TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2014年1月〜3月)

いいとも最終回 | ななみ さん | 2014/3/31 |
今日で「笑っていいとも」はグランドフィナーレです。ヤフー知恵袋で見たのですが、奈保子さんは過去に笑ってい いとも「テレフォンショッキング」に5回出演されているそうですね。さすが奈保子さんです。 |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 奈保子さんの正味の活動期間を考えると3年に1回程度の出演ということですか。。。多いのか少ないのかよく分 かりませんがギネス入りした番組の出演者として刻まれているのは名誉なことかもしれませんね。 |
ソワレさんのライブ再び | プールサイドでイチゴタルト さん | 2014/3/30 |
マスター今晩は。 すでにご存じかと思いますが、4/25(金)サラヴァ東京にて 「ソワレ 河合奈保子を唄う vol.2」が開かれますね。 http://l-amusee.com/saravah/schedule/log/20140425.php 『春の楽曲を中心にアコースティックな編成で』とあり、鉄板の「微風のメロディー」や、人気の高い「春雷・・・」は 出るかなぁ、とわくわくソワソワですわ。 前回は大好きな「プールサイドが消えるまで」が歌われ、私のソワレさん注目度は更にアップしましたが、残念な がら今回も遠く京都からはとても行けませぬ。 マスターはご自身の4/12ライヴもあり、何かとお忙しいでしょうが、サラヴァに行かれたならまた詳細をアップして 下さいね。 |
||
<マスターより> プールサイドでイチゴタルトさん、いらっしゃいませ。 はい、存じ上げておりました(^^) 4月になったら告知しようかなと思ってたのですが、先を越されちゃいましたね。 今回はドラム抜きの代わりにギターが入りますね。どんなライブになるのか楽しみです。 行けるかどうか現時点で分かりませんが、行けたら当然レポします。 京都にお住まいということですが、ソワレさん本来のシャンソンライブが4月3日に京都の木屋町でありますので、 もしよろしければ足を運んでみては如何でしょうか。 http://www.soiree.in/schedule/ ライブで奈保子さんのナンバーはないと思いますが、シャンソンも素晴らしいので。で、終演後に奈保子ファンを名 乗って話しかければ色々話しが弾むと思います♪ |
特番にがっかり | kawai さん | 2014/3/28 |
マスターお久しぶりです。 テレ東の特番について、私も全く同じ意見です。 本当に腹が立ちました。5位なのに圏外の人より粗末な扱いでがっかりです。 テレ東のHPに苦情を投稿しましたよ! 5位なら映像はたくさん残っているはず。 なんで奈保子さんだけ1曲なのか納得いかないですよね。 あんなにヤンヤンに貢献していたのに。平等にすべきです。 悲しくなりました。 |
||
<マスターより> kawaiさん、いらっしゃいませ。 あの番組、ご覧になられたのですね。本当にあのコーナーでの奈保子さんの扱いは納得いかないですよね。特 別扱いして欲しいって言ってるわけじゃなくて、公平に扱って欲しいだけなのですが。私も意見を送りましたが似 たような企画が今後放送されるようなことがあれば改善されていることを期待したいです。 |
東京ピアノジャンボリーのチケット | hide さん | 2014/3/25 |
マスターご無沙汰です。 4月13日に行われるkahoさん出演の東京ピアノジャンボリーのチケットに新たに「枡席バラ指定・7000円」「2階 後方席・3000円」が追加され3月26日から発売されます。 https://www.j-wave.co.jp/special/pianojamboree/ |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。一人でも枡席に座れるというのは面白いですね。 |
特番で何があったの | aicz500 さん | 2014/3/9 |
マスターこんにちは 私はテレ東の特番見てなかったんですがマスターのコメントの >ただ、あの扱われ方はちょっと残念でした。 が気になりました。出演者に非道い事を言われてたんですか? |
||
<マスターより> aicz500さん、いらっしゃいませ。 いえ、ひどいことを言われたり好感度を下げるようなことがあったわけではありません。紹介されたVTRの尺が奈 保子さんだけあまりにも短かったのです。詳しくは本日付雑記帖に綴りましたので、具体的なデータと合わせご確 認頂ければと思います。 |
特番で | ななみ さん | 2014/3/3 |
昨日テレビ東京開局50周年の記念番組で、奈保子さんの映像が出ていました。スマイルフォーミーを歌っている 映像でした。 |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 念のため録画しておいたのですが、ヤンヤン歌うスタジオのコーナーで確かに出てましたね。ただ、あの扱われ 方はちょっと残念でした。いずれ雑記帖で思うところを綴りたいと思っています。 |
全編見ました | 5歳年上 さん | 2014/2/20 |
マスターおじゃまします。 amazonからのメ−ルでは22日にとなっていましたが19日に受け取りました。はやる気持ちを抑えていましたがT Vが面白くないため、全編視聴してしまいました。 PURE MOMENTSでは見られない歌曲を堪能できました。過去ログに小雨が降っていたとありましたが「SKY PARK」の場面で小雨を確認できました。 あの時皆さんと一緒に奈保子さんを見ることが出来なくて残念です。(当時私は、6〜8月ハワイ出張中でした) 奈保子さんより5歳上のためなかなか公演見る機会がありませんでした。 こうして7本のビデオが発売され「アーティスト奈保子」の評価が高まればなと思います。 20数年の時を超えても奈保子さんは最高ですね!! コロムビアさんの努力に拍手したいです。 残っているビデオの再販も期待したいですね。 |
||
<マスターより> 5歳年上さん、いらっしゃいませ。 さっそくご覧になられましたか!奈保子さんのライブパフォーマンスは素晴らしいので見始めると止まらなくなりま すね(^^)。私は後追いゆえ、一連の復刻再発はありがたいです。手元に届き次第、追体験したいと思います。 |
DVD受け取ってきました | さかな屋 さん | 2014/2/19 |
MARUさん、こんにちは。 2/19は、会社が休みの為、午前中に予約しておいたライブDVDを取りに行って来ました。 いつもの様にお店をいくつかチェックしたのですが、(午前中に私が見た時点の在庫数です) 銀座山野楽器→3枚 秋葉原タワレコ→3枚(ジャケットが見える様に置いてありました) ヨドバシアキバ→1枚 こんな感じでした。 ただ棚に刺さっていても、目に付きにくいので、ジャケットが見えるのは、いいですね。 それにしても、ビデオで3本の物が、こんなにコンパクトになるのですね。(しみじみ…) 残るは、イメージビデオのDVD化ですね。今すぐは無理でしょうけど、コロムビアさん、待ってますよ! |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 店頭レポありがとうございます。大型店にはしっかり置いてありますね♪売れ筋しか置いていない印象が強いヨド バシアキバに置いてあるのも嬉しいです。 雑記帖のとおり、まずは売れ行き好調のようですから、また次の復刻につながればいいなと思います。 |
kahoさんのライブ出演決定 | hide さん | 2014/2/7 |
kahoさんのオフィシャルサイトで、4月13日両国国技館でのJ-WAVE東京ピアノジャンボリーに出演が決定とでて ましたね。 J-WAVEのサイト https://www.j-wave.co.jp/special/pianojamboree/ 出演決定してるアーティストのほかに「and more」となっていますね。 「and more」にうれしいサプライズがあったら是非とも行きたいです。 現実にはありえないんですが。(苦笑) |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 はい、情報出てますねー。私は見たときに「ついにライブか」と小躍りしてしまいました。サプライズがなくてもkaho さんのライブとして(都合が付けば)見に行きたいところです。付き添いはたぶん父なんだろうなあ。。。 |
やっと発表 | 5歳年上 さん | 2014/1/31 |
やっとコロムビアさんところへ88EASTリリース情報がUPされましたね。 約2時間の作品になります。 20日 前のUPはちょっと遅すぎると思いますがやれやれです。(購入を考えている人が迷います) この後に繋がるよう(ラヴァ・−イン・ミ−が観たいです)になるといいですね。 |
||
<マスターより> 5歳年上さん、いらっしゃいませ。 ホント、やっとこ発表といったところですね。せめて1ヶ月前には発表していただきたかったと思います。少々気に なったのは収録時間で、ビデオでの3作分の収録時間を足した数字よりも短いことになっています。でも発表され た収録曲はLDバージョン(曲が少ない)ではなくビデオ3作分なので、どうやって収録しているのか気になるところ です。。コロムビアの直営ショップでも予約が始まったので、これでどこで予約するか決められます(^^) ラヴァ・−イン・ミ−はCD-BOX「NAOKO LIVE PREMIUM」の特典としてDVD化されています。ただすでに入手難な んですよねえ。 |
ラブレター | ナベちゃん さん | 2014/1/30 |
今日(1月30日)、午前中RKBラジオ(地元のAMラジオ局)番組『開店・ウメ子食堂』を聞いていました。 福岡市天神に、『スポットライト』という歌謡曲バーがあります。そこのオーナーが、ゲストで来ていました。 お店で使っているEP盤を、番組に持ってきていて、80年代のアイドルの話しをしていました。話しの中に奈保子さ んが全く出ません。不思議に思っていました。コーナーが始まっての1曲目が、奈保子さん『ラブレター』でした?! !?(・_・;? 曲は、フルコーラス(シングルバージョン)かかりました。曲の後、奈保子さんだけの話しになりました。 ナ・ル・ホ・ド 奈保子さん話しを最初にしなかったのは、作戦だったのですね! 話しは、皆さんが知っている内容でした。その後、他のアイドルの話しに戻りました。 2 曲目は、竹内まりやさんの『不思議なピーチパイ』でした。 ここのお店のオーナーは、どう考えても、奈保子さんファンですよね。天神店の場所は知っているので、今度行っ てみようかな気分です。東京は、新橋にあるようです。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 そのオーナ−さん、ラジオで奈保子さんの曲を流して話をしてくださるとは素晴らしいですね。なかなか奈保子さ んのことを語ってくれる方はいないので貴重です。さらに東京にもお店があるとは!機会があれば行ってみたいと ころです。 |
ミヤネ屋で紹介 | めたる さん | 2014/1/28 |
マスター、こんにちは。今年、お初になります。今年もよろしくお願いします。 さて、今「ミヤネ屋」を見ていました。そこで、今年ブレイクしそうな2世タレントを紹介していて、kahoさんが取り上 げられていました。司会の宮根さんが「河合奈保子さんは50歳なんですか?!」「我々の世代は河合奈保子さん と聞くと胸がキュンとしますね〜」と言ってました。 他のファンの方も見ていたかどうかわかりませんが、一応ご報告しました。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。2世タレントという取り上げられ方を本人がどう思っているかは別として(とはいえ逃れ られませんよね・・・)ブレイクしそうと扱っていただけるのは嬉しいですね。学校が休みの期間しか活動できない ようですが、さらなる活躍の年になればと思います。 |
リリース情報が | さかな屋 さん | 2014/1/22 |
MARUさん、こんにちは。 ライブDVDの発売まで、1ヶ月を切りましたが、コロムビアのホームページの「2月のニューリリース」に載りません ねぇ。 前回の様に特別のページまで作ってとは、言いませんが、「リリースされる」と言う情報すら無いのでは、ちょっと 残念です。 先月、「予約します!」と、書き込みさせて頂きましたが、まだ、予約しておりません。 MARUさんは、予約されましたか? |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 そうなんですよねえ。販売店からの初回注文もそろそろ締め切りの時期と思われるのに、肝心のコロムビア公式 サイトでリリース情報が出ないというのは残念というか不思議というか。。 で、実はまだ私も予約してません。コロムビアミュージックショップでどのように販売されるのか見届けてからどこ で予約しようか決めようと思っているので(^^; まあ1作品発売なので特典は考えにくいのですが、一応。。 |
予約しました | 5歳年上 さん | 2014/1/16 |
マスター ちょっと遅れましたが 明けましておめでとうございます。 EAST88予約しました。(Amazonにて) CDとPURE MOMENTS は持っていますが、やっぱり映像がみたいですね。 特にピアノでの「SKY PARK」の演奏と優しい表情が観たいです。 この後のDVD発売が有るかどうかはこれが生産ベース以上の売り上げが無ければいけませんがコロムビアさん には頑張って戴きたいと思います。 これからも一ファンとして応援したいと思います。 T2U音楽研究所で「COLLCTION II」の記事がありました。臼井さんの奈保子さんへの想いもちょっとだけですが わかりました。 まだまだ寒い日が続きますが風邪にお気を付けて下さい。 |
||
<マスターより> 5歳年上さん、いらっしゃいませ。 おお、予約されましたか。もう発売まで約1ヶ月ですから私もそろそろ予約しなくちゃ・・・。次なる復刻につながる ような実績が出たらいいなあと思います。私もPURE MOMENTSは持っているのですが、あれを見ると残りの曲も みんな見たくなりますね。 T2U音楽研究所のサイトはちょこちょこ見ていまして、COLLCTION IIの記事はなるほど!と思っていました。私な んかはついついコスパのほうに目が行ってしまうので(^^; |
宮島律子さんのブログで | hide さん | 2014/1/12 |
奈保子さんの元バッキングコーラスMILKの宮島律子さんの昨年12月5日のブログでkahoさんのことが取り上げ られていました。 http://ameblo.jp/anemile/entry-11718118984.html 「コーラスワークも秀でてすばらしい」と書いもらってます。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。奈保子さんのことにもちょこっと触れられていて嬉しいですね。 |
奈保子さんのテキストコメント公開 | すまちゃん さん | 2014/1/9 |
マスター明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 ワーナーのまりやさんのホームページに奈保子さんからのテキストコメントが公開されています。 期間限定公開との事なので、早目にチェックしてください。 |
||
竹内まりやさんデビュー35周年へのコメント | hide さん | 2014/1/9 |
竹内まりやさんの特設サイトにてまりやさんデビュー35周年に対して奈保子さんがコメントを寄せています。 http://wmg.jp/mariya |
||
<マスターより> すまちゃんさん、hideさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。確認したところ1月16日24時までの限定公開とのことでしたので、さっそく見てきまし た!これまでに公開された他の方のコメントは動画らしいのですが、奈保子さんはテキストなのねぇ。。でもまりや さんやその楽曲に対してここまで踏み込んだコメントを私は見たことがなく、大変貴重です。 |
kahoさんのインタビュー記事 | hide さん | 2014/1/7 |
遅くなりましたが「あけましておめでとうございます」 今年もこちらにお邪魔させていただきます。 kahoさんのインタビュー記事がありましたので紹介させていただきます。 http://natalie.mu/music/pp/kaho |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 お知らせありがとうございます。kahoさんの公式サイトで案内されていましたね。オールナイトニッポンの収録模様 も含め、読み応えありまます! ○ご来店のみなさんへ kahoさんの情報に関しては、公式サイトでの情報発信が充実していることから、公式サイトに掲載されている情報 は、本館TEAROOM☆NAOKOでの告知を省略させていただいております。どうぞご了承ください。 最新情報は公式サイトでご確認ください。 |
復帰は | マメシバ一浪 さん | 2014/1/6 |
あけましておめでとうございます。 昨年秋から、河合奈保子さんの娘さんデビューという大きなニュースがあって雑誌インタビュー、ラジオではスタジ オ・ライブなどkahoさんの活動が少しずつ始まりました。 最初は、ビックリしてばかりだたのですが、テレビ主題歌を聴いて、深夜のFM放送で「kahoのStong Alone」と他 のアーチストと同等に扱われると、もう驚くこともない・・・そう思っていた矢先、ニッポン放送の看板番組にディス ク・ジョッキー抜擢、これまた驚かされました。 ラジオを録音するなんて、何年ぶりのことか・・・・・。 河合奈保子さん、また音楽で復帰してくれないかなあ。 復帰となると昨今の80年代ブーム・・・朝ドラの影響?・・・と一緒にされてしまうと、かえって嫌だなあなどな ど。。。 いつも突然の発表ですが、ボクが生きてるうちに・・・復帰して活躍してほしい。 夢でしょうかね? このHPも大事に見させていただきます、今年も宜しくお願いします。 |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 奈保子さんのライブパフォーマンスを見損なった身としては、いちどステージでお目に掛かりたいという思いは後 追いファンになった当時から抱いています。しかしそれと同時に、復帰云々については奈保子さんの意思が一番 大事ということも一貫して感じています。昨年、7年ぶりに更新された公式ページのメッセージでは「静かに見守っ て下さり、そして温かく支えてくださっている方々がいてくださるということは本当に私自身とても心強く・・・」とあり ます。いまのところkahoさんのデビューに関しても沈黙を守り、ご自身の具体的な動きが見えない(むしろメッセー ジ更新でnaoko音の続編をうかがわせるコメントも消えてしまった・・・)状態ですが、温かく静かに見守るというこ れまでのスタンスを奈保子さんが良いと感じているのであれば、それを続けていきたいと思っています。いつか意 味のあるタイミングでサプライズ発表、ということがあったらいいなという期待を込めて。 |
けんかをやめて | naokky さん | 2014/1/6 |
明けましておめでとうございます 初めてお便りいたします。時々こちらを訪問して情報を仕入れさせていただいておりまして大変重宝しておりま す。ありがとうございます。 さて、年が明けて2時間程過ぎたころでしょうか、テレビのチャンネルを変えると奈保子さんのけんかをやめてのジ ャケット写真が大きく映り曲が流れていたので何だろうと思って見ていると、どうやら過去のヒット曲を批評する番 組のようで、あまり見慣れない女性タレント二人と男性アナウンサーが評論しておりました。見た方も沢山いらっし ゃると思います。 結局のところ詩の内容があまりにも衝撃的すぎるということで、竹内まりやさんの作詞作曲ですが、ご主人の山 下達郎さんは最初聞いたときにびっくりしてひっくり返ったんじゃないだろうか。と言う発言に笑ってしまいました。 実は私もひっくり返った者のひとりでして、衝撃的な詩を清純派を代表する奈保子さんが歌うという二重の衝撃で 当時は全く聴くことができませんでした。しかし私の気持ちとは逆にかなりヒットしたのには驚きましたね。 やはりファンの皆さんにとっては大好きな曲で、私のようにショックで聴けなかった人達はごく少数派なのでしょう か。というよりもしかして私だけかも? マスターは初めてけんかをやめてを聞いたとき、どんな感想を持たれましたか? 新年早々下らない質問ですみません。でもどうしても気になっちゃうんですよね! |
||
<マスターより> naokkyさん、いらっしゃいませ。 新年早々、そんな番組をやってたんですねー。私はNHK総合の「年の初めはさだまさし」を見ている時間だったと 思います(^^; 「けんかをやめて」発表当時、私は奈保子さんのファンでもなく、まだ中学生だったので歌詞を理解して曲を聴くと いうような感じでは無かったですね。ですから、いち視聴者として「きれいなメロディーだなあ」という感想だったで す。2002年に後追いでファンになってから奈保子さんの曲を深く聴きだしたのですが、そのとき「けんか〜」の歌 詞はちょっと厳しいよなあという感想をもち、同じまりやさんの作品ならInvitationのほうが断然良いと思うようにな りました。で、最近はというと、歌詞は確かにアレなんですが、あの詞を嫌み無く、むしろ説得力をもって歌うことが できる奈保子さんは素晴らしいと思うようになっています。まりやさんも、私が歌うとかなりエグいと認めているぐら いで(微笑)、奈保子さんだからこそあの曲が成立したのではないかと思います。 |
あけましておめでとうございます | ななみ さん | 2014/1/2 |
奈保子さん明けましておめでとうございます。 去年は娘さんがフジテレビのドラマの主題歌を歌い、活躍しましたね。さすが奈保子さんの娘さんです。今年は kahoさんに紅白出場を目指して欲しいです。今年は私の大学の後輩3人がソチ五輪に出場します(カーリングな どで)。奈保子さんも応援よろしくお願い致します。 |
||
<マスターより> 全編奈保子さんへの宛て書きなので私からのコメントは控えさせていただきます。 |
私も聞きました | naokofan さん | 2014/1/2 |
MARUさん。 新年明けましておめでとうございます。 kahoちゃんのラジオ、私も聞きました。歌っている時の大人っぽい声とはまったく違って15歳の女の子らしい可愛 い声でしたね。性格も奈保子さんに似て素直で優しそうでした。 ブログの名前は変わりませんが奈保子さんだけでなくkahoちゃんの応援もやっていきたいと思います。 今年も一年よろしくお願いします(*゜▽゜*) |
||
<マスターより> naokofanさん、いらっしゃいませ。 ラジオのトークの様子はいかにも等身大といった感じでしたね。その様子からは母のしつけが垣間見えるようでも ありました。 当店でもkahoさんを温かく見守っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 |
|
