TEAROOM☆NAOKO [ホーム]>[お便り広場]>[お便り広場(過去ログ)]




お便り広場(2008年4月〜6月)

奈保子さんの衣装 | さかな屋 さん | 2008/6/28 |
MARUさん、こんにちは。 6/25の雑記帳、拝見しました。 その中で、衣装について書かれていましたが、「声」はCDで、「姿」はDVDで見られますが、当時の「衣装」は、 歌番組の再放送でもない限り、見られません。 私は、「ストロータッチの恋」の麦わら帽子の時と、「ラベンダーリップス」の黒い帽子の時の衣装をもう一度見た いです。 (特に、帽子好きという訳ではありませんが、この2つの衣装が私は好きです。) |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 なるどほ、確かにDVDに収録されているのはライブ映像なのでテレビ出演時の「曲と結びついた」衣装とは違いま すね。次のBOX企画があるなら、特典映像でそういったものを付けてくれると嬉しいなと思います。とらぬ狸の皮 算用ですが、昨年のNAOKO PREMIUMではライブものの復刻が対象外になったので、目はあるだろうと。売上次 第でしょうが。。。 |
新潮45 | さかな屋 さん | 2008/6/23 |
MARUさん、こんにちは。 現在発売中の「新潮45」に過去の奈保子さんと、ジャッキー・チェンとの記事が出ています。 何故、今この時 期にこの話題なのかと本屋でこの本を見つけた時、ちょっとショックでした。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 書店で現認してませんので記事のトーンとかは不明ですが、ほんと、なんで今更なんでしょうね。。。 中吊り広告では写真まで使われています。 (新潮社HP →http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/) (追記) 書店で確認しました。当時の雑誌等の報道をなぞっているだけで目新しい記述はなく、何を今更という感じでし たね。写真も掲載されてましたがふつうの写真です。本文では『現在は主婦業に専念し幸せな生活を送ってい る』といった締め方で「nahoko音」のリリースに全く触れておらず、「こんな取材不足の記事買えるか!」ということ で立ち読みだけにしました(笑)。 |
FLASHに特集ページ | ||
こんにゃく さん | 2008/6/3 |
|
MARUさんこんにちは! 本日(6/3火曜日)発売のFLASH(光文社)に、 伝説巨乳スクープ河合奈保子最初で最後のお宝密封! と題して特集が組まれているようです。 内容はまだみていませんが、最近雑誌でも名前を見かけることがほとんどない中表紙に「河合奈保子」という文 字を見つけびっくりしてます。 後で買いに行ってきます。 どんなんかなぁー?ちょっと楽しみ。 |
||
ki-chan さん | 2008/6/3 |
|
MARU様、こんばんは。 本日発売の週刊FLASHに「河合奈保子お宝密封」なる見出し付で記事が載っております。 内容は袋とじを含め計4ページです。 表紙上部の見出しが若干いかがわしいタイトルだったので、不安になりながらも購入いたしましたところ、 奈保子さんの嫌がる?水着写真はございませんでした〜。 5/20あたりのソワレバーのスタッフ日記に、奈保子さんの記事が載るといった内容が書かれておりましたが、 冗談かも?と思い報告せずにおりました。 私は女性なので、この手の雑誌を買うのは勇気がいりましたが、「頼まれ物なので」なんて言いながら二冊購入 しました(苦笑) 奈保子さんの特集が4ページも今になって取り上げられるなんて夢のようです。 取材にはソワレさんのご協力があって実現したもようです。 |
||
<マスターより> こんにゃくさん、ki-chanさん、いらっしゃいませ。 私もたまたま会社帰りのコンビニで見かけて、表紙に踊るタイトルの付け方がどうもなあと思いつつも買ってしまい ました。まあ、実際のところはki-chanさんのレポのとおりです。「お宝」というワードに反応した方にとっては「何こ れ」と思う内容なのかもしれませんが(笑)、要するにテレホンカードや購入者特典などファンにとっての「お宝グッ ズ」を撮影した写真を掲載したということですね。 個人的には4ページ目の「今年4月、コブクロの日本武道館公演に家族で訪れたという目撃証言もあり、ファンの あいだで話題になっている」という文章に注目してしまいました。これってもしかして当店雑記帖のことかも、なん て。。。 |
NHK-FM放送予定 | さかな屋 さん | 2008/5/30 |
MARUさん、こんにちは。 6/2に NHK−FM13時からの「歌謡スクランブル」は、「80年代ポップスコレクション」で、奈保子さんの「ス マイル・フォー・ミー」が放送されます。 NHKのHPにも載っていました。 |
||
<マスターより> さかな屋さん、いらっしゃいませ。 いつも情報ありがとうございます。歌謡スクランブルでは定期的に取り上げてくれるので嬉しいですね。 お馴染みの曲でもラジオから流れると嬉しいです。 |
NHK衛星第2でレッツゴーヤング再放送 | ||
さかな屋 さん | 2008/5/23 |
|
MARUさん、こんにちは。 Music Worldさんでもカキコミされていましたが、6/4 BS2 蔵出し劇場の「レッゴー・ヤング」に奈保子さ んが「17才」で出演しますね。 NHKのHPにも載っています。 当時は、ビデオを持っていなかったので、今から 放送を楽しみにしています。 |
||
TAMA さん | 2008/5/24 |
|
MARUさん こんばんは! NHKレッツゴーヤング 放送のお知らせです。 NHK BS2 6月4日(水)午後7:45〜8:34 レッツゴーヤング ブギ浮ぎ I LOVE YOU (初回放送:1981年4月12日) 出演: 太川陽介、松田聖子、田原俊彦、西城秀樹、河合奈保子、サンデーズ ほか 曲: 「ブギ浮ぎ I LOVE YOU」「17歳」ほか 今月3日に放送された「お宝テレビデラックス」の中で6月に再放送の話が出てたことを思い出したので 先ほどNHKのHPを確認したところ「蔵出し劇場」のページで掲載されてました。 この後も放送が続くのかどうかわかりませんが、あればいいですね。 ところでデビュー記念日が近づいてきましたが、今年もメッセージの募集はされるのでしょうか? |
||
NAYA さん | 2008/5/25 |
|
こんにちは、ご無沙汰しております。 環境の変化があったとのことでしたが、お元気でしょうか? ところで、6月にNHKのBS2で、「レッツゴーヤング」の再放送があるそうです。 「蔵出し劇場」 http://www.nhk.or.jp/archives/kuradashi/wed/index.html すでに他のHPや、あちこちの掲示板に書き込みがあるのでご存知かもしれませんが、うれしくなってお便りしてし まいました。 4回の放送があるそうで、そのうち2回は奈保子ちゃんの出演分だそうです。 今まで放送されていたCSの局は、我が家には配信のないところだったので、今から6月が楽しみです! そして、6月になれば28周年ですね。 あー、年を取るわけだ(^^;) |
||
<マスターより> さかな屋さん、TAMAさん、NAYAさん、いらっしゃいませ。 みなさん情報ありがとうございます。更新が滞っている間に3通もお便りをいただいてしまいました(苦笑) 今回の放送は貴重ですね。視聴可能な方はお楽しみに! さて6月1日のデビュー記念日ですが、減力営業中と言えども素通りは出来ないと思っています。 具体的なことはもう少しお待ち下さい。 |
目から鱗 | 燕 さん | 2008/5/19 |
久しぶりにメイルいたします. 昨年夏,粉浜詣を果たした燕です. 只今福岡県に出張中です. 先日,暇を見つけて久留米の「鉄」の模型店を訪ねてきました. この模型店さん,店内に商売ではないけれど素晴らしいオーディオを置いています. 店主さんと暫くモデル話をした後,「Naoko Premium」からコピィした「LOVE」を再生していただきました. スピーカはJBLの4343Bを指定させていただきました. 目から鱗が落ちるとはこの事か. 店内で,リスニング状況も良くない状態でも今まで聞こえ無かった音が聞こえ,感動です. 自宅でも,そこそこの音で聴いているつもりでしたがモニタースピーカの凄さを思い知らされました. (長時間の聴取では疲れそうですがw) ちなみに,アンプは70年代のSANSUIのセパレート(型番忘却) CDプレイヤも型番忘却ですがシステムに見合うものでした. 「LOVE」の特に低音部はワタシのリファレンスとなっております(w この後,店主さんと閉店過ぎてもオーディオ話が続きました. |
||
<マスターより> 燕さん、いらっしゃいませ。 いいですよねえ、きちんとしたオーディオセットで聴くのは。 私はキットを組み立てた真空管式アンプを使っていて、これが安い割りに底力のあるものですが、部屋の事情で スピーカーがしょぼいんですよね。やっぱり音の出口であるスピーカーは大切です。 オーディオファンというのはクラシックやジャズ、あるいは外国のボーカルものを聴くものと相場が決まっています が、アイドルポップスを、しかも店内で再生してくれたというのは嬉しいはからいですね。私も聴いてみたいです。 |
最新メッセージ! | ぴんきぃ さん | 2008/5/18 |
初めてメールいたします。 実は奈保子さんの最新メッセージを、anribox.comで発見! そのアドレス通り、ANRI(杏里)さんのホームページ。彼女が今年30周年を迎えたとのことで、各界の著名人がメ ッセージを送っているのですが、その中に奈保子さんのメッセージが、「nahoko音」のジャケット写真と共に紹介さ れているのです! 奈保子さん自身の近況報告ではありませんが、限りなく現在に近い声には間違いなく、それもとても暖かい人柄 が現れたメッセージで、とても幸せな気分になってしまいました。 その他にもマスターの好きな尾崎亜美さん、吉元由美さん、桑田佳祐さんから矢沢永吉さんまで、数多くのコメン トが紹介されていますが、80年代アイドルからは、ANRIさんから楽曲を提供された中山美穂さんや聖子さんでは なく、奈保子さんのみ。それが、なぜか嬉しかったりするのは自分だけでしょうか。 |
||
<マスターより> ぴんきぃさん、いらっしゃいませ。 情報ありがとうございます!さっそく見てみました。折り目正しい文章ですね。「歌手・シンガーソングライター」と 紹介されてるのもファンとして嬉しい!ジャケットは顔写真代わりに載っているのでしょうね。このような形でも奈保 子さんの存在が感じられるのは嬉しいです。もっとも、ならば自身のBOXにコメントを・・・なんて思ったりもするんで すけどね(笑)。まあ、それはとりあえず置いときましょうか。 ちなみに亜美さんのメッセージはくだけた感じで、ふだんのコンサートのトークを思い起こさせます(笑)。 |
放送で流れると | 岳人 さん | 2008/4/6 |
少し前の雑記帳にBGMとして「スマイル・フォーミー」が流れた時のマスターさんの感想の記事があり、その時に 「ああわかるなあ」と思いました。そうしたら昨日「世界一受けたい授業」での書道(講師は武田双雲さん) の時間で「UNバランス」が流れたので得した気分になりました。こうした楽しみ方もありますよね。 ラジオで流れているのを偶然聞いた時もまた同じような感じです。(一回しか経験ありませんが) ところで先の長い話ですが、5月3日にNHK-FMで「今日は一日DJサミット三昧」というのをやるらしいです。 DJさんの趣味によっては奈保子さんの歌がかかる可能性はあると思います。 |
||
<マスターより> 岳人さん、いらっしゃいませ。 その番組は見てませんでしたが、見てたらきっと「おっ」と思ったでしょうね。ちょこっとでも嬉しくなります。 とはいっても、音楽番組の場合はちょこっとだと物足りないのですが。。。 NHK-FMの祝日特番「DJサミット三昧」は番組ホームページでリクエストを募っているので、私もなにかリクエスト しようと思います。 |
知りませんでした | tetsuhart さん | 2008/4/4 |
MARUさん、 この前は、私のブログに来ていただいてありがとうございます。 河合奈保子さん、音楽活動をまた再開してたんですね。 いやあ、知りませんでした。今後の活動がまた、楽しみですね。 知らせていただいて、ありがとうございます。 では・・・。 |
||
<マスターより> tetsuhartさん、いらっしゃいませ。 日ごろ「河合奈保子」でサーチを掛けているので、奈保子さんの近況について問いかけのあるブログを見つけると つい答えたくなります(笑)。奈保子さんのピアノインスト曲はCDだけでなく配信(iTunes)もされていますのでお聴 きいただけると幸いです。 |
|
