TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2020年7月〜9月)

鎌田やよいさん | JR120XE さん | 2020/9/23 |
こんばんは、MARUさん。先日、奈保子さんの楽曲をcoverされているフォークシンガーの鎌田やよいさんという方 のHPに行きつきました。その筋では、かなり有名な方の様で地道に音楽活動をされているようです。HP内には、 奈保子さんへの熱い気持ちも書かれておりまして、動画サイトに上がっているcover曲を観ると「MY SONG FOR YOU」や「想い出のコニーズ・アイランド」等中々玄人な選曲をされておりましたので・・・ 情報まで・・・ 当方もブログで紹介させていただきました https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/44412728 この様に地道に活動されている方が、奈保子さんの楽曲をcoverしてくれるのは、ちょっと嬉しいですねっ♪ |
||
<マスターより> JR120XEさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。存じ上げなかったのでさっそくホームページを見てみました。 http://music-g.sakura.ne.jp/ 70年代フォークがメインフィールドのようですね。 紹介音源も聴いてみたら個人的にはさだまさしさんの「フレディもしくは三教街」のカバーにぐっと来ました。 「MY SONG FOR YOU」も素敵で、どことなく奈保子さんっぽい雰囲気も。「歌い方が似ているといわれるのは納得 がいく」とおっしゃるだけありますね。 ライブを聴いてみたくなりました。 |
遠くから、変わらず・・・ | hops さん | 2020/9/19 |
書き込み、失礼致します。以前に、一度 メッセージを取り上げて頂いた事が有り、その節は、大変有り難うござ いました。 奈保子さんが、ご結婚されて TVで お姿を拝見する機会もなくなり ふと目にしたのが 此方のサイトでした。 見つけた時にはもう、本当に嬉しかったです。 暇を見つけては、ちょいちょい拝見させて頂いております。 私が初めて、目の前に 奈保子さんを見たのが 約35年前 当時の奈保子さんで21歳 めっちゃ、綺麗でした。 美しかった。昔で言ったら 床の間に、ずっと飾って置きたい アイドルでした。 当時は、ステージの前で花束を渡している様子の映像を他の芸能人の方で見た事があった為に、最初に観たコ ンサートの時には 私も花束を持って行きました。 結果的に、お渡しする事は 出来ず持ち帰って参りましたが 今 考えても其れはそれで仕方なかったのかな?……とも思いましたし。 皆んなが愛する、美しくて歌唱力も兼ね備えた優しい奈保子さんですから……… これからも、ずっと 遠くから 変わらず応援していきたい。そう、思っています。 |
||
<マスターより> hopsさん、いらっしゃいませ。 場末のサイトを見つけていただきありがとうございます。リアルタイムで応援していなかった故に後追いの身として しか書けないのに、見ていただけるのはありがたいことです。 私は写真と映像でしか見たことはありませんが、EASTのバースデーライブをやっているころの奈保子さんは本当 にお綺麗ですよねー。加えて歌唱も抜群って、どれだけ最強かと思います。 いまのコンサートはプレゼントや花束を渡すことは禁止になってることが多いですけど、禁止になってないとしても 渡すタイミングが難しいですよね。以前、太田裕美さんのコンサートを観に行ったとき、一人が渡したら続々と渡し 始めて、花束とプレゼントだらけでお地蔵さんみたいになっていたのを思い出しました(笑) |
豪州に旅行したら | naoko さん | 2020/9/4 |
今回の質問はあくまで予想で回答してもらえると嬉しいです。 僕は20歳でオーストラリア旅行することにしました。そこで、せっかく旅行するんだから奈保子さんに会えればなー って思ってます笑。 そこで、僕はゴールドコーストへ旅行しに行こうと思ってるんですが、奈保子さんが住んでるのってゴールドコース ト付近だという噂を聞いたことがあるのですが、もし運が良ければその辺散歩してたら会えたりとかしますかね。 夢見てます。 |
||
<マスターより> naokoさん、いらっしゃいませ。 いやー、これは不確定要素が多すぎ、予想は難しすぎ。 いまから5〜6年後だと思うのですが、その頃にゴールドコースト付近にいらっしゃるのかどうか。 いらっしゃるとして、そもそも出歩くような生活をしていらっしゃるのかどうか。 豪州に移ってから今までに直撃取材がされたのはFLASHの1回きりです。 そのとき奈保子さんは「どうしてここがわかったんですか」という言葉を発したそうです。 可能性はゼロではないのでしょうが確率は宝くじの高額当選のようなものではと。 もしばったり会ったら強運の持ち主ということで。 |
9月になりました | 岳人 さん | 2020/9/2 |
またまたご無沙汰しております。 40周年、公式からの発表もなく9月になりましたね… とはいえ、ラジオ中心に取り上げられる機会はあるなと感じています。 (ラジオ日本・横浜ポップJのサマーデリカシー特集、埼玉のコミュニティFMでのサマーヒロイン特集等) 他にもFMおだわらでレモネード・サンバがかかるなど、ありましたね。 あと4ヶ月のうちに何かあると思いたいものですね。 余談ではありますが、自分も今、施設管理の仕事で、ホールに携わっています。(技術職ではなく、予約などで) 生のエンタメの魅力は、コロナ後も変わらないと思います。ただ、国の要請があるのと、収まった後第二波が発生 して、がっつり対策してる主催の方も泣く泣く断念、というのが続いています。なんとかサバイブしてほしいところ ではあります、、 |
||
<マスターより> 岳人さん、いらっしゃいませ。 ほんと、音沙汰なく9月になってしまい・・・とはいえこれまでコロムビアって節目に合わせてきっちりやったのは35 周年ぐらいなんですよね(^^; 出すなら節目に合わせてもらえばお祝いになるのですが、気長に待ちましょうか。 ラジオは情報が追い切れてませんがFMおだわらのレモネード・サンバは把握しています。女性SSWの提供作特 集でしたね。 ライブの魅力は変わるはずもありません。それに、配信でいいじゃないかという人(都知事とか)いますが、客席な しの配信専用スタジオでも作る気なんでしょうかね?ハコは大事です。ハコも含めて文化芸術に携わるすべての 方に支援が届くようにすべきだと思っています。 |
タワレコのライブアルバム | koichi さん | 2020/8/30 |
ライブアルバム4作品について、初期の3作が6月位から限定販売元であるタワーレコードネット通販では購入出 来なくなっていました。 が、こまめにタワーレコードのサイトをチェックしていると、全国の店舗からの回収分か、追加生産分か分かりませ んが、在庫が復活し、無事4作品とも定価で購入出来ました。まだ定価流通されているのに、オークションサイトで は上乗せで販売しているのをよく見かけます。 ヤフオクで、アルバムBOXとライブアルバムBOXの未開封が11万円でそれぞれ落札されてました。異常ですよ ね。。。 あくまでも私の感覚ですが、デビュー記念日に記念作品についてのアナウンスがなかったことで、6月以降に、過 去作品の購入をされた方が多かったように思います。Amazonでは、過去ベストの価格が定価近くまで戻ったりし ていましたから。 かくゆう私も、正直なところ6月1日解禁を待ってたのですが…。 ライブアルバムBOXのブックレットを見たい気持ちはあるのですが、ここは今回定価で入手出来た4作品を聞いて 楽しみたいと思います。 なぜBOX発売時に買わなかったの?と言われると、身も蓋もないのですが、その時はさほど興味なかったんです (^_^;) またお便りします。 |
||
<マスターより> koichiさん、いらっしゃいませ。 ライブアルバムの在庫はノーチェックでした(^^; 以前は実店舗で店頭在庫状況をチェックしていたりしたのです が、このご時世で出歩くことがめっきり減ってしまい・・・ネットは見てなかったんですよね。 それにしても発売1年で在庫が滞るというのは残念なことです。タワレコ独占販売であれだけ大きく打ち出したの に・・・ BOXについては値段のこともありますし手が伸びなかったという方はいらっしゃって当然だと思います。そういう点 で今回のバラ売りはナイスな企画だと思っています。いずれにしても「定価で買えるうちに買う」というのがポイント ですよね。未開封なんてどうせ転売目的でしょう。奈保子さんに愛のない人に利益を取られるのは気分のいいも のではありません。 40周年の記念ものの発売は期待に反してアナウンスがなく残念としか言いようがありません。新型コロナ禍の影 響もあるのかなあ。。温めている企画があるのなら遅れてもいいのでリリースして欲しいと思ってます。 |
水着メインではなく資料性が高い写真集 | JR120XE さん | 2020/8/17 |
naokoさんのご質問ですが、奈保子さんは1990年代には写真集は出版しておりません。 でも、10代の写真集として水着メインでは無く資料性が高い写真集としては 音楽専科社が出版した ・「そよ風のメッセージ」(1981年6月26日) ・「ほほえみステップ」(1982年3月27日) ・「チェリーピンクのプチハート」(1983年2月23日) の3冊と、ワニブックスが出版した ・「ときめきのメッセージ」(1981年10月15日)がお勧めです。 音楽専科社/ワニブックス共に当時のコンサートの模様と奈保子さんのコメントが収録されており、特に「ときめき のメッセージ」は、この年の夏に奈保子さんが初めて行った野外ライブに向けての合宿からの記録集的な紙面構 成となっており、映像資料が現時点で存在していないだけに貴重な資料と言えると思いますので参考まで 以前ブログに記載しておりますので、よろしければ覗いてみてください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/43369510/ |
||
<マスターより> JR120XEさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。naokoさん参考にどうぞ。 |
水着メインじゃない写真集 | naoko さん | 2020/8/11 |
こんばんはマスター 河合奈保子さんの写真集で水着メインじゃないものってありますか? それとできれば、九十年代に入ってからの奈保子さんがメインのものがいいのですが、 |
||
<マスターより> naokoさん、いらっしゃいませ。 私が知る限り奈保子さんの写真集で90年代に入ってからのものはないんじゃないかなと思います。 「スカーレット」(1986年) 「トレフェン」(1987年) この2作品は自作路線になったあとに出た写真集で、水着レスですが、お顔が超絶美しいです。 スカーレットは同名の全自作曲アルバムとの連動企画です。 トレフェンは水着はないけど、ちょっとセクシーなショットがあったりします。 どちらも水着がないので古本の値段も高騰してないですね(苦笑) 参考にどうぞ。 |
Pure Moments について | naoko さん | 2020/8/4 |
お久しぶりです。最近河合奈保子さんのライブ動画を動画サイトで見るのにハマっています。そこで、お金がある 程度貯まったらボックスを買おうかなと思っています。以前マスターが紹介してくれたものを買おうと思っているの ですが、Pure Momentsというボックスは、表紙で奈保子さんが手を重ねて斜め下を見ているようなものでまちが いないでしょうか? |
||
<マスターより> naokoさん、いらっしゃいませ。 はい、それで間違いないですね。 念のためコロムビアのサイトでも確認してください。 https://columbia.jp/artist-info/kawai/discography/ 規格番号:COBA-4154-6 3枚組の内容は、1枚は映像版のアルバム作品(スタジオ音源に海外ロケ映像を重ねたもの)からのダイジェス ト、2枚がライブ映像作品からのダイジェストとなっています。 |
ライブ盤の人気は | koichi さん | 2020/7/14 |
はじめまして。 数年前から現行カタログのCDやDVDを購入していましたが、どんどん欲が出て廃盤商品も欲しくなり、ブックオフ でNAOKO PREMIUMを購入しました。 次はLIVE PREMIUMが欲しくなり、探しています。 数日前、メルカリで未開封品が65000円で出品されていました。私が見たのが出品14分後でしたが、既に売れて ました。 LIVE PREMIUMはAmazonのレビューの数や、中古市場を見ると、NAOKO PREMIUMより少ないですね。 私の知り合いに、「LIVE収録音源は買わない」という人もいるので、値段はNAOKO PREMIUMより安くてもプレス 数は少なかったのですかね…。 |
||
<マスターより> koichiさん、いらっしゃいませ。 確かに、NAOKO LIVE PREMIUMは店舗流通が比較的早くに終息してしまった印象があります。先に出ていた NAOKO PREMIUMよりも早かったかも。。。もしかしたらプレス数が少なかったのかもしれませんね。 NAOKO LIVE PREMIUMはライブ盤の集大成でしたが、そもそも中期のライブはビデオ発売のみでレコードとして 発売されていなかった・・・つまり楽曲として中抜けが大きいということ、初期のライブは構成上持ち歌が少ないこ となどで、刺さらないファンもいたのかもしれません。その分貴重音源などの特典盤を組み込んではいたのです が。 いまならライブ盤はタワーレコード限定で単品販売されているので、特典盤にこだわらなければそちらのほうが定 価で買えていいと思います。 |
|
