TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2013年10月〜12月)

kahoのオールナイトニッポンGOLD | KEN さん | 2013/12/28 |
マスター初めまして。 私は、奈保子ちゃんのデビュー当時からの大ファンです。 いつもサイト見させて頂いていますが、後追いファンのマスターが私なんかより奈保子ちゃんのことをよく知ってい て、いつもびっくりしています。 さて、kahoちゃんのオールナイトニッポンGOLD私も聞きました。 声も話し方も奈保子ちゃんとは全く違いますが、「何でも信じちゃう人です。」は、とっても素直で、やっぱり奈保子 ちゃんの娘なんだなあって感じでした。 今は奈保子ちゃんの話題で有名になるのは避けたいのでしょうが、kahoの名前が独り立ちしたら、是非お母さん と何の番組でもいいので出演することを期待して待ってます。 マスターも早く聞いた方が良いですよ。めっちゃ歌上手いです。 感動しました。 |
||
<マスターより> KENさん、いらっしゃいませ。 kohoさん人柄も良さそうですねー。ということを書いている時点でまだ録音聴けてません(^^; 聴いた暁には雑記帖に綴りたいと思いますが、みなさんのレポを見るといろいろ期待が膨らみます。 あ、私の知っている奈保子さんに関するあれこれは、本人のエッセイ3冊と当店に頂いた皆さんのお便り、BOXセ ット等のブックレットに掲載された解説や関係者コメント、そして他のファンサイト等から得たものですが、ラジオ・テ レビでの活躍を見聞きしてたとはいうもののリアルな感覚に乏しい、すなわち歴史の学習みたいな感覚になって しまうのですよね。奈保子さんと同じ時期を一緒に駆け抜けたファンの方々とは受け止め方が違うところもあると 思いますが、どうぞお手柔らかにお願いしますね。 |
kahoのオールナイトニッポンGOLD | aicz500 さん | 2013/12/27 |
26日の「kahoのオールナイトニッポンゴールド」聴きました。 落ち着いた頭の良さそうな感じのしゃべり方でしたね。 普段はほとんど英語で家族としゃべる時だけ日本語をしゃべるそうです。 「お母さんの料理で好きな物は?」という質問に「お野菜のいっぱい入ったトマトスープ」と答えていましたよ。 |
||
<マスターより> aicz500さん、いらっしゃいませ。 放送でいろいろとkahoさんの実像が明らかになっているようで、早く録音聴かなきゃと思っています(^^; 奈保子さんのことも垣間見えるのがまた嬉しいですね。単に「好きな食べ物は」でないところがインタビュアーさ ん、狙ってますね、きっと。 |
kahoのオールナイトニッポンGOLD | REVIVAL さん | 2013/12/27 |
MARUさん、こんにちは。 昨晩のkahoさんのオールナイトニッポンGOLD、よかったですね。 私は外出の身で、電車内はRadikoで切り抜けつつ、自宅では録音のできる語学用ラジオをセットしましたが、 バッテリー劣化か、なんと録音が冒頭の15分くらいで終わっていました(泣)。 ということで22:15〜22:40くらいが空白なんですけど、この間何か重大な情報はありませんでしたか(笑)? それはしょうがないとして、kahoさんのスタジオライブの歌声、凄いですね。感動しました。完全にCDの歌唱を凌 駕していると感じましたがどうでしょうか。 ライブのStrong Aloneに続くオリジナル(かな?)の曲が明るめでで新鮮でした。ライブEvery Heroは最高でした! ライブ向きの歌手なのでしょうか。もっと上手くなっていきそうですね。 トークは英語圏に住む女子、という感じのわかる話し方でこれまた面白かったです。 「ハイ」という応答が、少しおとなしめの奈保子さんみたいでした。 |
||
<マスターより> REVIVALさん、いらっしゃいませ。 まだ録音が聴けていないので空白の25分間に何があったか現時点でお伝えできないのですが、追々追記したい と思います。 ライブの歌唱がCDを凌駕となると、これはやはり母親譲りかな。奈保子さんのライブDVDを観ていると「ライブアー ティストだなあ」と強く思いますからねえ。すまちゃんさんのレポートのとおり「ライブ活動をしていきたい」というコメ ントがあったということなので、期待したいですね。 (追記) 空白の25分間の放送ですが、15歳にちなんで「15の質問」というコーナーがメインでした。その中でaicz500さん がレポしてくれた「母の料理で好きな物は?」が出てきましたよ |
オールナイトニッポンそしてFLASH | めたる さん | 2013/12/27 |
マスター、こんにちは。今年も残り少なくなりましたね。 昨日、オールナイトニッポン聞きました。kahoさんの声、歌っている時と違って清楚でかわいかったです。礼儀正し く、言葉遣いもきちんとしていて好感が持てました。英語のカバー曲を沢山弾き語りで歌ってくれましたが、どれも 迫力ありました。喋っている時の可愛い声と歌っている時の重く深みのある大人っぽい声がギャップありすぎて、 それも魅力のひとつかなあと思います(笑) FLASHも立ち読みしてきました!奈保子さんがAKBにいても違和感ないだろうという意見には賛同しかねますが (あんな綺麗な子がいたらグループ内で浮くでしょう)、あれを書いた人は要するに奈保子さんはグラビアアイドル のプロポーション、アニメキャラの可愛さ、AKBに代表されるアイドルたちのような庶民性、シンガーソングライター の実力、全部を持った理想的な女性ということをいいたいのだなと解釈しています(笑) 今年はこのサイトを見つけ、お邪魔させて頂くことができて、とても幸せでした。これからも同じ奈保子さんファンと して、マスター、よろしくお願いします。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 なるほど、話し声と歌声にギャップですか。これから落ち着いて録音を聞いてみます。 FLASHの巻頭記事は私も一部賛同できない部分はありますが、ファンの思い入れがそのまま出たような文章で 楽しめました。様々な要素を高い次元で併せ持っているというのが奈保子さんの魅力だと思います。 そうそう、もし可能であればお買い求めをいただけると、きっと次の企画につながると思いますよ(微笑)。 当店は隠れ家的な存在ですが、見つけてくださってありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします。 |
kahoのオールナイトニッポンGOLD | マメシバ一浪 さん | 2013/12/27 |
既に聴かれた人も多いかと思いますが、「kahoのオールナイトニッポンGOLD」なかなか良かったです。 スタジオ・ライブも・・・オリジナルを含めて10曲くらい。 「ライブ」とあるので生放送かと思ってたのですが、年齢関係(15才)で深夜放送は編集されてたのかも知れませ ん。でも、CDとは違うホントに弾き語りのkahoの歌声はフレコミ通りか、それ以上の実力を感じさせます。 売り上げとかは、分からないですが、「そろそろ本物」、これは本当のようです。 音楽界も多様化して、ファンは自然と集まり、各アーチストの楽曲を聴く。大いに盛り上がるのも良し、感涙も良 し。 kahoさん、音楽への興味をもったのはやはり、母親のことから、子供の頃から「母がピアノやっていた影響」だとサ ラリと言っていました。 その後は、kahoワールド。それでいいと思いました。 |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 実は26日夜は忘年会で午前様だったので、録音はしてあるのですがまだ放送が聴けていなくて(^^; やはり音楽は母の影響を受けているのですね。でも、もう、ひとりのアーティスト「koho」ですから、私もそういうつ もりで接していきたいなと思います。きっかけは奈保子さんですけどね。 |
今年のビッグニュース | 5歳年上 さん | 2013/12/26 |
年末の忙しい時にまたお邪魔いたいます。 今年のビッグニュースはお嬢様のkahoさんのデビューだと思います。 また、EAST88のDVD発売のニュースも嬉しく思います。年が変わってから予約を入れようかなと思います。 (東北の片田舎のため大きな店がないためAMAZONで) 奈保子さんより5歳年上のため、活躍していた頃は仕事をしていたためコンサートには行ったことがありません。 (隠れ奈保子ちゃんファンでした) EAST88発売を楽しみにしております。 今夜のオールナイトニッポンでのkahoさんの声も楽しみですね。 これからだんだん寒くなります。風邪などにお気を付けて新年をお迎えください。 |
||
<マスターより> 5歳年上さん、いらっしゃいませ。 kahoさんのデビューは間違いなくビッグニュースですね。奈保子さんの動静は気に掛けてましたが、こういう展開 になるとは思ってなかったですからびっくりでした。 ライブ映像の復刻ニュースもコンサート会場に足を運べなかった方(私も・・)には朗報でした。楽しみが増えて良 い年を迎えられそうです♪ |
FLASH巻頭特集で奈保子さん | ナベちゃん さん | 2013/12/24 |
FLASH 2014年1月7・14日号(合併号)に、6ページに渡り巻頭特集で、奈保子さんが出ています! 社会学者・太田省一氏による「奈保子論」となっています。 松田聖子さんや岡田有希子さんなどと一緒に書かれることはあっても、奈保子さんとAKB48をなぞらえて書かれ ていて、色々な切り口があるものだと、興味深く読めました。少しですが、kahoさんのことも書かれていましたよ。 ナカナカ楽しい6ページです。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。購読している新聞にはFLASHの広告が載らず、徒歩通勤のため中吊り広告に出会う こともないのでノーチェックでした。FLASHは時たま奈保子さんを大々的に取り上げてくれますが、今回は今までと は切り口が違うのかな。まずは入手して読んでみます! |
kahoさんの生声 | すまちゃん さん | 2013/12/22 |
初めてお便りします。 奈保子さんのデビューからのファンでアラフィフのすまちゃんです。 21日のFMFuji夕方17からの番組でkahoさんの生声によるメッセージが流れました。 内容は、パワープレイで曲をかけてくれていることに対してのお礼に始まり 、去年ディズニーランドに行って、イル ミネーションがとても綺麗で感動した話と、今後ライブ活動をしていきたいとの内容でした。 肝心の話し方は、デビュー曲に感じられるような日本語の発音にたどたどしさはなく、ネイティブな英語とともに、 とても綺麗で丁寧な話し方でしたよ。 益々26日のラジオが楽しみになりました。 |
||
<マスターより> すまちゃんさん、いらっしゃいませ。 レポありがとうございます。歌は別としてkahoさんの肉声はこれが初めてかな。ライブ活動をしていきたいというの は注目の発言!学業優先の方針とされていますが、うまく両立できればいいですね。 私も26日のラジオは楽しみにしています。ネット局が多いですし、地元にネット局がなくてもニッポン放送やABC朝 日放送ラジオなどの大電力局はかなりの地域で夜間は遠距離受信が出来ますしので聴ける方も多いでしょう。 |
いろんなところで流れてます | 岳人 さん | 2013/12/18 |
マスターお久しぶりです。 kahoさんの「Every Hero」ですが、自分が通う大学の最寄駅の近くのビルに大きなビジョンがありまして、そこでも 流れています。 そして大学生協の売店でも、有線でですかね、流されていました。 CDでは苦戦しているようですが、実際14歳でデビューでここまでさまざまな媒体に出てるのは、やはりすごいの ではないかと… かくいう自分ですが、CDを買いたいと思うのはやまやまなのですが、予算事情と、通学ルート途中にCDショップ が全然ないのでまだ入手していません…(つい数か月前に大きなCDショップが閉店しちゃいまして) Amazonに頼らざるを得ないというところです。 |
||
<マスターより> 岳人さん、いらっしゃいませ。 さすがソニーさん、プロモーションはいろいろと抜かりないようですね。それだけ力が入っているのは、kahoさんの 音楽を会社としても大きく評価している証なんだろうと思います。CDの売上が云々と言われますが私は複数買い 商法が蔓延している中では苦戦していると思っていませんし、配信を含めて考えれば新人としてはかなりいい線 ではないかと・・・(例えばレコチョク11月度はシングル18位)。ポジティブに考えていきたいですね。 |
アタック25の問題で | めたる さん | 2013/12/16 |
マスター、こんにちは。今年もあと半月になりましたね。 私はクイズ番組が好きで日曜日は必ず「アタック25」を見ているのですが、12月15日の「アタック25」で「every heroでデビューしたシンガーソングライターkahoのお母さんは・・・」という問題が出題されました。ここで回答者が 「河合奈保子!」と正解を答えましたが、問題は「・・・スマイル・フォー・ミー、けんかをやめてなどのヒット曲で知ら れる80年代に活躍したアイドルですが誰でしょう?」と続いたようです。 こういったクイズ番組でも奈保子ちゃんの名前が出るととても嬉しくなります。思わず「いい問題だ!」と一人で呟 いてしまいました(笑) |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。なるほど、いい問題ですね♪加えて回答者が問題を最後まで聞かずに回答している のも素晴らしい!それだけ認知度が上がってきたと考えると嬉しいです。 |
サンデーソングブック予告 | ナベちゃん さん | 2013/12/15 |
今日(12/15)、山下達郎さんのFMの番組『サンデーソングブック』を聴いてきました。来週と再来週は、竹内まりや さんがゲストです。『Mariya's Songbook』についての話しを予定しているそうです。録音での放送ですが、まりやさ んとの放送分は録音が終わってないそうです。もしかしたら、奈保子さんについて、何か話しが有るかもと思い書 き込みました。 追伸:お手紙は、まだ間に合うそうですよ。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 番組の予告情報ありがとうございます。聴ける地域の方はどうぞお楽しみに。私は残念ながら可聴エリア外でし て。。。 |
88年イーストの想い出 | さかな屋 さん | 2013/12/15 |
MARUさん、ご無沙汰しております。 88年のライブDVD、発売されるのですね。 イーストのコンサートは、東京に住んでいながら行った事が無く、ビデオで見るだけでしたが、「88年が最後」と聞 き、いてもたってもいられなくなり、初めて行った奈保子さんのコンサートが、この88年です。 当日は、7月なのに肌寒く、小雨も降ってきて、カッパを着ながら見ていました。 あれから四半世紀も、たつのですね。(しみじみ…) ビデオも、持っていますが、もちろん予約しますよ! |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 88年のイーストに行かれたのですね。肌寒かったというのは聞いていたのですが小雨まで降ってたのですか。 DVD-BOX「PURE MOMENTS」で垣間見ただけでは分かりませんでした。 DVDはまだ収録内容の詳細が明らかになっていないのですが、わかり次第私も予約しようと思ってます。まあ、ど うであれどうせ予約するのですが(笑) |
新たなMV登場 | hide さん | 2013/12/13 |
kahoさんCDの売上苦戦しているようですね。やはり本人がTVやラジオに出演するなどの活動が待たれます ね。 新たなMV『O Hory Night』 http://www.youtube.com/user/kahoSMEJ |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 CD売上について感じるところは個人差があると思いますが、私は苦戦とは思っていないのです。雑記帖の12月9 日に綴っていますので、よろしければご参考に。 |
kahoさんのインタビュー | マメシバ一浪 さん | 2013/12/11 |
kahoさんへのミニインタビューがフジテレビの「ミス・パイロット」トピックス#21(12月10日UP)に載っています。 フジテレビのリンクはお金目的でなければフリーということで貼っておきますね。 少しですが、母、河合奈保子さんのこともインタビューに答えています。 ミス・パイロット トピックス#21(現状最新) http://www.fujitv.co.jp/misspilot/topics/index.html |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。QuickJapanのインタビュー記事をコンパクトにした感じですが、母の音楽についての 質問と答えは初めてですね。フジテレビのサイトで母が奈保子さんだとはっきり書いたのも初めてかと。だんだん “解禁”されてゆくのかな? |
歌ってます | わたぼうしとんだ さん | 2013/12/08 |
はじめまして、奈保子ちゃんにひとめぼれした大ファンです。ほんと、女神様と思ってしまいます。今、うたヘタなの ですが、うたスキ動画で歌ってます。全国採点ほとんど一位の素敵な子とも、知り合い、ますますがんばりたいと かんじてます。kahoちゃんのうたもさっそくうたいましたが、はずしてむずかしかったです。私のフレさん(男性)は 94点をとるすばらしさでした。 |
||
<マスターより> わたぼうしとんださん、いらっしゃいませ。 うたスキですから奈保子さんの曲が大充実しているJOYSOUNDですね。私もJOYSOUNDで歌いますがなかなか 点は取れないですねえ(^^; 全国採点で1位というとあの方かしら。それにしてもkahoさんの曲がさっそく入って いるとは。こんど機会があったら歌ってみたいですね。 |
コンビニで流れてます | こーじ さん | 2013/11/29 |
こんばんは マスター コンビニ(ファミマにて)で「Every Hero」流れていますね。 プロモーションがんばっているみたいです。 ちなみにCDは、事情がありましてamazonにちょっと遅れて予約したので、まだ届いていません。 予定は12/1〜12/3くらいとのことです。もうちょっと待ってます |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 おおっ、そうですか。うちの近所のコンビニはなぜかファミマ率が高いのです。今度寄ってみますね。 プロモーションは手厚く感じます。実はうちの近所のチェーン系CDショップ(小型店で品揃えが限定)ですら、ジャ ケ面出し3面展開でポップつきだったのに大いに驚きました。 |
お知らせ | 店主MARU | 2013/11/28 |
11月24日付けのお便りについて「ネタバレであり削除すべきでは」とのご意見を頂きましたが、店主判断として掲 載削除はしないこととします。 ・ご指摘のとおりネタバレと言われればそうであるが、コンサートパンフの主要部を占める内容(核心部)とは思え ず、これによってパンフへの興味や期待がそがれる恐れは小さいと考えられること。 ・ここは河合奈保子ファンサイトであり、積極的に検索でもしない限り山下達郎さんのファンが訪れる可能性は小 さいこと。 ・何より、奈保子ファンにとってニュースバリューのある内容であること。 以上のとおりですのでご理解をお願いします。 |
CD買いました | めたる さん | 2013/11/28 |
こんにちは。マスター。日毎寒さが募ります。 昨日、kahoさんのCD買いました。店頭の目立つ位置にあったので、すぐに手に取ることができました。 MVでなく、フルに聴くとやはり違いますね。ドラマチックな曲の広がりがありますね。切なくて哀愁のあるメロディ ー、私はとても好きです。ただ、気になるのは歌詞を読んでいると、寂しげな感じが・・・。思春期に孤独を感じるこ とは誰でもよくあることとは思いますが、なんか色んな妄想を頭に思い描いてしまいました(笑) Kahoさんのデビューで奈保子ちゃんの名前が取り上げられることも多い昨今ですが、しかし、あの「元祖巨乳アイ ドルの〜」「グラビアや水泳大会で大活躍した〜」という紹介の仕方はどうにかならないものですかね〜。あれじ ゃ、知らない人が聞いたら、「河合奈保子って、おっぱいで売ってたアイドルなのか」と誤解されます。全く、もう。 ぷんぷん。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 確かにkahoさん、歌唱だけでなく詞も15歳とは思えないものがありますよね(微笑)。QuickJapanのインタビュー 記事を読んでもしっかりした大人びた感じという印象でしたが。 奈保子さんの紹介の仕方は「河合奈保子はアーティスト」を啓発している当店としては頭が痛いです。たぶんそう いう接頭辞を付けたがる人は、その人自身が歌を聴こうともせずそっちのほうしか興味が無かったんでしょうね。 そもそも当時のアイドル歌手はみなグラビアや水泳大会で活躍してましたからね、奈保子さんに限った話しじゃな いんですが。。。こういう紹介のされ方が無くならない限り、奈保子さんは表舞台に出てこないような気がします。 ほんと、いい迷惑です。 |
オールナイトニッポンに出演 | MK さん | 2013/11/27 |
MARUさま こんにちは。 奈保子さんの娘 kahoさん の話題ですが、プロモーションの一環でしょうか、ラジオに出演されるようです。 ---------------------------------------------------- “大型新人”kahoがメディア初登場 「ANN」パーソナリティーに抜てき 元アイドル歌手・河合奈保子の愛娘でシンガーソングライターのkaho(14)が、12月26日放送の『kahoのオールナ イトニッポンGOLD』(後10:00〜)で、パーソナリティーに初挑戦する ---------------------------------------------------- スタジオでライブもされるようです。気になりますね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000301-oric-ent |
||
オールナイトニッポンに出演 | hide さん | 2013/11/27 |
本日CDデビューするkahoさんが12月26日(木)午後10時放送のラジオ・ニッポン放送『オールナイトニッポンG OLD』でメディア初登場するようです。 番組ではパーソナリティを務めるとともにスタジオで生演奏も披露するとのこと。 ニッポン放送の熱烈なオファーを受けて出演が決まったようです。 TVの出演も期待したいですね。 http://www.whatsin.jp/news/45806 |
||
<マスターより> MKさん、hideさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございました。kahoさんのオフィシャルサイトでも告知されていますね。 トークとスタジオライブとなればこれは聞き逃せませんね。 学業優先のkahoさんですが、クリスマス休みで日本に来て出演するのかな。ということは母も一緒に来日なのか も??まあさすがにスタジオに一緒に行くことはないと思いますが。 |
フラゲしました | ナベちゃん さん | 2013/11/27 |
『Every Hero』27日に発売なので、26日の会社の帰りに買いました。 店頭(福岡・タワーレコード天神店)での扱いです。 『島』扱いではありませんでした。CDの棚に、背表紙が見える普通の扱いではなく、オモテ表紙が見えるように置 いてありました。 ジャケットは、お母さん譲りで、子供とは思えない美人さんです。 *\(^o^)/* ここからが肝心な『歌』の話しです。 マスターが言われているように、日本語に、気になるところがありますね。『お』や『を』がwowのような発音になっ ていたり、『の』がnowのような感じになっていたりしますので、日本語より英語の方が第一言語なのかなと思い ます。 何度も歌い、イイところだけを繋いで(パンチイン)作るこもとできるのに、そこまで作り上げられてないという事は、 実際は、CDに録音されている歌より発音が怪しくて、kahoちゃんは、日本語はお得意でないと推察します。 あと、『子供とは思えない、大人のような・・・』上記の感想がみられますが、私は、半分同感で、半分はそうは思 いません。確かに子供とは思えない歌い方です。しかし、見方(聴き方?)を変えれば、まだ15歳ですから、15歳 にしか歌えない歌があると思います。極端な言い方をすれば、15歳が不倫の歌を歌っても、聴いている方は、シ ックリしない理屈です。 いま聴くと痛い歌(失礼)も有りますが、奈保子さんが成長すると共に、我々ファンも成長したと思うのです。ここま で先走りされると、歌う方も、聴く方も、成長の『シロ』が無いように思えます。 オジサンの私だと、4曲目の『Victory-Kid Massive Remix-』は、クラブディスコ(大箱のディスコではない)で、流れ ていそうで、聞き覚えのあるアレンジなので受け入れられるのですが、メインターゲットである10代の人達は、受 け入れられるのか疑問ですね。ユーロビート風が、限界かな? まだCDシングル1枚ですので、皆さん、気長に見守っていきましょう。 クレジットにお父さんの名前は、のっていましたが、お母さんの名前はありませんでした。残念。 CDの音質ですが、ちゃんと今のCDらしい音がします。 追伸:『Every Hero』色々な意見や感想が有ると思います。思うところを正直に書いました。多くの中の一つの感 想と思って読んでください。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 さっそく店頭の状況ありがとうございます。島は無くてもジャケ面出しというのは嬉しいですね。当地は有力なショ ップがないので状況報告できないのですが(^^; 日本語詞の発音はやっぱり気になるのですが、それでも繰り返して聴いているうちに少し慣れてきたというか(微 笑)。一方で英語詞のVictryのほうは自然に聞こえますね。そういう点では、日本語詞の歌唱には、音符への乗 せ方も含め「伸びしろ」があるのだと思います。 まだまだ曲も少ないですし、気長に見守っていきたいというのは同感です。 あ、クレジットの件は、想定の範囲内でした。父親は積極的に動いている感じですねえ(微笑) |
実らなかった宛て書き | ナベちゃん さん | 2013/11/24 |
竹内まりやさんが、奈保子さんが歌うことを想定して、宛て書きのように曲を作っていたら、偶然にも話しが有り、 シングルとして『けんかをやめて』が発売されたは、みなさん御存知ですよね。 11月14日、福岡であった山下達郎さんのコンサートに行きました。 コンサートパンフを買いました。達郎さんとクリス松村さんとの対談がありました。オモテ表紙を1ページとして数え て23ページに、達郎さんからの驚きの話しが書いてありました。 1983年に発売された『Melodies』というアルバムが有ります。その中に『ひととき』という曲が有るのですが、これ は奈保子さんに歌ってもらおうと思って作ったそうです。この曲の他にも、奈保子さんに歌ってもらおうと思って書 いた曲があったそうです。まったくと言っていいほど、女性アイドルからのオファーがなく、実現しなかったそうで す。 いやぁ〜驚きました。そんな事があったなんて。もし、もしですよ、これが実現していたら、奈保子さんの数年後に 始まる自作時期の作風や、参加するミュージシャンや、制作スタッフも、変わっていたかもと思うのは僕だけでしょ うか? |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 この話は初めて聞きました。本当に驚きの内容ですね。達郎さんが奈保子さんの歌う「けんかをやめて」をかなり 買っているという話しはラジオで伝わっていたのですが、その流れで宛て書きをしたのかなあ(想像です)。 うーん、実現していたらどうなったでしょう。いろいろ妄想できますね。 案外、変わらないということもあるかも(微笑)。 |
今年の紅白関連番組 | TAMA さん | 2013/11/23 |
MARUさん こんにちは。 今年の紅白関連の番組も人気だとかでやはり対決もののようです。 チラッとは映る可能性があるとはいえ地上波だと万人受けする映像が多いような気がするのでどうなんでしょうか ね。歌唱場面が映ることは期待しましょうか。 http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/related/index.html |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。対決ものであれば個人的には弾き語り対決で奈保子さんを出して欲しいと思っている のです。対戦相手は小坂明子さんとか。リクエストできない番組なのが残念です。。 |
レコ大再放送 | hide さん | 2013/11/21 |
マスターこんばんは。先のはなしですが、来月19日木曜日に奈保子さんが金賞を受賞した第24回日本レコード 大賞(1982年)がCSのTBSチャンネル1で放送されるようです。(視聴環境にある方はご覧ください。) 受賞曲は竹内まりやさん作詞作曲の「けんかをやめて」です。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。公式ページで確認したところ、詳細な放送予定は下記の通りです。 12月19日 21:00〜,12月20日 23:20〜,12月26日 21:00〜,12月27日 23:20〜 4回チャンスがあります。視聴環境のある方はどうぞお楽しみ下さい。 |
グッド!モーニング | こーじ さん | 2013/11/21 |
こんばんは、マスター 今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」見ました? 注目ってことでkahoさんが取り上げられてました。 内容は大体今までも取り上げられていることでしたが、プロデューサーの三宅 彰さんのインタビューとkahoさん 13歳の時のデモテープが流れました メディアにも注目されつつって所ですね |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 はい、見ましたよ。貴重なデモテープ音源が出ましたが、あれで13歳と聞くとだとびっくりしますよね。 間接的ながら奈保子さんのこともちょっと触れられていて嬉しかったです(笑) |
レコチョク デイリーで1位 | hide さん | 2013/11/20 |
またまたkahoさんの話でごめんなさい。昨日19日から「Every Hero」フルコーラスでの先行配信で19日付けでレ コチョク・デイリーランキング1位になったようです。 http://www.kaho-net.com/ 来週は正式デビューでCDも発売されます。ヒット期待します。 またオフィシャルサイトで紹介があったテレビ朝日「グッド!モーニング」で本日特集がありました。三宅プロデュー サーが惚れたという音源が少し聴けました。この楽曲がアルバムに収録されるのでしょうか?アルバムの発売も 楽しみです。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。まずは出足は良いみたいで良かったです。CDのヒットにつながればと思います。 アルバムの発表まではまだ時間がかかるのかなと個人的には予想しています。インタビューを見る限りは、曲作 りは自然に浮かんできたものを書き留めているということなので、期限を区切って量産するタイプでは無いよう な。。 |
10年前 | naoto さん | 2013/11/17 |
マスター お礼の言葉が遅くなりましたが開設10周年本当におめでとうございます。 10年前を思い出すと奈保子さん関連のHPを飛び回り、いろんなことを語り合ったことを思い出します。 ただ、管理者が望まない話題をふったばかりに… 反省することも多くありました。 kahoさんのデビューが落ち着いた頃に奈保子さんの唄声を聴けることを期待しつつ、ゆっくり待ちたいと思いま す。 これからも、マスターの素敵な語りを期待しています。 |
||
<マスターより> naotoさん、いらっしゃいませ。 掲示板の書き込みって案外難しいですよね。そこにブログや仲間内だけで楽しむSNSの普及が重なってファンサ イト掲示板が静かになっていったのかなと思っています。 kahoさんのデビューで奈保子さんへの期待も高まっていますが、奈保子さんはきっとマイペースでしょうから、こち らもマイペースでサイトを運営しつつ、温かく見守っていきたいと思います。 |
名前が載るでしょうか | えんじ さん | 2013/11/17 |
マスターこんばんは。いつも拝見させて頂いています。 27日発売kahoさんのCDになんらかの形でNAOKO KAWAIの文字が載るでしょうか? やはり奈保子さんが気になります。 |
||
<マスターより> えんじさん、いらっしゃいませ。 どうでしょうねえ。これまでkahoさんサイドからは表向きには奈保子さんの名前を全く出してないわけですが、制作 のどこかに関与すればクレジットに載るのでしょうね。でもどこで関与できるか。。。編曲をするという話しは今まで 聞いたことが無いですし・・・旦那の名前であれば写真撮影で載る可能性は高いような気はしますが。 |
もう10年 | TAMA さん | 2013/11/17 |
MARUさん ご無沙汰しております。 サイト開設10周年おめでとうございます。 もう10年になるんですね。 当時は掲示板も活発で私もよく掲示板に参加したものでした。 貴サイト開設に前後してほかのファンサイトもできたんですけどね…。 ただ最近は雑記帳にも記されてるとおりブログのほうが活発なようで私が巡回してるところでも5〜6個ありますし 探せばまだありそうですね。 奈保子さんご自身 動きがない中 モチベーションを保つのも難しいとこなんでしょうけど これからもMARUさん には我々ファンのよりどころになっていただけるようサイトの運営をお願いいたします。 ここ1年は個人的事情でネット参加は自制してたんですけど、これからはまたぼちぼちとよらせていただきますの で今後ともよろしくお願いします。 |
||
<マスターより> TAMAさん、いらっしゃいませ。 モチベーションという点については、奈保子さん自身が私たちの前に現れるということはなかったのですが、動き がゼロではなかったという点が大きかったですね。すなわち「nahoko音」のリリースと池田泉州銀行への楽曲提 供です。これにコロムビアからの音源再発もあって案外話題はあったなあと。 ファンのよりどころと言わると少々ビビってしまいますが、ふらっと立ち寄れる喫茶店の体でやっていきたいと思い ます。こちらこそよろしくお願いします。 |
デイリーランキング3位! | hide さん | 2013/11/13 |
Kahoさんのレコチョク着うたですが、デイリーランキングの配信当日(5日付)は3位だったそうです。その後は順 位は落としているようですが。 またUSENでの10月度お問い合わせランキング1位だったそうです。 CD発売前でありますが、CDもヒットしますように。 http://www.musicman-net.com/artist/30474.html 「Victory」さっそく聴きました。フルコーラスで聴きたいですね。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。デイリー3位はすごいんじゃないですかね。 今月はラジオでパワープレイのようで、ソニーさんプロモーションにぬかりはないなと。 Victoryは聴いてみてかっこいいなと思いました。やっぱりkahoさんは英語詞のほうが合うのかなあ。。 |
ショーの思い出 | めたる さん | 2013/11/13 |
こんにちは。マスター。秋も深まってきましたね。周りに奈保子ちゃんのことを話せる相手がいないので、またここ に来てしまいました。このまえ「デイドリームコースト」を聴きながら、思い出したことがあったので書かせてくださ い。 私が奈保子ちゃんを生で見たのは、1984年の8月。ただ一度きりです。場所は東武動物公園でした。当時、東 武動物公園には沢山の歌手たちが来てショーを行っていました。その頃、人気のアイドルたちはほとんど来たと 思います。私も友達と様々なアイドルのショーに足を運びました。 東武動物公園でのショーは場所もそれほど広くはなく、ほとんどデパートなどでの新曲キャンペーンの延長で、訪 れる歌手たちはヒット曲や新曲を何曲か歌って短い時間で終了というパターンがほとんどでした。某スーパーアイ ドルに限ってはお昼と夕方の2回公演の予定だったのに、夕方にようやくやって来て、ちょこっと歌っただけで帰っ て行きました。(その当時の彼女の人気からすると仕方なかったかもしれないですが・・・) ところが、奈保子ちゃんはほぼバースデーライヴと同じ内容で、ヒット曲もアルバムの曲も歌ってくれ、わざわざ男 の人(今思うとトランザムの高橋さんだったと思います)連れてきてデュエットも2曲披露してくれました。こんなに 長い時間いいの〜っていうくらい中身の濃いショーを見せてくれ、とても感激しました。勿論、生の奈保子ちゃんは 色が白くてお人形さんのようにかわいかったです。 長々とすみませんが、マスターやファンの方にも知ってもらいたくて書いてみました。では、また。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 当時の思い出ありがとうございます。後追いゆえコンサートもイベントも足を運んだことがない私にとってこうした話 しは貴重でして。。。通常の入園料だけで観られるショー(ですよね?)でも奈保子さんは内容が濃かったんです ねー。こういうエピソードを聞くとますます奈保子さんて素敵だなあと。後追いなのに嬉しくなってしまいます。あり がとうございました。 |
「Strong Alone」 MV見ました | ANダンテ さん | 2013/11/07 |
マスター、こんばんは。 また、kahoさんの話題です。”Strong Alone”のMUSIC VIDEO見ました。 ひとこと、よかったです。 なぜでしょうか、やはり、私には、とても懐かしい感じがします。 映像のせいだけではないと思います。 それに、少し奈保子さん作曲のテイストも感じますね。 この曲を、現役時代の奈保子さんが歌ったらどんな感じだったのかな? なんて、想像しています。 Kahoさんの今後の活躍を期待します。 |
||
<マスターより> ANダンテさん、いらっしゃいませ。 私も良いなあと思いました。なんというか、(発音も含めて)聴きやすいなと。 小出しに出てくるミュージックビデオで、CD発売が楽しみになりました。 |
「Strong Alone」のMV公開 | hide さん | 2013/11/06 |
kahoさんのYouTube公式チャネルに新たに3本のミュージックビデオがUPされてます。 そのうち1本が「Strong Alone」。 http://www.youtube.com/watch?&v=Ipx4sSbrvpg さっそくCD予約しました。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 はい、本館ページのトピックスで紹介のとおりです。 Every Heroよりも日本語詞が聴きやすいですね。 |
カバー曲の動画 | こーじ さん | 2013/11/06 |
こんばんは、マスター 11/3にyoutubeにアップされたkahoさんの 『broken hearted girl(Beyonce cover)』見ましたか? とっても良いです! 本当に期待できると思える歌い方や、声ののび、とても良いと思えます おもわず「自宅で撮ったの?」と思える雰囲気ですね |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 良いですよね−。一般ウケしそうな感じがします。 で、この動画を見ると、リビングで録音したの?と思ってしまいますよね。母の「nahoko音」もこんな感じだったの かなと想像してしまいました。 |
カバー曲の動画 | aicz500 さん | 2013/11/04 |
kahoさんがyou tube公式チャンネルでビヨンセのカバー曲を歌っています。 http://www.youtube.com/watch?v=313n4IXGxYE 最初、抑え気味で歌ってサビの部分で盛り上がる歌声が凄いです。 それにしても、やっと素顔のkahoさんの映像を見ることができましたね^^ you tubeがNGのマスターも公式なのでじっくり見られますよ^^ |
||
<マスターより> aicz500さん、いらっしゃいませ。 良い歌唱ですよね!日本語詞で歌ってるより自然に聞こえますし。 そうそう、YouTubeについては著作権処理に確証を持てない音源は当店で紹介するのを「立場上控えている」だ けですので、どうぞご理解いただけると幸いです。 |
カバー曲の動画 | hide さん | 2013/11/03 |
Kahoさんのサイトがまた更新されています。 「Every Hero」以外の曲で歌っている動画がUPされています。 とても14歳の少女の歌唱とは思えませんね。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=313n4IXGxYE |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 公式ツイッターで更新を知りましたが、ちょっと自宅を空けていたので掲載が遅くなりました。その理由は別途雑 記帖で(^^; オリジナルを知らないのですが(大汗)良い歌唱だと思います。 |
「Every Hero」着うた先行配信 | hide さん | 2013/11/01 |
今日はkahoさんの15歳の誕生日ですね。おめでとう。それにあわせるようにHP更新されています。11月5日 着うたがCDに先だって配信スタートされるようですね。 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 ちょうど同じ内容で雑記帖を書いたところでした。内容まるかぶりでごめんなさい。。。 |
生稲さんの思い出話 | ナベちゃん さん | 2013/10/24 |
こんにちはマスター なんとなくAMラジオでNHK第一を聞いていました。おニャン子の生稲晃子さんがゲストでした。10月24日PM21:40 ごろ、奈保子さんの『けんかをやめて』が流れていました。生稲さんの当時の思い出話しとして、舞台をしている時 に、楽屋に挨拶に来てくれたのですが、大先輩なのに楽屋の端に座っていて、性格のいい方だったと話していま した。 当然、当然。(*^_^*) お母さんの話の次は、kahoちゃんのことです。 宇多田ヒカルさんに似てると周りが言うので、そう思いがちですが・・・ 奈保子さんのヤングボーイを聴いていると、確かに年齢の割には低音が出ていて、安定して出ています。なので 低音が出るので、高音の伸びも引き立って聴こえます。kahoちゃんの場合、高音は今のところ分かりませんが。 14歳であそこまで低音が出るならば、お母さん以上に低音が出ていると思います。 奈保子さんをプロデュースしたデビットフォスターが一押しの、フィリピン出身の女性歌手シャリースの方がより近 いように思いますが・・・ そう思うのは僕だけかな? |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 確認したら「昭和歌謡シ」という番組で、24日のテーマは「アイドルのアイドル女性編」だったそうで。いやー、全く ノーチェックでした。生稲さんから奈保子さんの思い出話が出るというのはちょっと意外に感じましたが、こうやって お話いただけるのは嬉しいです。それにしても奈保子さんってこの手のエピソードには事欠かないですね! kahoさんの歌声ですが、私は「今までに無いタイプ」と感じています。音楽の幅が広くないので、知らないだけかも しれない可能性が大ですが(^^; YouTubeでははっきり分からないのですが、倍音が出ているような感じも受け ます。そうだとしたら母親譲りですね。早くCDで確認してみたいところです。 そうそう、細かいところですが・・・デビットフォスターさんってDaydream CoastとNINE HALFの音楽面での中心的 役割の人だと思うのですが、レコードのクレジットではプロデュースに名を連ねてないのですよね。NINE HALFで はSpecial Thanksになってます。 |
再浮上 | えんじ さん | 2013/10/24 |
コロムビアのサイトで奈保子さんのページのアクセスランキグまた浮上してますね! 奈保子さんに届けば良いですが? |
||
<マスターより> えんじさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。週間2位ですね。見てくれた方が商品を買っていただけると、回り回って奈保子さんに 届くのではないかな、なんて。 |
MV見ました | めたる さん | 2013/10/24 |
こんにちは。このまえお邪魔させて頂いためたるです。 kahoさんのMV見ました。イントロのピアノの音、サビの盛り上がる部分、切なくて、どこか郷愁を感じさせるメロデ ィー、私は好きですね。低音の落ち着いた声もいいと思います。普段、洋楽のヘヴィメタルも聴いているせいもあっ て、日本語が聴き取りにくいところも個人的には気にならないです(笑) 第二の宇多田ヒカルと言われていますが、宇多田さんには全く興味・関心がなく、歌もちらっと耳にしたという程度 にしか聴いたことないので、比較されても正直、よくわからないです。kahoさんはkahoさんです。 ネットでは意見・感想というよりは誹謗・中傷といった書き込みが多いですが(日本では可愛い志向が強いので大 人っぽい声を受け付けない人が多数いるというのは理解していますけれども・・・)足の引っ張り合いが当たり前の 世界では、ライバルのレコード会社が他社の新人を潰そうと、わざと悪口を書き込むこともあるらしいので、放って おきましょう(笑) そういえば、もう二十数年前のことになりますが、ある音楽雑誌のコラムに某音楽評論家の方が「若い頃にラジオ 番組のスタッフをしていた時、普段はテレビの前でいい人ぶっていても芸能人には性格の悪い人間が多く、そん ななか、タモリさんと石野真子ちゃんと河合奈保子ちゃんはスタッフにも気を遣ってくれた」と書いていましたよ。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 なるほど、洋楽を聴いている方だと日本語詞の発音気にならないんですね。kahoさんはプロフィールからしても洋 楽向きということかな。そういえばデビュー盤のサンプルを聴いたT2U音楽研究所の臼井さんによると、3曲入りの うち1曲は英語詞で、そちらがずっと自然だったという感想だそうです。 私も宇多田さんは素通りしてきたのであれこれ言われても分からないですねえ。ひとりのアーティストとして支援 していきたいなと思います。 奈保子さんのエピソードもありがとうございました。やっぱり、ですね! |
うまいと思います | 5歳年上 さん | 2013/10/20 |
MARUさん またおじゃまします。 kahoさんの「every hero」聞きました。YouTubeで約6日間42万回は多いと思います。(ちょっとひどいコメントもあ りますが) 私の好みの声とは違いますが、14歳にしてはうまいと思います。11月のデヴューの成功を祈ります。 学業優先と思いますので来日は?? 8月にこのサイトにたどり着きマスター及び皆様の奈保子さんへの愛を感じています。やっと過去ログを読み終え ました。 「ラブレター」ぐらいからファンになりましたが、始めて購入したのは「SKY PARK」です。アイドルのアルバムにA面 曲が無いのはショックでしたがそれを超える感激がありました。(アルバムで表現するアーテイスト)それ以来ア ルバムは購入していました。「ブック エンド」が最後です。 このサイトでDVDやA,B面ベストを知り早速購入しました。(アルバムしか無いためB面曲はほとんど初めてでし た。 またおじゃまします。マスターありがとうございます。 |
||
<マスターより> 5歳年上さん、いらっしゃいませ。 YouTubeのコメントはポジティブ・ネガティブ含めて多数ついてますが、それだけ「ひっかかりのある」曲・歌唱だと いうことも言えるかなと。それと、音楽は食と同じで個人の好みがありますからね。私もこの曲の発音に限って言 えば好みではないのですが、好き嫌いと上手い下手を混同しないようにしなくてはと思っています。 奈保子さんへの愛は、やっぱりご来店の方のものが大きいかなあ。私もようやくファン歴11年になりましたが、全 盛期にファンではなかったという、ある種のハンデはずっと抱えていますし、それはこれからも残ると思います。 そんなサイトですが、よろしければまたお立ち寄りください。 |
デビュー | hide さん | 2013/10/19 |
マスターこんばんは。 以前紹介された姉みること宮島律子さんのブログで9月27日に「デビュー」というタイトルで奈保子さんとお嬢さん 「kaho」のデビューについて語られています。 http://ameblo.jp/anemile/entry-11622641236.html |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。こうして取り上げていただけるのは嬉しいですね。そうそう、8月26日にはソワレさんの ライブのことも綴ってらっしゃいますね。 |
ドラマで聴きました | マメシバ一浪 さん | 2013/10/17 |
kahoさんの歌声、「ミス・パイロット」初回で聴けました。 また、オフィシャル・サイトのインフォメーションから動画サイトでミュージック・ビデオが公開されていて、早く「every hero・strong again」を全部聴きたいと思いCDが届くのを心待ちにしているところです。 関西では「解禁」ということで、そちらの人達は先行して聴けて良かったですね。 奈保子さんはkahoさんの東京キー局ドラマ・主題歌として事実上のデビューを「シンガー・ソング・ライター」「14才 の本物アーチスト」と好意を持って多くの奈保子ファンから支持されてることで自信を強く持って良いと思います。 私はミュージックについて、分からないほうなのですが14才にして、その域を超える歌唱力、表現力を感じます。 日本の中に居ては育めなかったかも知れない音楽の能力。英語圏の大陸で基本を覚え、何回でも聴きたくなる ような歌を創っていたのですね。 難しい曲は、私には分かりません。 でも、歌い方や発音、どこか癒しを憶えたのは音楽が少しは理解できてるのかと・・・河合奈保子さんの曲を沢山 聴いてきたからそういう想いになったのでしょう。 |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 私も難しい曲はわかりませんです(^^; その点ではkahoさんのevery heroはついて行ける範囲の曲で良かった です。リピートもしています。14歳でこの歌声とソングライティングですら、成長したらどうなりますか。 |
良い曲です | ANダンテ さん | 2013/10/16 |
マスター、こんばんは。 私も、MUSIC VIDEOを観ました。1日で8万近いアクセスというのは、多いのかな? よい曲ですね。私の世代からすると、洋楽っぽくも、歌謡曲っぽくも、J−POPっぽくもあり、不思議な感じ。 歌声は、賛否両論なのでしょうね。何回も聞いて、くせになるかならないかでしょうか。ちょっと例が、適切ではな いですが、奈保子さんの疑問符、最初嫌いだったのですが、聞けば聞くほどくせになりました。 LOOKSのほうは、写真とは違い、とてもかわいらしい御嬢さんですね。中学生の時、同級生にこんな娘がいたら、 きっと恋していたと思います。 それに、奈保子さんに瓜二つではないですが、面影は十分ありますよね。 暖かく応援しようと思います。 |
||
<マスターより> ANダンテさん、いらっしゃいませ。 曲はついていけなかったらどうしようと思っていたのですが、十分私でもついていけるもので良かったです。 歌声についてはevery heroを聴く限りではかなり個性的なので、好き嫌いがはっきりしやすいでしょうね。私は日 本語の歌詞がはっきり聞こえる歌い方が好みではありますが、さりとて1回聴いて「もういいや」とはならず、何度 も聴いています。 そうそう、写真では堅い感じがするのですが(意図的にそういう仕上がりにしているのかも??)ビデオでは穏や かな表情してますね。これ見るとますます歌声とのギャップを感じてしまったり(微笑) |
番組は好調なスタート | ななみ さん | 2013/10/16 |
フジテレビドラマ「ミスパイロット」は初回視聴率15%で好調なスタートでしたね。 |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 ネットで確認しましたが、数字は「関東地区では」という注釈が必要ですね。まずは好調なスタートということで、 主題歌も注目されればと思います。 |
奈保子さんの再評価を | めたる さん | 2013/10/16 |
はじめまして。めたると申します。「河合奈保子」と検索していて、ここに辿り着きました。どうぞよろしくお願いしま す。 私は1980年の奈保子ちゃんデビューの年に奈保子ちゃんを見て、すぐにファンになり、それから1984年頃まで レコードを買い続けていました。その後、ロック、ハードロック、ヘヴィメタルというジャンルの音楽に興味がいってし まったので、奈保子ちゃんとは離れてしまいました。 が、昔のレコードや写真集、ブロマイドなどは捨てずにずっと手元に今でもあります。 今年になって、奈保子ちゃんのシングルを集めたCDが発売され、私の奈保子ちゃん熱が再燃。毎日のように歌 を聴き、写真集を見ては癒されています。今でも、こんなに美しい顔立ち、愛らしい笑顔、清らかな歌声を持った女 性歌手は奈保子ちゃんだけだと思います。本当に素晴らしいです。(ただ、彼女の歌唱力を活かした売り出し方を できなかった奈保子ちゃんの所属していた事務所やレコード会社に不満はありますが・・・) この度、娘さんがデビューということで、奈保子ちゃんが再評価されるといいなと思っています。 因みに私、ミクシィをやっていまして、そこで「めたる」というハンドルネームで、今年の前半に2回「河合奈保子 考」という日記を書きました。 |
||
<マスターより> めたるさん、いらっしゃいませ。 場末の喫茶店へようこそ(^^)。そして奈保子ファン復帰おめでとうございます。私は後追い組ですが、知れば知 るほど素晴らしい歌手だと思います。 奈保子さんの再評価は一定程度進んでいると思いますが、さらなる進展を望みたいですね。「河合奈保子はアー ティスト」ということを浸透させていかねばと思います。 |
同じじゃない | REVIVAL さん | 2013/10/16 |
MARUさん,たびたびお邪魔します。 今日は出勤前にスポットで流れたkahoさんのCMに始まり,通勤途中に,おそらくこれを見たのであろう知り合い の女性から「目元が奈保子ちゃんに似ている」というメールを貰い(女性が言うのだから間違いないのだろう),台 風も接近してくるので早く帰らねば,と仕事にまったく集中できない(しない)1日でした。 さて初めて聞いたkahoさんの『every hero』,さすがにドラマのラストだけでは不足でしたのでyoutubeで何度も聴 いてみました。 MARUさんの言われた通り,奈保子さんの高音ではっきりした日本語の歌詞とは対極の,低音で流れるような歌 い方。「同じじゃない」が際立つ感じですね。 とにかく早く歌詞が知りたいんですけど。来月のCD発売まで待ちでしょうか。 「はっきりした日本語の歌詞」と書いたら,「楷書で歌う」とたとえられた藤山一郎さんを思い出しました(やはり古 い人間です)。奈保子さんも基本は楷書で歌う系の方ですよね。なんでもこなしましたけど。 kahoさんに関しては無条件・全面的に応援と宣言した以上,そのつもりで行きます。私の場合,あたたかく見守 る,というより多少入れ込みぎみでいかないと(過去の反省に基づきます)。 |
||
<マスターより> REVIVALさん、いらっしゃいませ。 楷書で歌う、、、なるほど上手い表現ですね!そうするとkahoさんは行書で歌うということになるのかな(微笑)。 達筆系と言えるのかもしれませんね。 歌詞は、たとえば歌ネットのような歌詞検索サイトで取り上げていただけると嬉しいのですけど、今のところはCD 発売待ちでしょうかね。私も発売楽しみにしています。 |
衝撃的 | なおと さん | 2013/10/16 |
お久しぶりです。 kahoさんの歌声についてはいろんな意見があるかと思います。それだけ衝撃的な声質ということですよね。 私も日本語の発音が聞き取りにくいのは気になりましたが、メロディーは結構気に入っています。かっこいいです ね。 奈保子さんのピアノの演奏、たぶん唄声も聴いて育っているのですから、影響は受けているはず。声質や声量 は?音楽系のクラスにいるのであればまだまだ隠し持っている!? 母・父ともに努力をおしまない方でしょうから子も似ているのであれば・・・過剰な期待はせず、楽しみに見守って いきたいと私も思います。 奈保子さんも音楽にふれる時間は今まで以上に増えるでしょうから、期待する気持を静かに温めていきたいと思 います。 |
||
<マスターより> なおとさん、いらっしゃいませ。 kahoさんはとっても大人びていますが、まだまだデビューしたばかり、しかも14歳ですから、これから成長する部 分も当然あると思っていて、そういう点からもまずは温かく見守っていきたいと思ってます。奈保子さんもデビュー 当時から歌唱には定評ありましたが、ぐっと成長したのはデビュー3年目ぐらいからですものね。 世間からはいろいろと比較されたりして大変だとは思いますが、kahoさんなりのスタイルを確立して成長して欲し いと思います。 |
ミュージックビデオ見ました | こーじ さん | 2013/10/15 |
マスターこんばんは youtubeのショートバージョン観ましたよ。とってもいいですね! 14歳とは思えない曲と歌声。宇多田ヒカルさんよりも衝撃は大きいと思いますね。将来が楽しみです。 facebookにもちゃんと「いいね!」できました。じっくり応援してあげたいです 「ミス パイロット」の内容もいいですね!見続けます。 まあ、目元がお母さんそっくりですね。よかったって感じです。 |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 ほんと、14歳とは思えないですよね。もう1曲のほうも早く聴いてみたいです。 雑記帖にも書いたのですが、今聞ける範囲では歌い方が私の好みとはちょっと違う(^^; でもおっしゃるように将来 が楽しみです。 kahoさんの目元、これまでに発表された写真ではそう感じなかったのに、ミュージックビデオでは確かに母そっく りだと私も思いました! |
ミュージックビデオ公開 | MK さん | 2013/10/15 |
MARUさま、こんばんは。 ソニーさんがドラマより一足お先に『every hero』のショート・バージョンを公開しました。 |
||
<マスターより> MKさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。こちらでも把握していましたが、なにせリアルタイムでサイトを更新することができませ んのでどうしてもタイムラグが出てしまいます。ご理解ください。 |
緊張 | マメシバ一浪 さん | 2013/10/15 |
奈保子さん、今の時間もしかしたら、自分のデビュー時代より緊張してるかも。 でも、元祖「ハイッ、ハイ娘!!!」で元気よく動けていれば良いですね。 なーんか、自分がkahoさんの親にでもなったかのような緊張感、期待感。 不思議です、きっと私、病気かもとか・・・。 私なんて、アイドル時代の短い期間の一ファンであっただけなのにね・・・。 |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 あ、もしかしたらそんな感じかもしれないですね(^^) 実はテレビジョン放送より先にオフィシャルサイトでショートバージョンがアップされたのですが、何だかんだ言って もテレビジョンの影響力は大きいですものね。 |
復帰は | レクサス さん | 2013/10/14 |
ミセスパイロットはいつ復帰してくれるのでしょう? |
||
<マスターより> レクサスさん、いらっしゃいませ。 そればっかりは私も。。。ただ、今回kahoさんのデビューに際しても全く表に出る気配がない状況を踏まえれば、 残念ながらkahoさんと連動して何かあるとは考えにくいような気がします。静かに温かく見守っていきましょう。 |
女性セブンの記事 | hide さん | 2013/10/14 |
今度は女性セブン10月24・31日号で知人の話として記事があります。 http://www.news-postseven.com/archives/20131013_216923.html |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。週刊誌お得意の伝聞主体ながら、カラオケで本人と同席したのが本当なら選曲や歌 声は貴重な直接情報ですね。 |
予約しました | ナベちゃん さん | 2013/10/14 |
kahoちゃんのデビューCD、タワーレコード福岡店で、予約しました。発売当日、店頭での平置きか島ができるため のお手伝いと思い、ネットではなく、お店にしました。 予約伝票に記入する時、店員さんが心なしか(いや絶対)小さく笑っていたような気が 現在45歳なので、『kahoちゃんではなく、河合奈保子つながり的な』と思ってたのかな? オタリーマンでない限り、45歳のオジサンが、14歳が歌うCDを予約してまでは確かに買わないと思う。確かに、 確かに。 |
||
<マスターより> ナベちゃんさん、いらっしゃいませ。 お、さっそく予約されましたか!しかもリアル店舗の活性化狙いとは素晴らしいです。私はきっと買ってしまうに違 いないと思いつつ、曲を聴いてからにしようとまだ予約してません(^^; でもお店が予約分の注文も考慮して初 回分をメーカーに発注する時期を考えると、そろそろ予約しておいたほうが良さそうですね。 |
また変わった? | こーじ さん | 2013/10/13 |
マスターこんばんは 奈保子さんの公式ページまた変わってません? メッセージがnahoko音リリース後のことを書いてあるのは変わらないのでしょうが、書き方が変わったと思うので すがどうでしょうかねー? ちょっと動きがあるのでしょうかね? 追伸、「ミス パイロット」放送まであと2日まちどうしいですねー |
||
<マスターより> こーじさん、いらっしゃいませ。 うーん、画面コピーを取っていないので何とも言えませんが、変わってます?変わっていたとして私にとっては気 づかない範囲ということかな(^^; ちなみに英語版ページのメッセージは2006年当時とまったく変わってませんね。 |
久しぶりに | 匿名 さん | 2013/10/13 |
マスターこんにちは。いつも拝見させて頂いています。感謝です。 HPの更新ですが確かに物足りないですが久しぶりに奈保子さんの存在を感じます。娘さん援護もありかも? でもnahoko音以来7年ぶり、私は信じ待ちます。 |
||
<マスターより> 匿名希望さん、いらっしゃいませ。 私も信じて待ちたいのですが、今後についてメッセージで触れてないことをどう解釈したものか、ちょっと困惑して います。ただ、当店の「静かに温かく見守る」というスタンスは間違っていなかったということがわかりましたので、 当面同じスタンスでいたいとは思います。 |
メッセージが更新 | はるあり さん | 2013/10/12 |
マスター連投ですいません。 今奈保子さんのHP見たら、奈保子さんのコメントが変わってました。 こちらもkahoさんの事には触れてませんが、何かのアクションなのでしょうか・・・ |
||
<マスターより> はるありさん、いらっしゃいませ。 確か2日前に見たときはメッセージのページは更新されてなかったと思います。(もしかしたら私が見ていたのは キャッシュだったのかもしれませんが・・・) 2006年当時のコメントのままだったので現状に即していない部分があり、kahoさんのデビューの話題で閲覧数が 増えたのを機に更新したのでは、と想像しています。 更新後のメッセージはファンへの感謝の気持ちが伝わってきますが、今後の音楽活動への言及がなくちょっと寂 しく感じました・・・正直なところ。。。 |
Quick Japan | はるあり さん | 2013/10/12 |
マスターこんにちは。 今日発売されたQuick Japanを早速購入してきました。 購入予定はなかったのですが、まだ店頭に出てなくて店員さんに尋ねたところ倉庫から持ってきてくださったので 雰囲気的に… 全部で8ページあり、そのうちHP以外の写真が2ページありました。14才とは思えないほど、しっかり受け答えさ れてました。当然と言えばそうなのかもしれませんが、奈保子さんの事には全く触れてないのがちょっと残念でし た。 早く歌声を聴きたいですね。 |
||
<マスターより> はるありさん、いらっしゃいませ。 私も早速入手してきました。kahoさん、とてもしっかりした印象ですね。諸々の感想は別途雑記帖で触れたいと思 います。 |
インフォメーション続々 | マメシバ一浪 さん | 2013/10/12 |
kahoさんのオフィシャル・ウェブ・サイトでインフォメーションの更新が多くなってきました。ソニーミュージックでは、 ピアノを弾いてるkahoさん映像をちょっと、YouTubeに公開していますね。 隔月刊誌にも掲載ありとか、忙しい日々、とても大変かも知れませんね。 ・・・河合奈保子さん、どうしてるのでしょう・・・・・? |
||
<マスターより> マメシバ一浪さん、いらっしゃいませ。 ツイッターのアカウントをお持ちでしたら公式アカウントをフォローすると随時情報が入ってくるので便利ですね。 YouTubeのスポットCM第1弾は期待して再生したのですが肝心の歌声が入ってなくてアレレっと(微笑)。出し惜 しみされるとますます期待してしまいます。 |
楽しみです | ななみ さん | 2013/10/11 |
もうすぐKahoさんの主題歌ドラマ「ミスパイロット」が始まるので楽しみです。Kahoさんは来年くらいに紅白に出れ るといいですね! |
||
<マスターより> ななみさん、いらっしゃいませ。 kahoさんの活動スタンスがまだ見えてないのですが、テレビジョンに出演される機会があれば嬉しいですね。 |
日本コロムビアのHPで | hide さん | 2013/10/8 |
日本コロムビア内の「人気サイトベスト20」で10月3日付けのウィークリーランキングで1位になってます。 kahoさんデビューのニュースの効果ですね。閲覧だけでなくCDの売上に結びつけばいいのですが。 そしてPV試聴でも「復刻ライブDVDダイジェスト映像」が2位なんですね。 見たひとが購入してくれたら復刻の第二弾も期待できるかな? 追伸です。 今日からkahoさんの楽曲解禁らしいです。 http://www.sonymusic.co.jp/artist/kaho/info/431594 |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。実は私、ほぼ毎日コロムビアの奈保子さんのページを見ているのですが、サイトアク セスランキングまではチェックしてませんでした〜。 この機会に奈保子さんを再評価してくれる方が増えるといいなと思います。 kahoさんの楽曲O.A.解禁の件、雑記帖(ブログ)のコメント欄では触れていたのですがこちらでは話題にしていま せんでした。ありがとうございます。 |
「女性自身」の記事 | hide さん | 2013/10/6 |
マスターこんばんは。 女性自身2604号 長女デビューの陰に「アイドル時代の辛い過去」という記事があるようです http://jisin.jp/news/2604/6385/ |
||
<マスターより> hideさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。ちょうど私も見つけたところでした。 本人や旦那、あるいはソニーミュージックなどへの取材はなく、得体の知れない○○関係者の伝聞コメントでほぼ 構成されるという、いかにも週刊誌的な記事(^^; ちょっと額面通り受け取りにくいです。。。 |
公式サイトに変化 | REVIVAL さん | 2013/10/3 |
MARUさん,たびたびスミマセン。 kahoさんデビューのニュース後,奈保子さんの公式HPを開いたところ,それまでと変わって「nahoko音」のジャケ 写のアップが。これはついに更新があったのではと期待してメッセージのページを見たら…うーん,変化なし。 でもあらためて奈保子さんのメッセージとその日付をみると,おそらく「Nahoko音」の制作時期と,kahoさんが見よ う見まねでピアノを弾き始めたという6歳のころがマッチするようですね。 私はこの奈保子さんのメッセージを真に受けておりますので,スローペースでもきっといつか新しい作品が,と思 っていました。真面目な奈保子さんがそう宣言しているのだから…でも,どのくらいがスローペースの範囲だろうと も(笑)。 もしかしたらそのころから,kahoさんデビューへの後押しが始まったのかなあ? ご自分の復帰よりも娘さんの将来を優先されたのでしょうか。でもkahoさん正式デビュー後,奈保子さんも何らか の形で私たちの前に出てきてくれるものと期待しております。 |
||
<マスターより> REVIVALさん、いらっしゃいませ。 そうそう、奈保子さんの公式サイト、ちょっとだけ更新されましたね。内容的には古いInfomationを削除しただけと も言えますが(微笑) 私も公式サイトのメッセージは信じています。待っていてくれてありがとう、なのですから、新作を待ちますとも。で も、近況も伝えていただけると嬉しいなと思ったり。せっかくの公式サイトですものねえ。。 |
80年代アイドルカルチャーガイド | はまちゃん さん | 2013/10/1 |
先週終了した朝ドラ「あまちゃん」の影響で80年代アイドルが脚光を浴び、その余波で洋泉社よりムック本「80年 代アイドル カルチャーガイド」が発刊(9/26)、我らが奈保子さんに関する記事も多く記載されています。 http://www.yosensha.co.jp/book/b122798.html 2ページにわたり再評価が望まれるアイドルとして奈保子さんの好意的な記事を執筆したのは、「レコード・コレク ターズ」2008年3月号に「NAOKO PREMIUM」のレビューを記載された原田和典氏で、他にもアイドルのアルバム 100選で奈保子さんの「あるばむ」等4枚のLPのコメントも記載されています。 また、アイドルポップスのクリエーターインタビューとして、マスターが敬愛する尾崎亜美さんのインタビューもあ り、奈保子さんについては音楽の素養と綺麗な性格について述べられています。 P.S. -1 「あまちゃん」最終週で、音痴の女優役である薬師丸ひろ子さんが、その影武者歌手役の小泉今日子さんの歌 「潮騒のメロディー」をスタジオライブ一発録音(NHK HPより)で披露した美しい歌声は、80年代アイドルの実力を 広く国民に知らしめたようで、奈保子さんファンとしても非常に嬉しく感動しました。 (薬師丸さんは奈保子さん同様竹内まりやさんとの繋がりが深い) P.S. -2 奈保子さんの長女「Kaho」さんの話題が沸騰していますが、29日の日曜朝10時からのTBS「サンデージャポン」 では「BRILLIANT」の中のピアノ弾き語り「けんかをやめて」のライブ映像と共に(DVDのジャケットも)この話題が 流れました。「Kaho」さんの漢字名は伏せられていますが、その名前は奈保子さんの歌に懸ける思いが反映され ており、それがこういう形で結実したのでしょうか、今から期待してます。 |
||
<マスターより> はまちゃんさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。実は本は入手済みで、いずれ紹介しようかと思っていたところでした。 亜美さんは奈保子さんとは3曲しかつながりがないのですが、いつも好意的な文章を寄せてくださるのでありがた いです。(今回掲載の内容は以前ラジオやベスト盤の解説でも紹介されていました) PS情報もありがとうございます。大ヒットしたあまちゃん、私全く見てなくて。。。あまちゃんでは80年代アイドルの ことがかなり盛られている割には奈保子さんはスルーだったと聞いているので、今ひとつ興味がわきませんでし た(^^; |
|
