ですし、加えて仕掛け もありますので多くの人に手にとってもらいたいですね。盛り上がってほしいです。 |
良いものはよい!! | ナオコラブ さん | 2006/12/2 |
はじめまして、サイト拝見させていただきました!私20代の後追いファンなので奈保子さんの活躍をリアルタイム で知らないので内容はとても参考になり、感謝の気持ちを込めてお便りしました。 二ヶ月前くらいに中古レコード屋でデイドリームコーストとナインハーフのCD見つけて(即ジャケ買いして)以来、奈 保子箱3つにR盤まとめ買い…というハイペースな進捗状況です^^;普通はもっとマイペースに色々なジャンルを聴 くのですが。 私が思うに、奈保子さんの曲の良い点の一つが、大御所?山口百恵さんや南沙織さんのようにオリジナルのア ルバムが充実してるなーっという点です。 奈保子さんの歌唱力を前に、作曲をはじめとするスタッフの方がとても力を入れていたんだなーっと思うのです。 スターダストガーデンのアルバムあたりが特に好きです、筒美京平さん作曲の曲もサイトで書かれている通り、本 当に難しいですよね。そこをさらりと歌っている所がすごい!感動した!良いものはよい!! こんなすばらしい奈保子さんの楽曲を紹介しているサイトのマスターさまにも感謝、サイト運営のさらなるご発展を お祈りしております。 |
||
<マスターより> ナオコラブさん。いらっしゃいませ。 ウチのようなへなちょこサイトを参考にしていただきありがとうございます。私はラジオやテレビで奈保子さんの活 躍を見聞きしていた世代ですが、当時は音楽全般に対して入れ込むことがなく、したがって奈保子さんについても 好感は持っていたもののファンというわけではありませんでした。 ですので、リアルタイムでファンだった方と私とではちょっと視線が違うかもしれません。後から追いかけていると いう点では、むしろナオコラブさんと私は同じような感覚かもしれませんね。 「アルバムの充実」は私もそう思いますし、多くの方が思っていることだと思います。コンセプチュアルなものが多 いですからね。それに実際、活動がシングル中心になりやすいアイドル歌手の中ではアルバムセールスも良かっ たみたいです。 このサイトは後追いなりに感じた魅力を多少でも伝えられればということで、今後もマイペースでやっていきたいと 思います。もちろん、「nahoko音」による今の活動と魅力も広めていきたいですね。 またお時間あるときにお立ち寄りください。 |
山野楽器本店にありました!!(*´▽`*) | かなべえ さん | 2006/12/1 |
お便り広場には初めて投稿させていただきます。 nahoko 音 、買いました!!。 私も出来れば、予約なしで店頭購入したい、それが可能であってほしいという気持ちがありまして、発売日以降、 売っているお店を探していました。 地元(神奈川)ではHMV含め全滅でしたので、意を決して30日に山野楽器本店に出向いたところ、ちゃんと有り ましたよー。(嬉) (ネット通販で扱ってないにもかかわらず、有るんですね・笑 ) 宣伝用POPの類など何も有りませんでしたが、J−POP<カ>行の棚の内部に、ジャケットを見せる形で陳列され ていました。(7〜8枚は有るようでした。) それだけのことではありますが、こうして奈保子さんの新作オリジナルアルバムが店頭に並ぶのは、実に13年 ぶりのこと。思わず嬉しくなって写真に収めてしまいました。 MARUさんも、29日に東京に来られたということなので、もしかしたら、山野、行かれたかも知れませんね。(笑) とりあえず、ご報告させていただきました。 追伸:CD1枚1枚にJASRACのシールが貼ってあるというのは・・・、 マイナーなCDの証でしょうか??(笑) 地方自治体が作ったご当地ソングのCDなどで見たことがあります。 |
||
手に入れました! | きららのゆき さん | 2006/12/1 |
はじめまして、マスター。いつも、こっそり寄らしていただいています。 「nahoko音CD」もう手に入れられました? 音質がクリアーで、特に強い音が印象的です。 それから、森村献さんのインタビュー記事という形でなく、奈保子さん自身の言葉で 「あたらしい作品はまだもうちょと先になってしまいますが... 」と綴られているのをみて安心しました。 昨年の今頃のことを考えると夢のようです。 |
||
<マスターより> かなべえさん、きららのゆきさん、「nahoko音」のCDレポートありがとうございます。 実は私、まだCDを入手しておりません。かなべえさんのように店頭買いしたくて、29日に東京へ出てきたときに石 丸やHMVのような大きな店を回ってみたのですが見つからず、時間切れで亜美さんのコンサートへ向かったので した(泣)。山野も考えたのですが通販で扱ってなかったので時間の兼ね合いで外したんですよね。行っとけばよ かった・・・。やっぱり店頭に新作が陳列されているのを見ると嬉しくなりますよね。それを体験したいです。 ブックレットには奈保子さんのメッセージがあるのですか?早く入手してみたいですね。といって通販サイトはどこ も1−2週間ぐらいの待ち状態。うーん、販売元のアオラさんに直接頼もうかしら?送料がかかるのが少々ネック なんですが(爆)。 |
!!!!いよいよ発売!!!! | AHORA CO. さん | 2006/11/24 |
2006年春iTunesで独占ネット配信され大きな話題を呼んだ、あの河合奈保子「nahoko 音」。 ファンの声に応えて待望のCD化。 河合奈保子「nahoko 音」 商品番号: RMRCD-001 レーベル: roots maker records 販売元: AHORA CORPORATION 定価: \2,940 (税込み)/\2,800 (税抜き) 発売日: 11月28日 お問い合わせ先: AHORA CORPORATION: 03-5336-6957 http://www.ahora-tyo.com (通信販売もしております) |
||
<マスターより> アオラ・コーポレーションさん。じきじきのお知らせ誠にありがとうございました。 24日にお知らせいただいたときにはサイトへ接続して商品が検索できなかったので、状況を確認させていただい た関係で掲載が遅れましたが、なんとトップページで紹介いただきこれまた有難うございます。へなちょこファンサ イトではありますが微力ながら宣伝に努めますので今後ともよろしくお願いします。 |
しんぐるこれくしょん | ヤング・ボーイ さん | 2006/11/17 |
ついに来月発売のベスト「河合奈保子しんぐるこれくしょん」の情報が詳しくコロムビアのホームページに載りまし たね!ボーナストラックもしっかり入るみたいで、僕も買おうかと思います。最初は、「JEWEL BOXを持ってるか らいらないかな」なんて思っていましたが、ボーナストラックが入るのなら絶対買います。それに、リマスタリングさ れてさらに音が良くなっているかもしれないし・・・。 ところで、あのジャケット・・・「ジェラス・トレイン」の別テイクでしょうか??ジャケットはアイドル時代のかわいいも のになると思ってましたが、意外にもかっこいい写真を使ってますね。 |
||
<マスターより> ヤング・ボーイさん、いらっしゃいませ。 私も単純にシングルA面集だけならどうしようかなあと考えるところだったのですが、あのボーナストラックを見てし まうと買わざるを得ません。(笑) ジャケットも個人的にはなかなかのものだなあと思ってます。「かわいい」だけではないことをアピールしたいです ね。 |
予約しました! | yumimi さん | 2006/11/15 |
MARUさん、こんにちは!久しぶりにお邪魔します。 昨日「nahoko音CD化!」の記事を見て、早速Amazonで予約しました!! インターネットからのダウンロードは事情がありできなかったので、CD化は本当にうれしい!(^^) 発売が今から待ち遠しいです。 そうそう、それからラジオと言えば最近の私はラジオにはまっていてほとんど毎日ラジオを聴いています。 お気に入りは、埼玉のFM「NACK5」で相澤元気さんと言う方の番組です。ラジオって今流行りの曲もかかるし、ち ょっと昔の曲もかかるし楽しいですよね!以前、つのだひろさんの番組で私のリクエストが流れたのを惜しくも聞き 逃したので、20日はまた奈保子ちゃんの曲リクエストしてみようかな〜。 それではまた、nahoko音を聞いたらお便りしますね。 |
||
<マスターより> yumimiさん、いらっしゃいませ。 Amazonで予約されましたか。私は店頭の棚を探して買うのが好きなのでできればそうしたいと思いつつ、確実に 手に入れるには予約したほうが良いよなあと、少し迷っています(笑) いま若い人を中心にラジオを聴く人が減っていると言われているのですが(首都圏では全局合わせた聴取率が 6%程度らしいです)、私は大好きです。もちろん番組にもよるのですが、あらゆる意味でテレビより自由なところが いいですね。 |
亜美さんテレビ出演情報 | おさる さん | 2006/11/13 |
はじめまして おさるです。 11月19日(日)22時54分からテレビ東京系「みゅーじん」に尾崎亜美さんがご出演されます。 同内容が、11月29日(水)0:00〜 BS-japanでも放送されます。 とりいそぎ |
||
<マスターより> おさるさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。早速トップページに情報更新しておきます。忘れないうちに録画予約しよっと。 |
絶対に買います! | NAYA さん | 2006/11/13 |
「nahoko音」がCD化ですか! 絶対に買います! 車の中でなんとか聞きます! 今はカーステレオには子供達のための童謡を録音したMDしか入っていませんが(ひそかに「スマイルフォーミー」 も入れて、子供に覚えさせたのですが)、子供のブーイングも無視して、絶対に聞きます! |
||
<マスターより> NAYAさん、いらっしゃいませ。 そうそう、NAYAさんは「ダウンロード販売はちょっと・・・」だったんですよね。誰でも容易に注文・購入できてCDに 焼く手間も省けるパッケージ販売は私も望んでいたので嬉しいニュースです。私もダウンロード購入済みですが買 いますよ。 |
12月のレコ大再放送 | 匿名希望 さん | 2006/11/07 |
haruariさんが情報提供した「第24回レコード大賞」ですが、12月29日放送予定のはずです。 (時間は未定です。) あと、「出水麻衣のTBSチャンネルガイド11月号」でほんの少し(数秒)ですが「第24回レコード大賞」の放送予 定紹介で奈保子さんが映ります。 本当なら、去年は第22回(1980年)だったので、今年は第23回で奈保子さん「スマイル・フォー・ミー」でゴールデ ンアイドル賞を受賞したところを放送される予定でしたが・・・残念です。 過去の出場者リストを見て、誰が原因かわかりました。やはり受刑者が出演していた過去番組は放送できない ようですね。 |
||
<マスターより> 匿名希望さん、情報ありがとうございます。 まだ番組のホームページでは放送日時が発表になってませんね。確定情報が確認できましたら、トップページへ 情報追加させてもらいます。 再放送は出演者の許諾等の絡みで必ずしも簡単にはいかないようですね。ネット配信がらみではその辺の手続 きを簡素化しようという動きもあるようですが、さてどうなりますか。 |
BOXの帯の宝石マーク | さかな屋 さん | 2006/11/01 |
MARUさん、こんにちは。 質問なのですが、「JEWEL BOX」のブックレット、高野修さんの名前の下に、 「(前略)「シングル・コレクション」と併せて購入いただいた方にスペシャルな応募特典を差し上げることも検討中で す。帯裏の宝石マークにはそうした意味も込められていますので、帯は捨てないで取っておいて下さいね。」 と、 書いてあったので、「PURE MOMENTS」「JEWEL BOX」「JEWEL BOX2」の3枚とも取ってあるんですけ れど・・・。 もう、募集ってしちゃいましたか?私が気付かなかっただけですか?ずーっと、気になっているので、知っている 方がいらしたら教えてください。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 お尋ねの件ですが、「検討の結果」宝石マークを集めての応募特典は取りやめになったそうです。その代わりに、 ベタ付け封入特典の「ステッカー」になったとか。 これは発売直後に、あるファンサイトでコロムビアに問い合わせた結果として書き込みがあったのを覚えていま す。確かコロムビアの回答は「応募特典よりも封入特典のほうがより多くのお客様に喜ばれると判断したから」と いうようなものだったような。 またこの件に関しては「奈保子はアーティスト」を強力に広報している「T2U音楽研究所」でも触れられています。 それによると、発売直前に企画が変更されたようです(こちらのページを参照ください)。 実はわたしも応募特典を楽しみにしていたんですけどね〜。残念ではあるのですが、たぶん当せん確率は低くな ってしまうでしょうから、ベタ付け特典で良かったかもしれません。 |
12月の放送予定 | haruari さん | 2006/11/01 |
MARUさんはじめまして。 11月はスカパーで奈保子ちゃんを見ることができますが、12月も見れますよ。TBSチャンネルで『第24回輝く日本 レコード大賞(1982年)』が放送されます。金賞受賞曲「けんかをやめて」を唄います。日時はまだ未定ですがTBS チャンネルのHPに載ってます。夜ヒットは設備の関係で見れませんが、レッツヤン、レコ大とても楽しみです。 |
||
<マスターより> haruariさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。12月になったらトップページに掲載しますね。 そういえば去年もこの時期にレコ大の再放送やってましたね(1980年)。1年飛んでしまったのか・・・。 以前はNHKで「思い出の紅白歌合戦」といって過去の再放送をBSでやってましたけど、またやってほしいなあ。 |
カセット発掘 | さかな屋 さん | 2006/10/26 |
MARUさん、こんにちは。 先日、中古レコード店で奈保子さんの「LIVE」のカセットを購入しました。(1,500円でした) 発売当時、私はLPを買ったのですが、「LPとカセットでは収録内容が違う」という事を、大人になってから知り、 ずっとカセットを探していました。 カセットのB面「パパとふたりだけにして」は、手紙の朗読などもあり、ファーストコンサートながら色々な事にチャ レンジしていたのですね。 それにしても、「中古レコード」は、たくさんあるのに「中古カセット」は、探すのが大変でした。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 中古カセットは奈保子さんに限らずあまり見かけないですね。耐久性の問題でしょうか?私も本当に偶然に「愛・ 奈保子の若草色の旅」を見つけたときは舞い上がってしまったのを思い出します。もちろん即買いでした(笑) 「パパとふたりだけにして」は、著書「わたぼうし翔んだ」でファーストコンサートの第2部にそういうコーナーがあっ たということは承知していましたが、「LIVE」のカセット版に収録されていたとは初めて知りました。探してみようか な。 |
DVD化希望! | べい さん | 2006/10/26 |
MARU さま 他のHPで返答ありがとうございます。 「JEWEL BOX」を発売した2001年頃から、旧符のアルバムCDやLDを倉庫(笑)から出して、聴いたり観たりして います。 中でも「月夜宮殿」と「THANKS GIVING PARTY」のライブは、もう一度引きつける作品でした。 コロムビアに是非この2作は、完全DVD化して!!のメールも出しましたが・・・。シングル曲がまたCDで復活す るので、DVDも出ないかなと思っています 歌唱力のある河合奈保子さんの歌のファンなので、「JEWEL BOX2」に入らなかった曲も「JEWEL BOX3」でもいい から復活したらいいなぁと思ってます。 |
||
<マスターより> べいさん、いらっしゃいませ。「月夜宮殿」と「THANKS GIVING PARTY」いいですよね。 私は後追いファンゆえにDVD-BOX「PURE MOMENTS」の編集版しか見たことありませんので、ぜひノーカットで 見てみたいです。12月に出るシングルのベスト盤(どうやら「しんぐるこれくしょん」シリーズとして出るようです)が ヒットして、そういう旧譜の再発に弾みがついたらいいなあと、密かに期待しています。 |
CS放送情報 | 匿名希望 さん | 2006/10/23 |
「河合奈保子MusicWorld」さんにも投稿しましたが、こちらにも奈保子さんの出演予定番組情報を送らせていただ きます。 11月は3番組も放送されますよ!(いずれも1981年4月分で、「17才」を歌う奈保子さんが見られます) ■フジテレビ721(ch721) 夜のヒットスタジオ #117 (1981年3月23日放送分) 11/15(水)19:00〜19:40 夜のヒットスタジオ #119(1981年4月20日放送分) 11/29(水)19:00〜19:40 ■第一興商スターカラオケ(ch267) レッツゴーヤング #8(1981年4月12日放送分) 初回 11/19(日)22:00〜22:45 いずれも初回放送日程です。 ところで・・・マスターは受信設備がないとのことで・・・・。残念ですね。 |
||
<マスターより> 情報ありがとうございました。各局のホームページで確認したのですが、また一部しか掲載されていないようです ね。11月になったらトップページにも掲載させてもらいます。 |
HMVで試聴 | ヤング・ボーイ さん | 2006/10/13 |
「奈保子さんを聴こう」のコーナーに「コロムビアのホームページでJEWEL BOX2の一部が試聴できます」と書いて ありますが、この他にHMVでも現行商品が試聴できるようになってました。 (前は出来なかったのに、いつの間に・・・?) ですので、追加していただけませんか? |
||
<マスターより> ヤング・ボーイさん、情報ありがとうございました。HMVで試聴可能になっているとは気づきませんでした。 早速情報追加させてもらいました。でも「JEWEL BOX」と「JEWEL BOX 2」は全曲でないのが残念ですね。 Disc3以降は試聴アイコンは出ているのに、クリックしても試聴できませんでした(泣) |
十六夜物語 | なおと さん | 2006/10/12 |
ご無沙汰です マスター。 お元気そうで何よりです。 雑記帖拝見しましたよ。マスターの興奮ぶりが伝わってきました。 「十六夜物語」が生歌で聴けた。 う〜ん「奈保子さんの唄」を「他の歌手が歌う」なかなかイメージできないというのが正直な感想です・・・・・ ただ、多分私も生歌で聴いたなら「大興奮」していると思います。 でも・・・・奈保子さんの声が聴きたいという思いが 今回の情報を素直に「うれしい」と喜べない感じなのかもしれません ・・・・・グチぽくてすいません マスター |
||
<マスターより> なおとさん、いらっしゃいませ。雑記帖をごらん頂きありがとうございます。 私もですね、「十六夜物語」のような自作期の絶唱系の曲は、奈保子さんが歌ってこそと思っていた時期がありま す。あんまりカバーはされたくないかなあという。。。でも、奈保子さんも「私の子供たち」という気持ちでメロディー を紡ぎだしているのですから(「My Song For You」より)、様々な形で多くの方に愛されるのはすばらしいことだと 思うようになりました。 で、いまのまいさんのライブを聴いて感動したのは、確かな歌唱力とともに愛をもってこの曲に挑んでくれたことが ひしひしと伝わってきたからなんです。中途半端な歌い方では感動できなかったでしょう。そして、まいさんは奈保 子さんの曲のレパートリーを数多く持っているようですが、決して奈保子さんオンリーではなく80年代アイドル歌謡 全般に詳しく愛をもって接して「布教」しています。そういう方に「十六夜物語」を選んでいただいたということが、私 にはとてもうれしかったのでした。 もちろん、奈保子さん本人の生歌が聴けたら、その興奮度は比ではないことは言うまでもありません。私、未経験 ですから・・・。そういう日が来たならばとても素敵なことだと思います。 |
この季節の曲 | しげ さん | 2006/10/10 |
こんばんわ 久しぶりに、奈保子さんのジュエルボックスを聴きながら書いています。 やっぱり、どの曲も聴いていて心地いいですね。 とくに、この季節「ハーフムーンセレナーデ」が最高です。 そう言えば・・ この曲が、リリースされて今年で20年目なんですね。 今、聴いても新鮮な感じです。 さすが、名曲です。「nahoko 音」もリリースされたことですし、 出来れば、近い将来の復帰を心待ちにしたいものです。 |
||
<マスターより> しげさん、いらっしゃいませ。 秋という季節は「ハーフムーン・セレナーデ」や「十六夜物語」は映えますね。ほかには「ラヴェンダー・リップス」も いい感じです。 お便りを読んで、そうだ20年なんだ・・・と初めて気づきました。ちょっとした区切りの年でもあったのですね。歳時 記に追加してみます。 |
|
