TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2015年10月〜12月)

2015年を振り返って | プールサイドでイチゴタルト さん | 2015/12/31 |
マスター、今年も有難うございました。2015年は何と云ってもファン投票による35周年記念CD発売。投票を考え るのに楽しみ(選ぶのに苦しみ)、曲目予想などで多くのブログ・ツイッターで楽しみ、手にする前に十分堪能しま した。 悲しい話題では高橋伸明さんがご逝去。奈保子さんとのデュエットは数こそ少ないがどれも記憶に残る佳曲ばか り。改めてご冥福をお祈りします。 出戻って3年半、当初からTEAROOM NAOKOと共に私のお気に入りだったlogo252さんのブログが12月に休止さ れました。やむを得ぬ事情とはいえ本当に残念、いつの日か再開を祈ると共に、ファンによるブログの大切さを改 めて感じました。 2016年はどんな年?新たな発売があるのか、ソワレさんライヴに行けるのか、何より奈保子さんの活動再開は… でも一番大事なのは奈保子さんと愛するご家族の御健康。それを心より願いつつ、来る年もどうぞ宜しくお願い申 し上げます。 |
||
<マスターより> プールサイドでイチゴタルトさん、いらっしゃいませ。 ファン投票によるベスト盤の制作は大きな出来事でしたね。35周年の節目をこのような形で盛り上がることが出来 たのは望外でした。個人的には「ソワレ〜河合奈保子を唄う」が2回も観られたのが良かったですが、まだご覧に なられてないですものね。いつか観られる日が来ることを。 2016年もどうぞよろしくお願いします。 |
「夢の紅白」結果 | ななみ さん | 2015/12/29 |
12月29日のNHK総合夜7時半からの「夢の紅白」で、河合奈保子さんの夏のヒロイン(昭和57年紅白)のシー ンが黒柳徹子さんの曲紹介とともに映りました。綾瀬はるかさんは「河合なほこさん」と言っていました。最近の過 去の紅白プレイバックでは奈保子さんはなかなか映らなかったのですが、昨夜はしっかり映っていました。NHK の番組スタッフに奈保子さんファンがいたのかもしれません。良かったです。 |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 出ましたね映像。あくまで黒柳徹子さんの司会ぶりを振り返る中での使用で、イントロ+アルファしか映らなかっ たですが、久しくこの手の番組で出てなかったのでちょっと嬉しかったですね。次はきちんと曲(歌っているところ) を紹介して欲しいなと思います。 |
エンタの神様 | kawai さん | 2015/12/29 |
マスターご無沙汰です。だいぶ前になってしまいましたが、ソワレさんライブではどうもでした。 本当はフルコーラスいけそうでしたが、あまり素人がでしゃばってはと思い1番のみでひっこませて頂きました (笑) ちょっとした事ですが、先日「エンタの神様」を見ていたら、ハリセンボンのコント中で「けんかをやめて」が使われ ていました。 竹内まりやさんではなく、奈保子さんの方がかかったのが嬉しかったです! |
||
<マスターより> kawaiさん、いらっしゃいませ。 その節はどうもでした。いやもう、もし「ソワレ〜河合奈保子を唄うに次回があってまたステージに引っ張り上げら れたらフルコーラスでいいんじゃないでしょうか!10数曲のうちのたった1曲ですから(微笑) さてエンタの神様、情報ありがとうございました。残念ながら見てなかったです。。。思わぬところででもちょこっと 奈保子さんのナンバーが使われてたりすると嬉しいものですね。とくに「けんか〜」は最近オリジナルが奈保子さ んだということを知らない方も増えているようなので。 TAMAさんから頂いた「夢の紅白2015」でも、意外な形で奈保子さんの映像が登場し飛び上がりました(笑) |
今年の「夢の紅白」は | TAMA さん | 2015/12/28 |
MARUさん 書き込みが大変遅くなってしまったんですが、明日29日午後7時30分から「夢の紅白2015」が放送されるようで すね。 12月に入ってからNHKの紅白のサイトを見てたんですが、まったく特番の放送予定が出てこなかったのでしばらく 見てなかったら…あるんですね(汗) 期待はしませんが、映ればありがたいということで。 ななみさんの情報によれば先日の放送ではちらっと映ったとか、録画はしたのでこちらもチェックしなければいけ ませんね。 話はそれますが、MI☆CASA さんの悩み 悩ましいところですね。 私の場合レコード、CDが中心とはなりますが、私の死後本当どうなるんだろう? |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。すっかり紅白関連番組のチェックを忘れてました(^^; というか、ここ数年放送時間が短いしリクエスト形式では無いので、あんまりテンション上がらないんですよね。以 前、衛星でやっていたときの形式が復活するといいなあと思うのですが。 実はラジオ第一でも同種の番組があります。 12月30日19:20-21:55「年忘れ!夢の紅白歌合戦」 こちらは実際の放送音源ではなく、紅白で歌われた曲をCDの音源で流すものです。 持ち物については確かに悩ましい。。。私なら中古扱い店に売却することをまず考えると思いますが、その頃引き 取ってくれるかどうか。。。 |
紅白宣伝特番で紹介 | ななみ さん | 2015/12/27 |
昨夜(12月26日)にNHK総合で夜9時からの「紅白特集」で奈保子さんのスマイルフォーミーがかかりました。 年代別の歌詞の特徴についての考察で。良かったです(^^) |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 そんなこともあろうかと思って録画はしてありました。確認したところ、80年代の歌詞でよく使われる単語のトップ が「心」で、その例としてスマイル・フォー・ミーの出だしが紹介されてますね。尺は極めて短いですがジャケも映っ たので良しとしましょうか。個人的にはその前に流れた天使のウィンクもツボでした(尾崎亜美さん作詞ということ で) それより何より、歌詞の変遷の解説に、当店にも時折お便りを寄せていただいている音楽アナリストで奈保子さ んの復刻作品にも多数関与している臼井孝さんがコメントで登場してびっくり。たぶん、送った原稿は紹介された 部分の数倍あると思いますけど(^^; |
記念ベストを店頭買い | MI☆CASA さん | 2015/12/26 |
こんにちは。お便りはあまりしていませんが、ほぼ毎日閲覧し、楽しませていただいています。もちろん、国勢調 査にも参加しました。 その中で、「私が好きな河合奈保子」を購入したか?との問いがありました。その時点では購入していなくて、理 由は「その他」にしたのですが、店頭で買いたかったからなのです。昨日、大阪に出かける用事ができて、マルビ ルのタワーレコードに立ち寄り、ようやく手に入れることができました。デビュー以来のファンなので、レコードを含 めて全て持っている曲なのですが、やはり一人でも多くのファンが購入することによって、奈保子さんの音楽活動 が公に再開されることの後押しになると思い、期待も含めて、購入したいと思っていました。曲順が違うだけでも 新鮮な感じがして、良いものですね。 さて、ここからはご相談なのですが、私の持っている奈保子さんグッズ(レコード、写真集、記事掲載誌、ポスター 等)は私の死後には家族によって処分されてしまうと思いますので、その前にどなたか余裕のある方に引き取っ ていただき、できればファンの皆さんの目に触れる機会を作っていただければ嬉しいな、と思います。なにか良い 方法はありませんでしょうか? |
||
<マスターより> MI☆CASAさん、いらっしゃいませ。 CDを店頭で買いたいという気持ち、よく分かります。私も奈保子さんのCDはできるだけきちんと店頭に置いてくれ る店で買いたいなと思っています。まあ「私が好きな河合奈保子」のときは発売日に予約分以外の在庫がなく思 惑が外れたのでしたが・・(タワレコ池袋店) 国勢調査では「買う予定があるがまだ買ってない」という選択肢を作っておくべきでしたね。 ところで後半の相談の部分ですが、どうしたものでしょうね。 私の立場で申し上げますと、この場を介したグッズの売買や譲渡はトラブルが起きても責任が持てません。 SNSをやっているようでしたら、アカウントを紹介して誘導させていただく、といったことならできると思います。 |
菊池桃子のミュージックサタデー | マメシバ一浪 さん | 2015/12/19 |
12月19日(土)ラジオ文化放送の音楽番組、「菊池桃子のミュージックサタデー」で、「ラブレター/河合奈保子」 がリクエスト・ランキング2位で放送されました。 この番組は「○○にちなんだ歌ベスト5」を放送するのです。 今回は「ラブレター」にちなんだ曲でした。 私は当然「河合奈保子さんのラブレター」を期待していました。 だけど、「もう河合奈保子さんのこの一曲を良く知る人は少ないだろうな・・・圏外かも」とも考えていました。 菊池桃子さんの番組だけあって、さすがに「雪に書いたLOVE LETTER」は不動の1位ですね^^ 近況のこと、河合奈保子さん1996年御結婚後お子さんを生んで、休業中、今オーストラリアで家族と一緒に暮ら していること、kahoさんの音楽デビューのことも紹介していました。 菊池桃子さんご自身も「お母さん歌手」であるだけに、心のこもった温かい説明されてました。 文化放送も12月7日から、ワイドFMでサイマル放送、周波数変調で聴ける久々の「ラブレター」には、まだまだ古 びない人気曲という感じです。 ワイドFMでAMの放送を同時にやってくれてることで、かつてのオーディオ・ファンが70年代、80年代の楽曲も多 く聞けるようになりますね。 |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 実は私もワイドFMで聴いてました!で、雑記帖に書こうかなと思っていたところにお便りが届いたので、雑記帖の ほうは中止ということで(^^; 今回のベスト5、番組パーソナリティ本人の曲にリクエストが集まるのは当然なので、実質的には奈保子さんの 「ラブレター」が1位と言えるのではないかなと思っています。 近況紹介では「nahoko音」の名前こそ出ませんでしたが2006年にピアノインストアルバムを配信したことも紹介さ れてましたよね。ネタ集めはスタッフが行っているのでしょうけど、桃子さんの丁寧な語り口もあって好印象でし た。 それにしてもワイドFMって、音楽番組を実際に聴いてみるとやっぱりいいですね。ワイドFMの普及で既存FM局で はなかなか流れない「歌謡曲」にももっと目を向けてもらえたらと思います。 |
京急の車内で | REVIVAL さん | 2015/12/19 |
Maruさん、お久しぶりです。 今日たまたま京急に乗りまして、ふと網棚の上を見たら、GOLD COASTの文字と綺麗な海岸線の写真のポスタ ーが。見回したらば車内すべて全日空の羽田、シドニー線の広告でした。 ゴールドコースト、いいですね。奈保子さんはどこにいるのだろう、と妄想。 |
||
<マスターより> REVIVAさん、いらっしゃいませ。 あ、それ私も見たことあります。豪州かあ・・・奈保子さんこの国で暮らしてるんだよなあと見ていました。 週刊誌的な伝聞ではない、ご本人からの近況が、たまにでも伝わってくれたら嬉しいんですけどね。。。 |
日刊ゲンダイに | ひらりん さん | 2015/12/7 |
マスター、こんばんは。例によって新事実が一切ないベタ記事ですが、こういうのが定期的に出るのは もしかするとギョーカイでいう「観測気球」なのかもしれませんね。 とはいえ、ファンとしてどう反応したらいいのか悩むところですが…。 来年は、もしかするともしかするかも! 活動休止から18年…“不動の人気”河合奈保子はいつ復活? http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/171130 |
||
<マスターより> ひらりんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。そうですねえ、この手の記事が載るのは編集者(デスク)が好きだから・・・だったりし て(^^; でも記事の結びに歌への期待がないのはたいへん残念なことで、これでは却って出にくくなるのではと 思います。本気で復活を望んでいるなら、こういう結びにはならないだろうなあと。結局のところおもしろ半分のよう な気がして、むしろ迷惑にも感じたりするのですが。 実際のところ、盛り上がっているという実感はないのですけどねえ。もちろん、サプライズで出てきてくれたらウェ ルカムですが。 |
ごごまりで流れました | ナベちゃん さん | 2015/12/1 |
こんにちはマスター 11月30日、NHKラジオ第1『午後のまりやーじゅ』で、奈保子さんの曲が流れました。時間は16:25から30ごろで す。 月曜パーソナリティの山口香さんが、『ブーツをぬいで朝食を』西城秀樹さんの曲を流しました。 次にNHKのアナウンサー道谷眞平さんが、「秀樹さん繋がりということで、秀樹さんの弟妹募集で、1980年に大き な森の小さなお家でデビューした、河合奈保子さんです。」と紹介されました。 『大きな森〜』を流すのかなと思ったら、『スマイル〜』でした。この曲で1981年の紅白に初出場しましたという感 じの曲紹介で、曲が流れました。フルコーラスでした。 AM放送で音質も望めないのに、ラジオの音を大きくして聴きました。お馴染みの曲ですが、ラジオから流れてくる 曲を聴くのは、イイものがありますね。 道谷アナウンサーには、御礼のメールを送ります。 話しは変わり・・・ 週刊ポスト、買いました。表紙に写真も名前も出ていないのに、『さかな屋さん』よく気付きましたね。 水着の奈保子さんも、衣装の奈保子さんも、どちらもイイですね。僕の場合、奈保子さんだったら、何でも有りなん ですけどね。 f^_^;) |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。ごごまりで「スマイル・フォー・ミー」がこの時期に掛かりましたか!おなじみの曲とい うか代表曲でありますが、ラジオから流れてくると良いものですよね。私は大好きです。この感覚は最近お若い世 代にはわからないのかもしれませんが(^^; 奈保子さんのビジュアルの魅力はいうまでもありません。水着だけでなく、歌ったり楽器を演奏してたりする写真 も素晴らしいと思います。 |
週刊ポストも | さかな屋 さん | 2015/11/27 |
MARUさん、こんばんは。 本日発売の「週刊ポスト」で、奈保子さんのグラビア写真が掲載されていますね。 「週刊現代」も、そうですが、何故、今のタイミングなのでしょうね。 もしかしすると、両雑誌とも、以前に奈保子さんを掲載時の売上が良かったとか? まぁ、私は、良くわかりませんが…。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。新聞広告では触れてなかったので気付きませんでした。本誌の表紙にも出てません ね。音楽の魅力に言及した文章がないのは残念ですが、水着以外に歌唱シーンや弾き語りのシーンも掲載され ているので一定の考慮はされているかなと甘めの評価にしておきます。 ホント、何故今のタイミングなのか、わからないのですよね。いちおう両誌とも前回の掲載が大反響だったというこ とになってはいるのですが。売上増狙いならなぜ新聞広告や表紙でで触れないのかとか・・・。 |
ソワレさんのライブ | 棉帽子 さん | 2015/11/13 |
マスターおはようございます。現在5時25分まだ真っ暗ですが、札幌はチラホラ風花が舞っています。いつもマス ターの呟き愉しく読ませています。 時々話題になるソワレさんのライブ一度でいいから体験してみたいです。札幌に来道する事ないのかな?。 私は昨年の10月まで渋谷に暮らしていたのに、まったくソワレさんのライブ知りませんでした。日々の生活に追わ れていたのかもしれません。 Youtubeで今は我慢しています。行けるかどうかわかりませんが、次のライブの予定ぜひ告知してください。では 寒さ厳しくなります。ご自愛のほど宜しく。 |
||
<マスターより> 棉帽子さん、いらっしゃいませ。 ソワレさんのライブ、本来のシャンソンも、奈保子ナイトも素晴らしいのですが、どうしても活動の拠点が東京なの で他の地域の方はご覧頂くのが大変ですよね。出張ライブも無くはないのですが、私の記憶では北海道入りした ことはないのでは・・・ツアーをやるとしたら西日本ですね。京都、大阪、岡山、福山あたりが定番です。 ただ奈保子ナイトについては残念ながらソワレさんが社長を務める渋谷のサラヴァ東京でしか出来ないのではと 思います。おそらく社長特権の企画だと思うので。 ソワレさんのライブは公式サイト http://www.soiree.in/ をチェックしてみてくださいね。ウチでの奈保子ナイトの 情報が入れば告知します。 |
また週刊現代で | TAMA さん | 2015/11/8 |
MARUさん こんばんは! ご存じだとは思いますが、また週刊現代で特集があるようですね。 なんか今年は未公開も含めてグラビアがたくさん出たような。 それと巷のうわさによると紅白のオファーもされてるとかどうのこうの。 35周年は一つの節目なんでしょうが30周年の時にもう一つ盛り上がらなかったことを思うと私自身は素直に喜 べてないんですけどね。(笑) |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃいませ。 はい、8日付朝刊の広告に載っていましたね。7月に載せたばかりで、35周年とはいえ新たな動きもないはずなの に、ちょっと意図を図りかねます。新聞広告でのサブタイトルが私としては好ましい方向でないのも懸念。。。歌手 としての魅力も合わせて伝えてほしいと切に思います。 30周年のときは周年としての盛り上がりは確かにいまひとつだったかもしれませんね。ただ、池田泉州銀行のC M楽曲提供という音楽活動面での大ニュースがありましたので、私としてはそれで良しかなと思っています(^^)。 |
アサ芸では | さかな屋 さん | 2015/10/29 |
MARUさん、こんばんは。 現在発売中の「アサヒ芸能」で、年末の紅白歌合戦の記事が出ているのですが、その中で「紅組は、デビュー35 周年の奈保子さんと、30周年の今井美樹さんに出演オファーの可能性大」と書かれています。 先週発売の女性誌にも出ていましたが、今、テレビ出演するとは思えないのですが…。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。私も現時点では奈保子さんが受けるような状況ではないよなあと思います。 でも、オファーするのは自由ですしね(^^ 毎年ダメモトで断られ続けている大物アーティストにオファーしていると いう話しも聞いたことありますし。話題を作りたい放送協会としては、35周年というタイミングでのオファーを検討す ることは不思議ではないと思います。オファーによって聴取者が待っているようというメッセージになれば、それだ けでも良いかな・・・なんて。 |
女性自身で | ひらりん さん | 2015/10/28 |
マスター、こんばんは。「女性自身」2015年10月24日 配信記事に奈保子さんの名前が! 愛娘の芸能活動について、奈保子さんらしい一面が垣間見えます。 河合奈保子 歌手デビューの長女に「音楽より学業優先」と厳命 http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3% 83%A1/21985 週刊誌の記事は創作が入ることもあって(特に「事情通」の話)、あまり信用はしていないのですが 「第一子を出産するにあたって、河合さんは『子育てが終わるまでは仕事をしない』と誓いました。それほど娘の 教育には強い信念を持っていて、今でも娘の送り迎えは欠かさないほどだそうです」(芸能関係者) の部分は、何事にもやり始めたら手を抜かない、ある意味「頑固な」奈保子さんの性格が出ているなあと(笑)。 kahoさんが学業を卒えて本格的に芸能活動に入る暁には、まさかの親子共演もあったりするかも知れませんね。 |
||
<マスターより> ひらりんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。ということは本誌にも出てたのでしょうね。 例によって直接取材ではなく周辺取材(=伝聞)ではありますが、さもありなんという感じのコメントですね。 ただ、本文コメントでの「夫妻の方針」があるとしたら、なぜあのタイミングでデビューさせたのかというのがちょっと モヤモヤっとしております(微笑)。 いずれにしても、そうであるならまずは高校卒業をお待ちしたいと思います。まさかがあるといいですね。 |
知って欲しい | 綿帽子 さん | 2015/10/24 |
マスターこんばんわ。今ミュージックフェアの松田聖子を見ながらお便りしています。彼女の変わらない活躍を見 るにたびにnaoko姫の事を思わずにはいられません。私はnaoko姫に復活してほしくないのですが、今も変わらぬ ファンのいる事は知って欲しいです。叶わぬ事とは思いますが、何かメッセージを発信してくれたら最高です。 |
||
<マスターより> 綿帽子さん、いらっしゃいませ。 奈保子さんの公式サイトのメッセージはご覧になりましたか?もう2年前になりますが、メッセージが出ています。 これを読む限り今もファンがいることはご存じなのではと思います。 奈保子さんがマイペースであることは十分承知していますが、時々でもいいのでメッセージを更新していただける と嬉しいですよね。 |
紅白歌合戦 | ななみ さん | 2015/10/23 |
こんにちは。間もなく紅白歌合戦の時季ですが、1億総活躍の国民会議メンバーに選出された菊池桃子さんは奈 保子さんのように紅白歌合戦に出たことがないと知りました。菊池さんほどの人が!と意外でした。紅白に出るの と出ないのとでは歌手の格が全然違うと聞いています。紅白は「歌手の芥川賞」ですね! ラグビーは奈保子さんのお住まいの豪州もベスト4に残っています。豪州は2回W杯で優勝経験もあり強いです。 さすが奈保子さんのオーストラリアだと思います。 |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 80年代の紅白歌合戦は放送時間が2時間45分、紅白20組前後の出場数で、アイドル枠となるとさらに少ないで すから、アイドル出身で出場していない歌手はかなりいますよね。 ただ、出場歌手の格が全然違うというのは、演歌系には当てはまってもポップスでは当てはまらないのではと思 います。他ならぬ我らが奈保子さんは6回出場の実力派ながら世間から歌手として正当な評価を受けているとは 言いがたいですもの。つまり、ステータスになってないのではと。 「歌手の芥川賞」は賞の性格からいって紅白歌合戦よりもレコード大賞最優秀新人賞が該当するでしょうね。 芥川賞はベテランが受賞できませんので。。 |
レコ・コレで紹介 | さかな屋 さん | 2015/10/16 |
MARUさん、こんばんは。 10/15発売「レコード・コレクターズ11月号」で、「私が好きな河合奈保子」が紹介されて います。 (小さい記事です。) 私は以前、「レコード・コレクターズ」で特集された、「女性アイドルベストソング100」での奈保子さんのランキング と、奈保子ファンが投票して決定された、CDに収録された順位との差(特に「けんかをやめて」と「インビテーショ ン」)についての意見が知りたかったのですが、完全にスルーでした。(笑) まぁ、歌唱力の事を書いてくれていたので、良しとしましょう。(笑) |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。まだ実見してませんが新盤レビューのあのコーナーなんでしょうね。レコ・コレの順位 とファン投票の順位の差分についてスルーだったのは解説出来る人がいなかったからかもしれません(^^; |
こんな設問もあれば | 永遠の旅人 さん | 2015/10/14 |
国勢調査さっそく回答させていただきました。 私が好きな河合奈保子のアルバム曲、みなさんご自分が投票された曲は入ったんでしょうか?私は、プリズムム ーンだけ入りましたが、ものすごくバラけているような気がして、入らなかった人も大勢いるんじゃないかと気にな っています。あとは、ハイレゾ買ってる人ってどれくらいいるのかなっていうのも興味があります。 そんなのも項目に入っていたら嬉しかったです。 |
||
<マスターより> 永遠の旅人さん、いらっしゃいませ。 ご意見ありがとうございます。 「私が好きな河合奈保子」のリクエストについては既に『出口調査』で30名ほどお答えになっていますので、これ を実際の収録曲と照らし合わせればだいたいの傾向がつかめるのではと思います。 http://naoko35.orange.coocan.jp/ ハイレゾに対する皆さんの反応は私も気になるところで、設問に入れることも考えたのですが、11月にかけて全オ リジナルアルバムを順次配信しつつある状態であり、いわば「現在進行形」の事象なので外してしまいました。で も「既に購入した/購入予定がある/買うつもりはない」の3択でセットしても良かったかもですね。 全アルバム出揃ったところで個別アンケートも考えてみたいと思います。 |
再認識しました | 綿帽子 さん | 2015/10/8 |
マスターこんば!今日はマスターにお礼を言いたくてペンを取っています。(BGMはアナログの"Love"です) 昨年の11月にこのサイトに出逢うまで、すっかりnaoko姫の事を忘れていました。私はデビューしてから出産を機 にフェイドアウトするまで熱烈なファンだったと思います。(多分) 今はないよみうりランドイーストのバースデーコンサートも、85年以外は皆勤しています。ちなみに88年のラストコ ンサートでは、一瞬ですが私も参加しています。(苦笑) 後追いファンのマスターに言われて、naoko姫のクォリティーがいかに高いか再認識しました。本当にありがとうご ざいます。 |
||
<マスターより> 綿帽子さん、いらっしゃいませ。 奈保子さんの活動期間を通してファンであり続けたって素晴らしいです。私はオンタイムで奈保子さんの活躍を見 ていたのにその魅力に気づけず、ファンになり損ねたことを痛恨と感じています。そんな後追いのサイトで再認識 をいただくなんて嬉しいやら恥ずかしいやら。復帰組もたくさんいらっしゃいますので、またよろしければお立ち寄 りください。 |
リク読まれました | こーじ さん | 2015/10/1 |
マスターこんばんは 私もソワレさんのライブ行きましたよー なかなか、今回はコールがすごかったですねー(笑) 場末の温泉会場? いやいや、客席からみれば、紙テープが飛んで行く行く おースターだ! 返っても来るし(笑) 楽しめました! リクエストですが、一曲目の「あの空が続く夏」で読まれました 実は前回のリクエストの時も一曲目で読まれまして 「夢見るコーラスガール」 なぜか?二回連続のトップバッターになりました! 次回も告知されましたら行きますよー(^^)/ |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 客席にいらっしゃいましたか!リクエスト読まれて良かったですね。今回は声の大きなお客様がいらして(^^; 私 は新宿ゴールデン街のバー「ソワレ」でお話したことがあるのですが、本籍は明菜ファンながらアイドルポップス全 般に詳しく勿論奈保子さんのことも良くご存じで好意的であり、いい人なんですよ(笑) あの次々紙テープが飛んでいく様は見ていて良かったです。 こんどは是非本業のシャンソンライブもどうぞ。紙テープは飛びませんが素敵なライブです。 |
|
