Tearoom AMII"トップ]>[尾崎亜美コンサート・イベントレポ]


 コンサートレポ 17 〜東京 東京文化会館 小ホール
■公演日 2007年2月8日(木) ■開演19:07 ■終演21:08

 前年開催され好評だった『Popular week Live in 東京文化会館 』が帰ってきました!
 2007年はちょこっとタイトルが変わり『音楽(ポップス)の匠 東京文化会館の響きに挑む5夜』となりましたが、
クラシックのホールで良質のポップス音楽を楽しんでもらうという基本コンセプトは前年のまま。そして、また亜美
さんが出演することになりました。
 
 ロビーではお約束の即売コーナーのほか、近日発売の料理本「尾崎亜美のうちごはん」の宣伝ブースも。まだ
発売前ですが見本版が陳列され、予約用の用紙を配ってました。
 場内の様子も昨年のまま(当たり前か・・)。いつものコンサートとは違う雰囲気が新鮮です。では。。。



■開演
以下『  』内はMCです。
ただし、一字一句書き取ったわけでも全てを網羅しているわけでもありません。要旨はほぼ合っていると思いま
すが言葉は不正確であることをお含みおきください。

 舞台裏から亜美さん登場。衣装はえらく派手!ギンギラのそれは、まるで歌劇のようです(笑)。まずはひとり
でピアノ弾き語りです。
M1 奇蹟

 (衣装について)
 『大ホールではオペラをやっていて、楽屋が一緒だったんです。廊下をこういう格好の人が走っていて、浮かず
にすみました(笑)。気合入ってます!』(場内拍手)

 『去年はクラシックということで大変だという感じだったけど、今年はなじめた感じです。このステージに立つと
「東京文化会館だ〜」って。うれしいな。今年もふだんのコンサートはドラム・ベース・ギター・キーボードという編
成で、弦楽四重奏はレアなんです。なんか後頭部がピリピリする。いいじゃないのピリピリぐらい(笑)。密度の
濃い時間を過ごせたらと思います。』

 『今年も同じメンバーです』と言って弦楽四重奏のメンバーを呼び込み。岩永知樹さん(チェロ)、森琢哉さん(ビ
オラ)、永田真希さん(第2バイオリン)、弦一徹さん(第1バイオリン)。入場してすぐ演奏体制に入ったので
 『あれ、チューニングやらないの?(笑)。チューニングが好きなんだよなあ。』

 『(舞台右手のほうに向かって)そっちの方からはきっと生首が浮いてるように見えてると思いますが(笑)』

M2 小舟のようにLoving You
M3 愛の構造
 去年も聴いてとても良かったと感じたアレンジ。涙が出そう。

 『弦くん、今日も(格好が)ストリート系?(笑)』

 『雪も降ってないのに春の歌というのもどうかと思いますが、春の歌を2曲やります』
 『初めてアレンジをした曲なんだけど、そのときのストリングスです』
M4 春の予感
M5 マイ・ピュア・レディー
 最近のコンサートではメドレーの中でしか聴いてませんが、久々のフルバージョン、間奏つきでした。

 ここでカルテットはチェロの岩永さんを残していったん退場。

 『次の曲はアレンジが上がってきたのが今日だったんですが、リハで鳥肌が立った!』
 『10数年、弾き語りでしか歌ってなくて・・・このためにこの衣装を着ているようなものです。暑いけど(笑)』

M6 蒼夜曲
 これは良かった!私もライブではピアノ弾き語りでしか聴いたことなかったけど、チェロの響きが加わっていっそ
う厚みが出てます。もともと悲しい歌ですが、悲しさ倍増。

 チェロの岩永さんも退場して亜美さん一人になったところで、衣装をがさごそと・・・。
 『脱皮します(笑)』

 ここで料理本「尾崎亜美のうちごはん」発売の話。
 『なんかね、機械の製本が間に合わなくて、手つくりしたのを(会場に)持ってきてくれたんです。』
 『ここでは買えませんが、配っているチラシはお近くの本屋さんに持っていくと予約が出来るようになってます』


 『江原啓之さんに曲を提供したんです。出来立てほやほやなんで、もし失敗したらごめんね。でもいい曲です
よ。もう“いい曲しか書けない病”にかかってる(笑)』 →うーん、亜美さん、大きく出ましたね(笑)
M7 I'm singing a song
 確かにいい曲です。

 『いまの曲は“森の中に湖があって”みたいな風景をイメージしたんだけど、次も森が舞台です。キャンプに行く
と食事は丸焼き系が多いんだけど、大きな鶏だと4時間ぐらいかかるんです。焼ける音とか、ランタンが燃える音
とか・・・そんな感じが好きで、キャンプに行ったときに作った曲があります。』
 ここでVlの弦さん入場。
 『ちょっとカントリーっぽいです。歌詞にゲームヘンが出てきます』
M8 A Little Kingdom
 バイオリンとピアノの演奏で。これもいいですねえ、ってみんないいんですが。。
 ここで残りのメンバーも入場。
 『お帰り〜。』

 『つぎの曲はがんぱって(私が)書きました。弦くんにほめられた(笑)』
M9 ヤワラカな力
M10 Walking in The Rain
M11 Voice
 ピアノを離れ弦楽四重奏の演奏でハンドマイクで立って歌います。この曲を今年も聴けて個人的に嬉しかった
です。(良かったのです)

M12 オリビアを聴きながら
 これもたぶん去年と同じアレンジ。ストリングスによる前奏つきで、2コーラス+間奏+繰り返しというフルコーラス
構成。

 『アカデミックタイム、楽しんでいただいていますか〜?』(場内大拍手)
 『今年は元気な曲を増やしました』
M13 天使のウィンク
 来ました天ウイ!なんと弦さんが手拍子を煽ってます。場内もちろん手拍子で応えますが、やはりどことなく遠
慮がちに聞こえます。
 『次の曲はロックなんですが、弦楽でアバンギャルドなアレンジになってます。』
M14 Prism Train
 まさかこのステージでこの曲をやるとは思いませんでした!引き続き場内は手拍子ですがやはり遠慮がち。
私の中では立ちたいぐらいに盛り上がっているのですが、どうも回りの様子が違うのでスタンディングはやむなく
自粛(笑)。

 『今年は雪が降らないんですかねえ・・・。北の地方の人は(雪が降ると)大変なんだろうけど。』
 『男性ボーカルのパートも一人でやります。』
M15 Angel Comes Along
 元気な曲のあとはお約束?のしっとり系で最後を締めます。
 拍手に包まれて全員いったん退場。引き続きアンコールの手拍子が響きます。

E1 待っていてね
 去年初めて客席から手拍子が出た曲だったのですが、今年は手拍子が出ず。ポップで良いアレンジなんです
が。。ちょっぴり残念。
 弦楽四重奏のみなさんはここでお別れ。亜美さん一人になって・・・
 『もう一曲だけやります。』
 場内からは“朝までやろうよ〜”との声が・・・
 『いやー、朝までは無理ですが・・・』
 『食べ物の出てくる歌が多いんですが、次の曲には出てきません。あ、ライオンも食べられないことはないかな
(笑)』
E2 風のライオン
 ピアノ弾き語りでしっとりと。

 これにてすべて終了、拍手のなかピースをしながらステージから去っていきました。




■そのほか気がついたこととか、どーでもいいこととか


・客層とか反応とか
 うーん、客層はいつものコンサートと変わらなかったかな。拍手は大きく反応は良かったと思いますし、去年会
場内を包んでいた微妙な緊張感は薄らいでいたと思うのですが、手拍子などにまだ遠慮がちな面もあって、通
常のコンサートにおける「盛り上がってる感」とは違う感じだったのも確かです。声かけはあったんですけどねー。
とっても良い公演でみなさん満足されていると思うのですが、にぎやかなコンサートを求める向きにはちょっと物
足りないかもしれませんね。

・音響
 去年に比べると大幅に改善されていたと思います。バランス良かったし。ただしPA関係の仕事もしている長年
のファンの方によると、小さなホールにも関わらず「音が少し遠い感じがした」とのこと。

・大友さんは登場せず
 昨年は、このコンサートの企画者である大友直人さん(同会館の音楽監督)がステージに立ち、開催趣旨説明
もかねて亜美さんや弦一徹さんと鼎談を展開していたのですが、今年はありませんでした。その分、曲数が増
えたのだと思いますが、曲が増えて嬉しい反面、大友さんのトークが聞けなかったのはちょっと淋しかったり。

・会場販売
 ロビーではCDを販売していましたが、去年に比べると品揃えを絞った感じ。それでも結構な数です。メモできた
のは以下の通り。
TOPAZ/アミフォニック/アミバーサリー(ポニキャン版)/SUPER POINTS/ピアノワール/TWIN BEST/Anthology
/GOLDEN☆BEST/NewBest1500/おもてなし/戦う翼/待っていてね/三重マル

 去年はなかったグッズ販売もありました。
 商品は30thTシャツ(半袖・長袖)、手ぬぐい、巾着袋といったところ。


■全体を通して
 今年も良かった!去年以上に良かったです。
 目玉である弦楽とのコラボレーションが増えたし(11曲→14曲)、トータルの曲数も増えましたしね。
 元気な曲が増えたのも良かった!ただ、お客さんがついて来てない感がなくもない・・・(苦笑)
 今年は2年目ということで、亜美さんも余裕が出てきたのかリラックスした感じでした。トークもいつものコンサー
トと同じような感じで笑いを誘ってましたし、それで場内も結構和んだような。私も大いに楽しめました。
 ただ、まだお客さんのほうに硬さがあるような・・・。別にクラシックのコンサートではなく、あくまでも「ポップスの
コンサート」なのですから、盛り上がれる曲ではもっとはしゃいでもいいと思うんですけどね。別に蒼夜曲で手拍
子をしようなどと言ってるわけではないのですから(笑は)。
 そういった意味では、バンマスの弦一徹さんは、衣装はストリート系だし、手拍子は煽るしで、ポップスコンサ
ートとしての位置づけをよく理解していたように思うのですが、如何でしょう。

 いずれにしても今回もステージは大成功だったと思います。仕掛け人で今年も亜美さんを呼んでくれた大友直
人さんに感謝です。
2007.5.20作成




戻る