TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2015年4月〜6月)

近田春夫さんといえば | プールサイドでイチゴタルト さん | 2015/6/15 |
近田春夫さんのお名前がお便り広場に出てますね。近田さんは雑誌『GORO』が毎年企画してた「年間アルバム 大賞」の確か審査委員長で、83年に大賞に選ばれたのは『HALF SHADOW』でした。審査員は小倉エージさん・ 北中正和さん他で、一筋縄ではいかない方々に評価され奈保子さんも喜んでましたね。この辺りで審査員が奈 保子さんを「山本富士子顔」を評してたと記憶してます。当時は分からんかったけど、名女優の名を挙げたかなり の褒め言葉と思います。 ちなみに『GORO』は随分前に廃刊になったけど、篠山紀信さんの激写シリーズで名を馳せた雑誌。奈保子さんも 80年11月頃に登場、私が傾倒する一つのキッカケとなりました。 昔話はこの辺で。35周年CDの投票も6月末まで、目一杯考えます。私もコロムビアに問い合わせメールしまし た!ライブにのみ入ってる『MY SONG FOR YOU』『愛は二人の腕の中で』『さようなら ありがとう』も対象にすべ きだって。返信はやはり「ファンからの貴重な声として担当部門に伝えます」という大人な対応でしたが・・・ 忘れてませんよ、35周年特設ボードも書き込まないと(マスター、6月いっぱいと明記してくれて有難う)。今21人 の方が投稿され、既に昨年を超えてます。このページを通してファンの輪が広がるのは嬉しいことです。 ★追伸; 吉元由美さんの著書『「自分の言葉」をもつ人になる』がサンマーク出から出ました。魅力的な文章についての本 で、立ち読みだけでは奈保子さんネタは見つかってないけど、巻末の「作詞例」に奈保子さんの名前が! 杏里さんへ提供の歌などと共に詞が載ったのは『十六夜物語』。本に印刷された文字としての十六夜物語は、劇 的で深い世界を広げていました。 |
||
<マスターより> プールサイドでイチゴタルトさん、いらっしゃいませ。 GOROって写真誌だと思っていたのですが(私は買ったことはありませんので、イメージで・・・)音楽の企画もあっ たのですね。音楽評論家諸氏から評価いただいての「年間アルバム大賞」受賞は、やっぱり「聴く人が聴けばわ かるんだな」という思いを強くしました。 35周年企画CDのリクエスト募集にライブ音源の歌唱曲を含めるかというのは、私としては難しいところだなあと思 います。例えば、そうなると「片想い」「あなたの空を翔びたい」「秋桜」なども含めますか?ということになって線引 きが難しくなると思うので。。でも挙げて頂いた3曲はファンにとっては思いの深い曲ですよね! 追伸の情報もありがとうございます。チェックしてみますね |
MusicFairの聖子さん特集 | REVIVAL さん | 2015/6/13 |
MARUさん、お邪魔いたします。 フジのMusic Fairで聖子さんの35周年特集やっていました。 大物との共演を振り返るコーナーで「恋のバカンス」の映像が流れ、奈保子さんもバッチリ登場! Music Fairならば、奈保子さんのいい映像がたくさん残っているでしょうから、奈保子さん特集とかやってくれませ んかね(強い願望)。 |
||
恋のバカンス | kawai さん | 2015/6/13 |
マスターこんばんは。ソワレさんのライブではどうもでした。楽しかったですね。 今日ミュージックフェアが聖子さん35周年特集だったので、録画しておいたものを先程見たら… もしやと思っていたのですが、やっぱり出ました。奈保子さん!! 出演した中で思い出に残ったものを聞かれ、奈保子さんと唄った恋のバカンスと言ってくれないかなぁ…と思った らドンピシャでした。 「大先輩方と共演で、私と奈保子ちゃんが最初でとても緊張しました」とおっしゃってました。 奈保子さんと聖子さんがトップバッターで、先輩方二組に繋いで、最後に全員でという感じ。 奈保子&聖子のツーショット。やっぱりいいですねぇ。 最近たびたび聖子さんが奈保子さんの話を出してくれているようで、嬉しいですね。 聖子さんが35周年という事は当然奈保子さんも35周年。 先輩方との共演で緊張して思い出に残ったのも本当でしょうけど、そんな事も考えて、聖子さんはこれを選んでく れたのかなぁ…と思いたいです。 |
||
<マスターより> REVIVALさん、kawaiさんいらっしゃいませ。 お二人とも河合奈保子ナイトではどうもでした。 さてMusicFair、私まったくのノーチェックでした(^^; 同期の聖子さんに奈保子さんの話題と映像を出して頂いた ことはありがたいですね。奈保子さんはMusicFairには当時のアイドル歌手としては結構な出演があったようです が、番組の節目の回顧特集なんかでは全然出たことが無くて・・・。ソワレさんが越路吹雪さんにハマるきっかけ となった、奈保子さん出演の越路吹雪特集も見てみたいものです。 現在も活躍中の方の特集だけでなく、名場面集みたいな形で奈保子さんも取り上げてくれたらなあと私も思いま す。 |
「午後のまりやーじゅ」にて | ナベちゃん さん | 2015/6/12 |
NHKのAM放送、午後のまりやーじゅで、6月5日15〜16時台の『ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ?』 のコーナーに、『大きな森の小さなお家』をリクエストをした人がいましたよと書きましたが、今日(6月12日)の放送 で、『唇のプライバシー』が流れました!このコーナーは、リクエスト曲にテーマ設定がありまして、今回は『ついつ い口説きたくなるじゃない?』でした。砂漠の砂ほどある曲の中で、よくぞ『唇のプライバシー』を選んでくれました という感じです。近田さんは『奈保子さんの曲のなかで、正統派の色気のある曲ですね。』と言っていました。2回 連続で奈保子さんの話しが出るので、近田さんは奈保子さんに対して、一定の評価をされているのでしょうね。 喜んでいられたのも束の間。2曲後に五月みどりさんの歌う『熟女B』が流れました。まさかNHKで、この曲が流れ るとは思いませんでした。驚きと感動が吹き飛んでしまいました。 (◎_◎;) NHKの番組ホームページに、近田さん宛てに、御礼のメールを書こうかな。 追伸・8月に発売される奈保子さんのCDの規格ですが、問い合わせをしていたコロムビアから、返事のメールが 届きました。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。メディアで奈保子さんの曲が紹介されるときはだいたい「スマイル・フォー・ミー」「けん かをやめて」あたりになることが多い中、「唇のプライバシー」は貴重ですね。色気のある曲・・・まあ確かにそうな んですが、あくまで上品に聞こえるところが奈保子さんですよね。 御礼のメールはよろしければ是非。リスナーから反応があるのと無いのとではきっと今後に違いが出ると思いま す。 |
気になる仕様 | ナベちゃん さん | 2015/6/8 |
こんにちはマスター 2014年7月の『ゴールデン☆アイドル 河合奈保子』の発売に続き、2015年8月のCDの発売は、嬉しい限りです。 ありがとうコロムビアさん。 *さんがいわれるように、Disk1が18曲、Disk2が17曲で、合わせて35曲が35周年と掛けてあるのかもしれません ね。 私は、過去に発売されたLPやCDのリマスター盤が出ると、ボーナストラックが付くことが多いので、表向きDisk2 は17曲入りだけど、実はDisk2にはサプライズのボーナストラックが1曲付いて、Disk1と同じ18曲入りになるのか と想像していました。深読みしすぎかな? f^_^;) 今回、気になるのがCDの仕様です。 マスターがTAMAさんの返信で書いているように、どこを読んでもCD仕様が書かれていません。リマスターされ Blu-specCD2で発売された『ゴールデン☆アイドル 河合奈保子』の音質が良かったので、今回もBlu-specCD2で 発売されないかと期待しています。奈保子さんが、より奈保子さんで聴こえますからね。 CDの仕様は、通常のCDなのかBlu-specCD2で発売されるのか、コロムビアの『問い合わせフォーム』から、問い 合わせをしています。 『ゴールデン☆アイドル 河合奈保子』では、ドーナツ盤で発売されたシングルが、Blu-specCD2になっています。 それ以降のシングルCDは、Blu-specCD2にはなっていません。通常のCDで発売なのか、Blu-specCD2で発売 されるのかでは、シングルのリクエスト曲が変わってくると思うのです。 コロムビアから返事があると思いますが、 『・・・弊社の許可なくメールの一部または全部を転載、二次利用することは著作法上認められておりません・・・』 となっていますので、後日返事が来ても、ここに書き込むことはできません。話しを振っておきながら、すみませ ん。 さかな屋さんやTAMAさんやマスターが言われるように、過去のビデオで、まだDVD化されていない物を、僕も発 売して欲しいと思っています。大人の事情(?)が有るビデオは仕方がありませんが・・・ あとは、音源のハイレゾ配信ですよね。あの御方の音源は、なかなかハイレゾで配信されないと思っていたら、数 ヶ月前に、過去のLPやCDがまとめてドバッとハイレゾ配信されました。そろそろ奈保子さんも、ハイレゾ配信され てもいいころと思いますけど。ねっ、コロムビアさん! 追伸・NHKのAM放送、午後のまりやーじゅで、6月5日15〜16時台の『ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何 だ?』のコーナーがあります。 『大きな森の小さなお家』をリクエストをした人がいましたよ。誰がリクエストをしたのか、放送では言われませんで した。多くのリクエストの中に『河合奈保子の大きな森の小さなお家』が有りましたという感じでの紹介でした。近 田さんは奈保子さんの『大きな森の小さなお家』という歌は知らないが、奈保子さんはピッチと音程が正確だと言 っていました。分かる人には分かるんですねぇ〜 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 8月に発売が予定されているリクエストベストは「35周年記念」を謳うのでしょうから「普通のベスト盤」とは違うプレ ミア感があると嬉しいですよね。選曲がリクエスト結果によることだけでも良いのかもしれませんが、おっしゃるよう に高規格CDであるとか、あるいはブックレットの充実とか、そういったものがあると良いですね。特に「アーティスト 奈保子さん」を堪能するには高音質の方が良いに決まってるわけで。ただ、私の再生環境では通常CDと高規格 CDとの明確な差は残念ながら感じられませんでしたが(^^; その流れでハイレゾというのも私そんなに興味が湧かなくて(^^; アナログマスターから起こすのなら意味があり そうですが、すでにデジタル化されているものをハイレゾにしてもただ補間しているだけじゃないかなって(^^; 実 際のところはどうなんでしょうね。 ごごまりでも奈保子さんへのリクエストがあったんですね。つのだ☆ひろさんも奈保子さんのピッチ、音程に触れ てましたが、やぱり聞けば分かるのだと思います。嬉しいですね。 |
ビデオ版スカーレットのおすすめ | さかな屋 さん | 2015/6/3 |
MARUさん、こんにちは。 私も、35周年のリクエストをしてきました。 MARUさんも書かれていましたが、選曲は難しいですね。 ところで、私も「CDより、DVD出して!」の一人ですが、MARUさんが見たがっている「スカーレット」で私のおすす めは「ムーンライト急行」です。 駅のホームで、列車から降りてくる彼(私は、勝手に彼と決めつけて、いつも見ています (笑 ) )を探している奈保 子さんの可愛い事! 今の携帯電話がある時代では、成立しないお話ですが、こんな風景も微笑ましいです。 どうにかして、DVDが発売されるように、まずは、この35周年のCDが盛り上がるといいですね。 PS-私のリクエストした曲 ・デビュー (1位の時のオリコンウィークリーを今でも持っています。) ・トワイライトクルーズ ・今日を生きよう ・新世紀 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 スカーレットのビデオ版はDVD-BOX「Pure Momentss」で一部見られるのですが、印象は「とにかく美しい」なん です。ただムーンライト急行は無いんですよね(^^; そう言われるとますます見たくなります。 リクエスト曲を公表いただいたので、私が出したものも書いておきますね。 ・ハーフムーン・セレナーデ ・言葉はいらない ・夢が過ぎても ・マーマレード・イヴニング |
新しいベスト盤 | TAMA さん | 2015/6/2 |
MARUさん いつもありがとうございます。 コロムビアのサイトを見てみるとまたベスト盤が出るようですね。 人気投票の上位曲ということのようですがいつ人気投票したんだ? ベスト盤より(未発表音源は期待薄でしょうから)ビデオを早くDVD化してほしいんですけどね。 http://columbia.jp/artist-info/kawai/COCP-39231-2.html 投稿しようと思ったらもう情報が出てましたね。汗 とりあえず送らせてもらいます。 |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃいませ。 今回のコロムビアの告知、ちょっとサイトの作り込みがイケてないんですよね。ディスコグラフィーのページではリク エスト募集ページに気づけないし(リンクバナーがライブビデオのDVD化告知のままになっている)、リクエスト募集 ページでは発売CDの仕様が書かれていない(^^; ビデオのDVD化というのは、「DAYDREAM COAST」などのIVのことですよね。その筋の話しを聞くと、あれの復刻 はハードルがかなり高いみたいです。大人の事情ってやつで(^^; でも、私も復刻して欲しいなと思っています。 特に「スカーレット」が素敵そうだなって。 |
嬉しいお知らせ | めたる さん | 2015/6/2 |
マスター、こんにちは。毎日、暑い日が続いていますね〜。 さて、昨日のコロムビアからのお知らせ、とても嬉しかったです。涙出てきました。35周年記念アルバム、先程、 収録して欲しい曲のリクエスト書いて送りました!エピソードや奈保子さんへのメッセージもたっぷり書いたので、 1時間かかっちゃいました(笑)勿論、30名に当たるという写真のプレゼントは私が頂くつもりです(笑) それは、冗談としても、リクエスト書くのは、とても楽しかったです。何の曲が選ばれるのか興味津々です。 もし、このCDが大ヒットとなれば、奈保子さんの過去のアルバムが再発という可能性も出てくるんじゃないかと思 います。ファンの皆様、周りに宣伝しましょ〜(笑) |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 おお、早速リクエスト送りましたか。曲選びに悩みませんでした?私は結構悩んだのですが、まあそれも楽しかっ たですね。 過去のアルバム再発・・・コロムビアは「CD復刻はBOXで。単品の需要はオンデマンドCDで」という棲み分けでこ れまでやっているのでハードル高いかな。。でも、売れればきっと次に繋がります。実現したら嬉しいですね。 |
マスター、大変だぁ! | プールサイドでイチゴタルト さん | 2015/6/2 |
ソワレさんライヴ、またしても素晴らしい選曲。「ときめき・夏恋」「I'm in Love」「涼しい影」アルバムの佳曲が見事 にちりばめられてますね。次は11/21とか・・・新幹線に飛び乗れば行けるかも。 さて35周年メッセージボード書かなくちゃ、と思ったらトップページに衝撃の告知が!35周年記念CDアルバムっ て!シングルA面曲の投票・アルバムやB面曲の人気投票って!! A面曲はほっといても票の集まる曲は避けるとして、アルバム・B面は3曲、いずれもエピソードやメッセージを添え てとは。それを6月中に投票とは、まさに嬉しい悲鳴だす。我がハンドルネームの2曲はリクエスト必須かな、でも アルバムでもっと聴いて欲しい曲が・・・興奮して眠気吹き飛んでます。コロムビアの人もすっかり有頂天なのか 凄い誤字に苦笑しつつ、私が出戻ってからの3年は毎年NEW FACEが出ており、その太っ腹に感謝しきり。 マスターは何を選びますか? |
||
<マスターより> プールサイドでイチゴタルトさん、いらっしゃいませ。 ソワレさんの河合奈保子ナイト、今回も良い曲が並びましたね。そういう曲を紹介したくて選曲しているようですの で、vol.4も期待です。 コロムビアの35周年記念CD発売決定は嬉しいニュースですね。こういう企画が出るということはこれまでの販売 実績がそうさせているのだと思います。ただ、奈保子さんの数ある佳曲の中から選ぶのは本当に難しいですよね 〜。なんて言って私は「ハーフムーン・セレナーデ」「言葉はいらない」「夢が過ぎても」「マーマレード・イヴニング」 を5月30日にリクエスト済みです。その辺の話しは雑記帖にて |
ソワレさんのライブ最高でした!! | so-so さん | 2015/6/1 |
マスター、お世話になります。昨年のvol.2から約1年ぶり、待ちに待ったvol.3のライブ拝見しました! マスターとも久々にお会いでき、嬉しかったです。 ライブの詳細についてはマスターにお任せしますが(^ー^) 今年もディープな選曲とたくさんの奈保子さんネタに大感動&大興奮でした! ゲストとのコラボやリクエストコーナーなど今回ならではの企画も楽しかったです。 私の紙テープはノーコンのため、ことごとく低空飛行でしたが・・・(^^;) 次回vol.4も楽しみにしています!! |
||
<マスターより> so-soさん、いらっしゃいませ。 こちらこそ客席ではどうもでした。ソワレさんのこのライブは奈保子さん大好き!というのが溢れまくってて本当嬉 しい限りですね。次回11月も楽しみです。 紙テープは私もちょっと苦手なほうで、どうしても低空飛行になってしまいます。本当は高く打ち上げて上からハラ ハラと落ちてくるような感じになると綺麗だろうなあと思うのですが、上げすぎるとステージに届く前に墜落しちゃう んですよね(苦笑)。一度だけソワレさんのバースデーライブで頭に当てたことがあって「頭はダメ」という87年イー ストのときの身振りを返されたのは良い思い出です(笑) |
NHK-FMで特集 | hide さん | 2015/5/30 |
もうご存じかもしれませんが、6月6日(土)PM1:00〜2:00 NHKーFM「歌謡スクランブル」で奈保子さんの作品 集が放送されるようです。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-06-06&ch=07&eid=66081&f=444 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。FMはチェックしてませんでした。35周年の節目で全国放送は嬉しいですね。歌謡スク ランブルはトークが殆どないですが、どんな前振りトークが出るか楽しみです。 |
明日はライブ | kawai さん | 2015/5/29 |
マスターこんばんは。明日はソワレさんのライブですね。今回も行く予定です。デビュー記念日の直前の土曜日に 開催するなんて素敵ですね。楽しみです! |
||
<マスターより> kawaiさん、いらっしゃいませ。 おおっ!行かれる予定ですか。良いタイミングでの開催となりましたね。盛り上がりましょう。 |
クリス松村さんも | 永遠の旅人 さん | 2015/5/26 |
クリス松村さんが奈保子ちゃんに最近偶然会ったらしいです!元気いっぱいだったらしいです。嬉しいですね〜。 http://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-12030527800.html#cbox デビュー記念日には毎年何か奈保子ちゃんの歌を聴いていますが、今年はJEWELBOX DISC2で盛り上がりた いと思います。 |
||
裏切らないアイドル | hide さん | 2015/5/25 |
マスター、こんばんは。クリス松村さんのブログに「裏切らないアイドル」というタイトルで奈保子さんを取り上げて います。少し前にプライベートで初対面したと。もしかしてまりやさんのコンサートの楽屋なのかな。 http://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-12030527800.html |
||
<マスターより> 永遠の旅人さん、hideさんいらっしゃいませ。 クリスさんのブログご覧になりましたか!私もその記事を見つけていたのですが、次の雑記帖のネタにしておこう と思ってたら先にお便りを頂いちゃいました(^^; どういうシチュエーションでお会いしたのか分かりませんが、アイ ドル時代と何ら変わらないという奈保子さんの様子が伝わってきて嬉しいですね。それにしても偶然お会いしたな んてうらやましい限りです。あやかりたい(^^) |
林哲司さんのラジオで | yukitarou さん | 2015/5/11 |
5月10日放送分になりますが、ラジオ「林哲司&半田健人の昭和音楽堂」は本田美奈子さんの特集でしたが、 林哲司さんが「竹内まりやさんを見に行ったとき奈保子さんや旦那さん家族とばったり出会いました、懐かしかっ た、あいさつをして別れた。今、オーストラリアに住んでます。」と語ってました。 |
||
<マスターより> yukitarouさん、いらっしゃいませ。 ちょっと調べてみたらSBS静岡放送ラジオの番組なんですね。林さんが竹内まりやさんを見に行ったというのは、 昨年のコンサートツアー、たぶん日本武道館のことなのかな?やっぱり奈保子さん行ってたんですね。2000年の コンサートの際は楽屋に訪れたそうなので、もしやとは思っていたのですが。奈保子さんの動きは殆ど表に出な いですが、こうして語ってくださるのはありがたいことです。 (追記) 1週遅れのネット局を実際に聴きましたので、該当部分を雑記帖に書き起こししました。 http://ginnotake.tea-nifty.com/naoko/2015/05/post-a7cf.html |
|
