TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2017年1月〜6月)

NHKアーカイブスの保存番組 | TAMA さん | 2017/6/23 |
MARUさん こんばんは。 今度発売になるDVD楽しみですね。(喜) さて少しは参考になるかと思うんですが、NHKのアーカイブのデータベースで検索してみれば奈保子さん出演の 番組が一覧することができます。 ざっと見た感じ「レッツゴーヤング」がほとんどなんですが、中には「のど自慢」だとか「昼のプレゼント」等にも出演 されているのでそのあたりからも収録されるのかもしれません。 あくまでもデータだけのようなのでこれらすべて入るわけではないのでしょうけど目安にはなるのかなと。 参考までにNHKのデータベース検索サイトです。 http://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/index.html |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃませ。 確かに、NHKで保存されている番組がDVD収録の大前提ですから、ひとつの参考になりますね。ここにない番組 は入りようが無いわけで(^^; 王道以外の番組がどれだけ入るかは興味あるところです。発表が待たれますね。 |
気になる収録内容 | tetusaburou さん | 2017/6/23 |
過去に違うハンドル名でお便りしていますので、これで3回目になります。 8/30発売のプレミアムコレクションは楽しみにしています。 ところで、特設サイトでは収録番組が紅白とレッツゴーヤングetcとあります。このetcが何の番組でどの曲が入っ ているのか、また、DVDが番組毎に編集してあるのか、曲の発売順に編集してあるのかが気になるところです。 私としては曲の発売順の方が、奈保子さんの変化というか成長がわかって良いように思いますが、果たしてどう なっているでしょうか? いろんなことも含めて楽しみに待ちます。 そして今後他の局の歌番組を収録したDVDが出るのも楽しみです。 |
||
<マスターより> tetusaburouさん、いらっしゃませ。 「プレミアムコレクション」は現時点で収録内容が発表されていませんが、中森明菜さんの同様企画のDVD-BOX が2年前に発売されいるので、どんな形になるか類推する参考になると思います。 「中森明菜 プレミアム BOX ルーカス 〜NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc.」 http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/pobd-20066/ このBOXでは、番組毎の編集になってますね。レッツゴーヤング→ヤングスタジオ101→アイドルオンステージと 流せば自動的に年代順になり、紅白歌合戦は別枠と捉えれば合理的かと私は思います。あとは単発番組の出 演をどこまで入れてくれるかですねー。私も楽しみです。 |
願いかなって | ナナオ さん | 2017/6/18 |
待ちに待ったTV映像集の発売でテンションMAXなんですが、ブログなどでの盛り上がりがいまひとつなので投稿 したくなりました。 レッツゴーヤングの映像が綺麗な画質で見れるのがとても嬉しいです。 JEWELBOXの時になぜか実現できなかったので、半ばあきらめつつも望みは持っていましたので願いがかなって とても嬉しいです。夜のヒットスタジオやミュージックフェアも是非実現して欲しいです。 MARUさんはまだ見たことないようですが、感動の嵐だと思いますw。奈保子さんの歌唱映像は見てると元気もら えるんですよねー。自分はエスカレーションとデビューがお気に入りです。 |
||
<マスターより> ナナオさん、いらっしゃませ。 そう、8月のDVD発売はビッグニュースだと思うのですが、ネットで見る限りの反応は思いの外、静かなんですよ ねえ。。。ツイッターのタイムラインは賑わっているのですが、ニュースサイトの転載が殆ど。まあそれはそれで、 拡散していただいているのでありがたいのですが。 レッツゴーヤングは本館で告知のとおりCSで再放送されていますが対象回が限られており、網羅的に綺麗な画 質で観られるようになるのは嬉しいですね。個人的には95年のアイドルオンステージの収録に期待しています。 「夜ヒット」「ミュージックフェア」も勿論期待したいですが、こちらはぐっとハードルが高くなると思います。フジテレ ビは映像の使用料が極めて高額と聞いてますので(^^; 検討が進むかどうかは今回の売れ行き次第かもしれ ませんね! |
衣装が楽しみ | さかな屋 さん | 2017/6/18 |
MARUさん、こんにちは。 8月のDVD発売、うれしいですね。 私が、楽しみにしているのは、衣裳です。 コンサートも紅白も、特別な衣裳での出演になる為、通常の歌番組で着ていた姿が見たいです。 特に「ストロータッチの恋」と「ラベンダーリップス」の衣裳が見たいです。収録曲は、これからだそうなので、期待 して待っています。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃませ。 なるほど、そういう観点もありますね。私は後追い故にリアルタイムでの記憶は薄くDVD化されている映像ぐらい しかしっかり見ていないわけですが、先日のソワレライブで奈保子さんの衣装を基にした衣装だと言われてもどの 曲の衣装だったか答えられませんでしたし(^^; あと、振り付けもそうですよね。コンサート映像では結構ラフだったりするので。 収録内容がまだ発表されてませんが、いろんな楽しみ方ができるのではと思います。 |
デビュー37周年 | プールサイドでイチゴタ ルト さん |
2017/6/1 |
マスターほんとにご無沙汰してます。 今年もデビューの日が巡ってきましたね!実は私、??付けで転勤が決まり、新しい環境の中で記念日を迎えま す。 その37年前、奈保子さんはどんな気持ちで??を迎えたのでしょうか。期待と不安が入り混じり、寝付けないままに 朝が来たのかな。未来のスーパーソングライターも弱冠16歳・・・53のオッサンの人事異動とはワケが違います。 今さらながら「デビューしてくれて有難う」です。 おっと、37周年御祝いメッセージボードのネタが無くなるのでこの辺で。マスター、お忙しい中すいませんが今年も よろしく。 |
||
<マスターより> プールサイドでイチゴタルトさん、いらっしゃませ。 あらら転勤ですか・・・私も定期的にありますが、新しい環境に慣れるまで大変ですよね。 お便りの文面で??とあるのはメールデコーダーの文字化けです。機種依存文字や絵文字が含まれますと化けま すので・・・おそらく「6月1日」と書きたかったのではと思いますが。 それにしてもメッセージボードよりもこちらのお便りを先に頂くとは(^^; メッセージボードは6月30日で閉めますの で、開設期間中のご利用をお願いしますね(^^) |
歌詞カードのプロフィールが・・・ | さかな屋 さん | 2017/5/28 |
MARUさん、こんにちは。 4/21のお便りコーナーで紹介されたCD「コロムビア・ガールズ伝説1980-1988」を購入しました。 歌詞カードに書かれていた奈保子さんのプロフィールに(b.1967.4.24 大阪府)とあり、最初私は、生年月日と気が 付くまで「何の数字かな?」と考えてしまいました。 同じ行に「80年6月1日デビュー」とあるので、13才でデビューした事になりますね。(笑) ちょっと考えれば、気が付きそうなものですが、チェックが甘いのか、良く知ら無い方が書いたのか…。今の時代 ちょっと調べれば、この位の情報は、すぐわかるのにと思いました。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃませ。 あらまあ何たることか・・・1967.4.24って何でしょうねえ。1967.3.24なら、7と3の入れ違え(誤植)ということもあり 得るのですが(^^; もっとも今どき活字を拾って印刷するところなんて商業ベースではほぼ無く、どこも電子入稿の はずですから、元の原稿が間違っていたのでしょうね。せめて校正で気付いて欲しかったですねえ。他社のコンピ ならともかく、コロムビアのコンピなんですもの。 |
コンピ盤情報 | hide さん | 2017/4/21 |
マスター、ご無沙汰してます。奈保子さん楽曲の新譜情報です。日本コロムビアで5月24日に『コロムビア・ガー ルズ伝説』という「EARLY YEARS(1965?1972)」「FIRST GENERATION(1972?1979)」「SECOND GENERATION (1980?1988)」と3種類のアルバムが発売されます。奈保子さんの楽曲は「SECOND GENERATION(1980?1988)」 に「大きな森の小さなお家」「けんかをやめて」の2曲が収録されるようです。 追伸。NHK総合の「人名探究バラエティー・日本人のおなまえっ!」で「エスカレーション」の映像が少し流れまし たね。お見逃しなら25日にAM0:10に再放送があるようです。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃませ。 ご紹介いただいた「コロムビア・ガールズ伝説」の発売情報は得ていたのですが、コンピの構成や奈保子さんの 選曲に特筆すべきものがないなあと思ってスルーしておりました(^^; 奈保子さん以外のアイドル歌手の楽曲が収録されているところはレアっぽい(但し楽曲的にはそれほどレアでは ない?)ので、そちら方面に興味のある方にはいいかもですね♪2枚組税別3500円はちょっと興味がある程度だ とハードル高めですが(^^; |
レアな選曲が | はるあり さん | 2017/4/11 |
マスターお久しぶりです。 私が勤めている会社の事務所はラジオを流しているのですが、今日NHK-FMの歌謡スクランブルという番組で「ち ょっとだけ秘密」がかかりました。しかも1曲目に! すごいレアだなと思い今日の番組テーマを見てみると「ときめきのラブソング」だそうです。 ん・・・この歌奈保子さんファン以外の人が聞いて奈保子さんが歌っているとわかるのでしょうかね〜。もしかして 番組スタッフに奈保子さんファンがいたりして。 先週は同番組で「けんかをやめて」がかかりました。テーマは「青春のメロディ-」でした。 |
||
<マスターより> はるありさん、いらっしゃませ。 いやー、「ちょっとだけ秘密」は盲点でした。実は私、NHKネットクラブで出演者通知設定ワードに「河合奈保子」と 設定してるので、曲が流れるときはだ事前にメールで通知が来るようになってるのですが、これは来なかったので す。名義が「奈保子&小金沢くん」だからですねえ。。「けんかをやめて」は通知が来ましたが、特に珍しくもない 選曲なのでスルーしました(微笑)。 レアな選曲をしていただいた「歌謡スクランブル」ですが、この番組は曲目解説なしで淡々とCDを流すだけなの で、確かにファン以外だと気付かないしレア度もわからないかもですね。 職場にラジオが流れてるっていいですね。そういう環境で仕事してみたいです(^^) |
残念がなら・・・ | 奈保子さんも亜美さん もFANです さん |
2017/4/2 |
こんばんは。 TX「あなたの名曲ベスト100」でジャッキーさんが映ったので、これはと思ったら1人でした… 明菜さんの「スローモーション」、聖子さんの「赤いスイートピー」、秀樹さんの「YOUNG MAN」ときたら… と思ったらマッチさん、GOさん、藤井君達、諸星君達、ピンク・レディさんで奈保子さんが出てきそうなコーナー終 わってしまいました… 所謂アイドルといわれている方は女性は歌が上手いですね。男性はあれですが。 明菜さん聖子さんの曲もいいし。 「赤いスイートピー」は日本では実在していなかったんですよね。品種改良で20年後に日の目をみました。B面の 「制服」もいいですよね。 というところで「ベスト100」終わってしまいました。 TX様、聖子さん明菜さん流すなら奈保子さんもお願いしますよ。 |
||
<マスターより> 奈保子さんも亜美さんもFANですさん、いらっしゃませ。 ご紹介の番組、いちおう録画はしてあるのですが、まだ見てないんですよね(^^; まあ、奈保子さんの映像も期待したいのがファン心理ですが、現実は厳しいということで。。。たまに雑誌なんかで 80年代女性アイドル歌手の人気ランキングみたいなものを出したりしますが、奈保子さんのポジションっていつも 7〜8位というところなんですよね。残念ながらこれが現実。テレビ局は番組を作る時に映像を人気上位から選択 していくのでしょう・・・なかなか奈保子さんに辿りつかないのだと思います。 では何かできることはないか。。。テレビ局あてに「番組を見た感想としてのご意見」を送るという手はあります。 地道にそうやってお願いしていくしかないかなあ。。 ちなみにTX(テレビ東京)と言えば、過去にこんなこともありましたっけ。 残念過ぎる特番(雑記帖 2014.3.9) なので、私としてはあまり期待できない放送局という印象になっています。 |
亜美さんがラジオで奈保子さんを | こーじ さん | 2017/1/23 |
先週の金曜日のニッポン放送金曜ブラボー聴きました? ゲストが尾崎亜美さんで、語る内容が奈保子さんという豪華内容ですよ! もし聞いてなければ1/26までにラジコのタイムフリー機能で聞けますよ!!(^^)! |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃませ。 本放送は聞いていなかったのですが、亜美さんがブログに書いてくれたので認識していて、さきほどタイムフリー を聞き終えたところです。亜美さんはCDのブックレットなどで奈保子さんをベタ褒めしているので予想はしていまし たが、嬉しいトーク内容でしたね♪ これから聞こうという方は下記リンクを活用ください。 https://t.co/qFfhOHXJAH |
歌番組のセットに格差が? | kawai さん | 2017/1/4 |
マスターあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 先程日本テレビ系「今夜くらべてみました」という番組に珍しく柏原芳恵さんが出ていたので、何か奈保子さんの 話が出ないかと見ていたら、当時芳恵さんがひいきされていて、トップテンのセットが他のアイドルより豪華だった という話題に。 比較に出されたのが少し後輩のアイドル2人(顔は隠されてましたが、すぐ誰だかわかりました)となんと奈保子 さん! 「けんかをやめて」のセットでバックに透明感のある布がカーテンのように揺れているセットだったのですが、「この 年、レコード大賞金賞受賞の河合奈保子様が布5枚だけなのに、芳恵様は特注セット!」と言われてました。 まぁ番組上、誇張しているだけで実際は曲のイメージでたまたまそうなっただけとは思いますが。 ちなみに芳恵さんのセットは曲とは無関係な巨大パイナップルのセットでした(笑) でも「レコード大賞金賞受賞の河合奈保子様」と紹介されていたので、許してあげましょうか(笑) |
||
<マスターより> kawaiさん、いらっしゃませ。今年もよろしくお願いします。 3が日は里帰り中でテレビジョンはチャンネル権がないし録画もできないので(笑)全くノーマークでした(^^; 日テレだと「ザ・トップテン」の映像でしょうか。意外な形での登場ですね!確かに「けんかをやめて」は派手なセッ トが組みにくい曲調でしょうから、比較対象としては適してないように思います(^^; そういえばあの頃の歌番組のうち「ザ・ベストテン」とともに「ザ・トップテン」は時々意味がよく分からないセットが 組まれてたりしましたよね(笑)。個人的にはセットなんか要らなくて生バンドを背に歌っているのが一番いいと思 ってました。今の音楽番組に対してもそう思ってます。NHK紅白歌合戦はぜったいバンドをステージに乗せるべき だと。。。無理なんだろうな(泣) |
|
