TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2018年10月〜12月)

12/20の週刊ポスト | A さん | 2018/12/19. |
20日(木)発売の週刊ポストに奈保子さんのことが載るらしいです。 21ページです。 内容は奈保子さんの「別冊近代映画」のことらしいです。 |
||
<マスターより> Aさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。らしいというだけで出典が明示されていなかったので、こちらで裏取りをさせて頂きま したところ、雑誌記事見出し情報サイト「雑誌の新聞」で確認が出来ました。 タイトルからすると本館トピックスに掲載した別冊近代映画の電子復刻の宣伝記事ですね。 |
ラジオで「夢見るコーラスガール」 | ブク さん | 2018/11/28. |
久々の書き込み失礼します。 三昧での話題でいっぱいですね。私も久しぶりの声を聞いていたら涙が・・・ それと、日曜日の静岡 SBSラジオ 林哲司・半田健人の昭和音楽堂で「夢見るコーラスガール」がかかりまし た。 http://www.at-s.com/sbsradio/program/ongakudo/detail/1076856.html ラジコプレミアムに入っている方はぜひ |
||
<マスターより> ブクさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。昭和音楽堂といえば以前、林さんが竹内まりやさんの35周年ライブの打ち上げ会場 で河合奈保子さんと遭遇したときのことを話して下さいましたね。 タイムフリーは聴取期間が1週間ですからSBSの音源は今度の土曜までになるのかな。 時差ネットのKNB北日本放送やIBC岩手放送もあるので、そちらならリアルタイム聴取もできますし、そこから1週 間聴けますね。 |
泣きそうになりながら拝聴 | Gou さん | 2018/11/25. |
奈保子さんの今の肉声、泣きそうになりながら拝聴しました。誠実できまじめな人柄が滲み出ていました。 こんな貴重なことを知らせてくれたマスターに、心の底から感謝いたします。 20数年でベスト3に入る事件でした。 肉声を聴けば聴いたらで、嗚呼… いっそまりやさんが「歌おうよ、奈保子ちゃん!!」って 説得してくれないかな、なんて思ってしまいました。 |
||
<マスターより> Gouさん、いらっしゃいませ。 今回はそもそも自力で情報をキャッチできず、本館の更新もできず不十分なお知らせになってしまって、申し訳あ りませんでした。 「いっそまりやさんが〜」のくだり、私も実は頭をよぎりました。ご本人の意思次第とはいえ、まりやさんから背中を 押してもらえたら、なんて。まずは時間を気にすることなくおしゃべりする時間が必要ですかね(^^; |
初めてリアルタイム聴く奈保子さんの声 | 岳人 さん | 2018/11/25. |
マスター、入洛中に失礼します。 奈保子さんのメッセージ、正直自分も用事があったので聞けるだろうか…とどきどきしつつらじるらじるで聞いてい ました。 21年ぶりのメディア登場、初めて(録音とはいえ)リアルタイムで聴く奈保子さんの声、内容、本当に素晴らしかっ たと思います。お人柄がよく声にも内容にも表れていて。今年は夏に何らかのリリースがありませんでしたが、年 末も近づくこのタイミングで大きなサプライズでした。奈保子さんを知ったころ「誰かと話そうにも知っている人もい ないし活動もしていないし…」と思ったそのころの自分に、今日のことを伝えたいものです。 |
||
<マスターより> 岳人さん、いらっしゃいませ。 私もどきどきしながら携帯ラジオで聞いてました。 メッセージの放送、良かったですね。印象どおりの奈保子さんでした。 |
こちらのお便りは放送前に頂いたものですが、
旅行中につき放送前に掲載できず申し訳ありませんでした。
(他に非公開設定で1通頂いています)
情報提供ありがとうございました。
旅行中につき放送前に掲載できず申し訳ありませんでした。
(他に非公開設定で1通頂いています)
情報提供ありがとうございました。
奈保子さんの生声が | ぴんきぃ さん | 2018/11/24 |
初めてメッセージを送らせていただきます。ご存知だと思いますが… 25日にNHK-FMにて、現在の奈保子さんの生声が聴けるようです! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000115-bark-musi 竹内まりやさんの40周年記念番組だそう。聴き逃せませんね!って、実は当方海外在住中なので、逃してしまい ます… お手数でも後にレポートをアップしていただけると… 最後に、素敵なファンページの運営、本当にありがとうございます。 |
NHK-FM『今日は一日“竹内まりや”三昧』 | JR120XE さん | 2018/11/24. |
こんばんは♪このニュースが配信され、いてもたっても、いられなくなりましてメールしてしまいました。 https://www.barks.jp/news/?id=1000162115 先日、クリス松村氏の番組で奈保子さんのご出演 語られていただけに、21年ぶりに公の場での 奈保子さんのお声を拝聴出来るなんて!奈保子さんと交流が深い竹内まりやさんだからですね♪嬉しすぎます(^ ^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/ |
「わたぼうし翔んだ」復刊運動 | ss1058 さん | 2018/10/9. |
大変ご無沙汰して申し訳ありません。いつも楽しませていただいてます。ここ一カ月ぐらいの間に、Youtube、 Twitter、Facebookなどを中心に、現在絶版状態の河合奈保子さん著「わたぼうし翔んだ」の復刊呼びかけ運動 が盛り上がってます。 かく言う私ss1058も恥ずかしながら自作動画で復刊を呼びかけているのですが、一気に投票が伸びているわけ ではなく、ジワジワ伸びている感じで、現在48票入ってます。 https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=67035 100票入ると復刊に向けて動いてくれるそうです。 こういった活動は、我々が愛して止まない河合奈保子さんにとってどういう影響があるのか。もし本格的な音楽活 動を再開される意思がおありになるなら、ファンの熱い思いとして喜んでくださると思います。でも、もしこのまま引 退されて静かに暮らしたいと思っていらっしゃるのなら、御心を苦しめる一因になってしまうかもしれません。 ずっと奈保子さんを陰ながら強力に応援され続けてきたマスターのご判断をお聞かせください。 |
||
<マスターより> ss1058さん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。このような復刊運動があることをキャッチできていませんでした。 「わたぼうし〜」は私も後追いでファンになったあと、古書店で入手しました。2003年頃だったと思いますが、当時 のファンサイトの掲示板で活発に交わされていたやりとりのなかには奈保子さんの著書を元にした発言も多く、事 情を知らない私にとっては??だったので、参考書として入手したのです。おかげで奈保子さんの歌に対する姿 勢、考えを深く知ることができたり、歌を離れるといたずら好きだったりベッドの上でちょっぴりわがままだったりと いう意外な一面も垣間見ることが出来たりして、ますます奈保子さんのことが好きになりました。(「大人の始発 駅」も奈保子さんの仕事に対する考え方が良く出ていて良著だと思います) そのような本が復刊されるとしたら喜ばしいことだと私は思います。普通に考えれば復刊してペイできるだけの需 要があるのか?となりますが、きっと既に所有しているファンも記念に買って下さるのではないかなと。これまで CDや映像商品の復刻でそれなりの実績を挙げているわけですからね。 もし復刻するとして奈保子さんへの影響は?ということですが、仮に静かに暮らしたいと思っていたとしてもお心を 苦しめるようなことにはならないと思います。何せエッセイ本より遙かにインパクトの大きい写真集「再会の夏」が 出版されているぐらいですから。 CDや映像商品の復刻と同じく、微笑ましく受け止めて下さると思います。 |
|
