TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2012年1月〜3月)

SONG OF BABYLON | 若年寄 さん | 2012/3/27 |
マスター、こんにちは。奈保子ファンになってようやく3年が経過した新参者の若年寄です。 奈保子さんの出演作の一つに「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」がありますよね。ルパンファンでもある私はこ の作品を奈保子さんのファンになって間もない頃に初めて見ました。出演されていることを知らなかった私はオー プニングで「河合奈保子」というクレジットが出た時に驚いたことを覚えています。 そして最近、この映画の挿入歌「SONG OF BABYLON」をいたく気に入っております。主題歌の「MANHAT TAN JOKE」もかっこよくて好きですが、バラード調の「SONG〜」の奈保子さんの透き通った美声は絶品です。 優しく、包み込むような歌声を聴くと心が洗われるような気がします。やっぱり奈保子さんは素晴らしい歌手だなぁ と実感出来る1曲です。 これほどの素晴らしい才能を持った方ですから、ぜひまた我々に歌声を聴かせて頂きたいですが、まぁ気長にの んびりゆっくりとその日を待ちたいと思います。 長々と失礼致しました。 |
||
<マスターより> 若年寄さんいらっしゃいませ。雑記帖のほうにコメントを頂いてましたね。 いやー、ファン歴3年のお若い方が「SONG OF BABYLON」とはお目が高いですね! 私の思う奈保子さんの魅力は、「MANHATTAN〜」のような強い調子の吼える曲も、「SONG〜」のような優しい曲 も、そして陽気なアイドルポップスも、みな素晴らしく歌いこなしているところです。とにかく隙がないんですよね ー。 私も歌声が聴ける機会が得られたら嬉しいなと常々思っていますが、今はマイペースな奈保子さんを暖かく見守 っていきたいと思います。 |
新しいコンピに | TAMA さん | 2012/3/19 |
MARUさん こんばんは。 コロムビアがまた新しいコンピアルバムを出すようです。 http://columbia.jp/prod-info/COCP-37277-8/ http://columbia.jp/girlsintheme/ 奈保子さんの曲が2曲入ってます。(+カラオケ1曲) このあたりのものがどれぐらい需要があるかわかりませんが、内容を見てみると若い人にも聴いてもらえる?よう なので奈保子さんが認知されればいいですけどね。 |
||
<マスターより> TAMAさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。なるほど、アニソンコンピですね。実は私も、アニソンの切り口で奈保子さんの認知度 を上げられないかなあと思ったりしてたのです。例えばアニソンセッションでカバーしてもらうとか(^^; 世間的にはアニソンは一大ジャンルですから、一定の需要はあるのではと期待してます。 |
全員集合BOX | さかな屋 さん | 2012/3/6 |
MARUさん、こんにちは。 2/15発売ドリフのDVD「8時だョ!全員集合」、予約までしていたのに発売日当日、インフルエンザで寝込んでい た為(トホホ???)、ようやく、購入&見る事が出来ました。 奈保子さんは、DISC3の学校コントに出演していましたが、放送日が1981.9.19との事で、この後約1ヶ月後に、あ の事故にあってしまうと思うとテレビ画面に向かって思わず「気を付けて!」と叫びたくなってしまいました。 DISC1では、オープニングが奈保子さん出演の回が使用されていて、ちょっとお得でした。 ドリフのDVDも今回で「完結」との事ですが、まだまだ映像があるのにもったいないですね。 もちろん、ドリフのコ ントも、今見てもおもしろいです。(ドリフ世代ですから) |
||
<マスターより> さかな屋さんいらっしゃいませ。 全員集合のDVDの発売は事前に分かってたのですが、そういえば今まで話題にしてなかったですね。「河合奈保 子」で登録してあるHMVのメール通知で新譜情報として送られてきてビックリしました(微笑) そうか教室コントなんですね。以前のBOXも教室コントだったよなあ。個人的には少年少女合唱団を見てみたいと ころです。 同じドリフでも「ドリフ大爆笑」はCSで再放送されてるのですが、全員集合は難しいのかなあ。放送当時はPTAの 受けが良くなかったドリフですが、今みてもやっぱり面白いですよね。 |
「深イイ話」を見て | 夏野広員 さん | 2012/3/3 |
2月27日の日テレで放送した「深イイ話」見ました。 堺正章さんが、「歌のトップテン」で奈保子さんのバックで外国人さんが急に踊りだしたのを見てびっくりしていまし たね。投稿した方には、よく覚えていたと関心しました。 わたしも、もしかすると見ていたかもしれませんが、全然覚えていません。 奈保子さんの生歌ぜひ、もう一度きいてみたいですね。 |
||
<マスターより> 夏野広員さんいらっしゃいませ。 私も録画しておいたものを見ました。このプールの一件は昨年10月の日テレ系特番「最強アイドル大百科」でも使 われていたので(ただし翌週の話はなし)、それで記憶が甦ったのかもしれません・・・なんてことを書くと夢がなく なりますかね(微笑)。地上波全国放送で奈保子さんの映像が出たのは貴重で良かったですが、「伝説のライブ」 という割にはライブ部分が短めだったのが少々残念な気も・・・贅沢かな。 |
購入しました | REVIVAL さん | 2012/3/2 |
MARUさんお久しぶりです。 MARUさんのプロモーション(?)が効いたのか,亜美さんのsoup,購入してしまいました。奈保子さんにはない「渋 さ」を感じてみようかと。 DVDの曲もいいですね。「春の予感」,超久々に聞きました。 奈保子さんもこんな弾き語りのDVDなど出してくれないかなー,と思わず妄想してしまいました。 |
||
<マスターより> REVIVALさんいらっしゃいませ。 おおっ、お買い上げありがとうございます!派手な音作りではありませんがハートフルなアルバムですので、お楽 しみ頂ければと思います。亜美さんの渋さをいちばん感じるのは6曲目「The World Is All Changing」かなあ。で も、亜美さんが一番思い入れのある曲は、たぶんラストソングの「スープ」です。 DVDは定番曲が多いのでとっつき易いですよね(微笑)。奈保子さんの弾き語り、私も聴きたいです。 |
2/27の深イイ話 | TAMA さん | 2012/2/24 |
MARUさん こんばんは。 来週の月曜日(2月27日)夜九時の「深イイ話」で奈保子さん関連の話題が取り上げられるようです。 日テレさんは大外れも多いのですが、今回は大丈夫でしょう。 それにしても日テレは他局と比べると奈保子さんがよく取り上げられるような気がします。 おえらさんあたりは同世代でしょうからファンの方がいるのかもしれません。 http://netach.blog109.fc2.com/blog-entry-5991.html http://www.ntv.co.jp/fukaii/ |
||
<マスターより> TAMAさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。うーん、日テレですか。。。期待しすぎるとハズレのときの落胆も大きいので、ゆるーく チェックすることにしましょう(微笑) |
ニッカンのランキング | アイルトンかば さん | 2012/2/23 |
こんにちはMARUさん、先日日刊スポーツの『昭和の女性アイドルNO・1は?』アンケートで10位に奈保子さん (48票)がランクインしました。 (ぼくはもっと上位でも良いかなと思いましたけど) なお1位は山口百恵さん419票、2位 天地真理さん 396票、3位 松田聖子さん 310票、4位 小泉今日子さん 144 票、5位 ピンク・レディー 142票、6位 キャンディーズ 139票、7位 中森明菜さん 101票、8位 中山美穂さん 71 票、9位 おニャン子クラブ 55票でした。 |
||
<マスターより> アイルトンかばさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。日刊スポーツのウェブサイトで確認してきました。2月20日の紙面だったそうですね。 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120220-906358.html 80年代限定でない中で10位というのは大健闘といってもいいのではと私は思いました。 (意見には個人差があります) |
粉浜詣で | drawer45 さん | 2012/1/18 |
MARUさん。こんにちわ。 先週、帰省してきました。 遅い初詣のついでに、「粉浜」にも詣でてきました。(笑) 奈保子さんが住んでいたのは、もう30年くらい前なので、どれくらい変わったのかわかりませんでしたが、駅前の 商店街の中にはかなり前からあったと思われる店もけっこう残っていました。 駅前から、粉浜小学校、住吉第一中学校と回って、ついでに住吉大社にもお参りしてきました。 粉浜小学校は駅前商店街の中にあったので、小学校前にある文房具屋さんのご主人に聞いた所、小学校の方 が百年以上の歴史があって、商店街の方が後からできたそうです。 ひょっとすると小学校時代に奈保子さんがこの文房具屋さんで何か買っていたかもと思い、記念に鉛筆削りを買っ てしまいました。 少しだけ写真も撮ったので、興味がある方は下記のURLにアクセスしてみてください。 http://www.flickr.com/photos/74613307@N02/sets/72157628924450029/ 今年は、何か動きがあると嬉しいですね。 楽しみに、ゆっくりと待ちます。 |
||
<マスターより> drawer45さんいらっしゃいませ。 粉浜のレポートありがとうございました。奈保子さんのデビュー前だと南海電車が高架化前ですので、駅と線路は 確実に当時と変わってますね(笑) 住吉大社は、関西在住時代にお参りしたことがあります。鳥居の前を通るチンチン電車が懐かしい。。。 奈保子さんの動きは、私もゆったりと待っていようと思います。もちろん動きがあれば嬉しいです。 |
ヤングスタジオ101 #10 | エン さん | 2012/1/15 |
88年11月30日放送分に奈保子さん出演してますが、尾崎亜美さんも「Jungle Gym」で出演されてますね。もしか してレコーディング時以来の再会だったのでしょうか。どんな会話をしてたのでしょね。 話はかわりますが、CS「歌謡ポップスチャンネル」では今月から「尾崎亜美・服部幸應と愉快な歌仲間」という番 組が始まりました 第二第四月曜日(隔週)PM8:00〜8:30(リピート放送有) 第1回ゲスト 伊勢正三さん 第2回ゲスト 大江千里さん |
||
<マスターより> エンさんいらっしゃいませ。 はい、ヤングスタジオ101に亜美さんも出演していることは知っていたのですが、実際に見た方がおっ!と思って いただければいいかなと思って特記しませんでした(^^; 「〜愉快な歌仲間」は再放送モノですね。視聴環境のある方はご覧いただければと思います。なお無料放送の BSイレブン「MUSICA」(毎週土・21:00〜)では「今の」亜美さんがご覧いただけます。 |
オールナイトニッポンRが・・・ | ぽてるか さん | 2012/1/4 |
MARUさん あけましておめでとうございます。 さて、今年の3月いっぱいで「くり万太郎のオールナイトニッポンR」が終了します。数少ないリクエスト番組なので とても残念です。まだまだ聴いて欲しい奈保子さんの曲が沢山あるので、番組終了までリクエストを続けたいと思 います。 今年もよろしくお願いします。 |
||
<マスターより> ぽてるかさんいらっしゃいませ。 情報ありがとうございます。どうやら懐かしの「2部」が復活のようですね。NHK「ラジオ深夜便」は2時台・3時台が 音楽ですが、リクエストは受けていませんからねえ。。。3月までにリクエストが採用されますよう。 昼間であればNHK-FM「ミュージックプラザ」がFMで貴重なリクエスト番組ですので、あわせてどうぞ。 |
明けましておめでとうございます | nagasaki1966 さん | 2012/1/1 |
MARUさん 明けましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願い致します<m(__)m> |
||
<マスターより> nagasaki1966さんいらっしゃいませ。 今年もゆるゆるとマイペースで営業していきますので、よろしくおねがいします。 |
|
